
【ニトリ・IKEA ・無印】ベッドテーブルのおすすめ人気ランキング10選!折りたたみ式でおしゃれなものが人気
2023年09月22日更新
目次
第5位:ドウシシャ サイドテーブル
ドウシシャ サイドテーブル
小物を置けるだけのスペースの幅30、奥行30cmのミニサイズテーブルです。脚部とスクエア天板を組み合わせただけのソリッドなデザインが魅力的です。無駄をそぎ落としてコンパクトなサイズにこだわっています。ベッド以外でもソファのサイドテーブルとしても使えます。小さいサイズのベッドテーブルをお探しの方に最適です。
第4位:スチールサイドテーブル1R
スチールサイドテーブル
オールスチール製によるシンプルな無印良品のサイドテーブルです。就寝に備えて、必要最小限な小物を用意できるくらいの、とてもシンプルな構造です。全く余計な機能がないだけに、必要な分だけのものを置きたいという方におすすめします。デザインもシックな感じです。
第3位:IKEA ジューラ(DJURA) ベッドトレイ
IKEA ジューラ(DJURA) ベッドトレイ
IKEAの小型で使いやすいベッドテーブルが人気です。構造はいたってシンプルで、そのままベッドの上に置いて使えるタイプです。朝食やモーニングコーヒーなどの軽食を置くのに最適です。ノートパソコンやタブレットを使う方にも重宝がられています。脚部は折りたためるタイプです。値段も安価なのでコスパもよい商品です。
第2位:クリプスク(KLIPSK) ベッドトレイ
クリプスク(KLIPSK) ベッドトレイ
IKEAの軽量なベッドトレイです。脚をたたんで収納できるため、未使用時には場所をとらない商品です。特徴は、天板部分に溝があり、そこへタブレットやスマホ、本など立てて固定できるようになっています。またコード用の穴が開いているため、タブレットやPCの充電にも役立ちます。コンパクトながら最大荷重5kgまで耐えます。
第1位:サイドテーブル チェントロ2 36DBR
サイドテーブル(チェントロ2 36DBR)
ニトリの売れ筋なサイドテーブルです。木目を活かした天然木の天板が魅力です。スチール脚はソファやベッド下に差し込みやすい仕様になっているスリムな構造です。飲み物、タブレット端末の操作、読書などには最適な心地が味わえるので人気が高い商品です。持ち運びしやすく。脚の底面には、キズ防止用のプラスティック樹脂が付いています。
ベッドテーブルの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ベッドテーブルのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ベッドテーブルで暮らしをもっと
いかがでしたでしょうか?ベッドテーブルは、就寝前後のちょっとした作業をするのにとても便利なアイテムです。ベッドテーブルがあると、5分から10分の簡単な作業を、ベッドの中でも行えます。そのちょっとした差が積もると、生活に大きな収穫が期待できることでしょう。毎日の締めくくりのため、あるいは一日の始まりを快適にするためにも、ぜひ、お気に入りのベッドテーブルを見つけてお試しください。