monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【無印が人気】ソーイングセットのおすすめ10選!携帯できておしゃれなものを厳選

日々の暮らしの中で起こる些細なアクシデントにはボタンがとれたりズボンが破けるといったものも含まれます。いざという時のために一つ揃えておきたいのがソーイングセット(裁縫セット)です。昔小学校の家庭科の道具として購入した覚えがある方も多いのではないでしょうか?今では携行用のソーイングセットも豊富に販売されています。そこで今回は大人が揃えてほしいソーイングセットの特集です。男女問わずぜひ参考にしてみてください。

2024年03月07日更新

ソーイングセットとは?


ソーイングセットは衣類の裁縫をするために最小限必要な用具を揃えてあるセットのことです。1つがあることで大概の衣類上のトラブルに対応できることになっています。中身は多少の違いはありつつも基本セットとして、裁ちばさみ(右利きor左利き)、糸切りばさみ、リッパ―、メジャー、針山、チャコペンシル、手縫い針、手縫い糸、まち針、指ぬきが収められています。最近では携行用のソーイングセットが多く販売されていて、出張や旅行などのお伴にしたり日常的に緊急用で持ち歩く方もおられます。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

NOREASE ソーイングセット

NOREASE 裁縫セット ソーイングセット 裁縫道具 裁ちばさみ 糸切はさみ ネームタグ付き50点セット

糸の種類が豊富に揃っているセットです。全部で24色の縫い糸がるので生地に合う糸を使えます。しかも薄型コンパクトなケースに収まっているのがポイントです。見開き式になるため使いやすいメリットもあります。価格も手ごろで常備できる裁縫セットとしても最適です。豊富でバラエティに富んでいることが人気の秘密です。

ソーイングセットの選び方

必要な最低限のアイテムを選ぶ


ソーイングセットにいろいろなものが入っていると便利に思われます。しかし実際に実用性が高いものは限られてくるものです。またあまり多くのアイテムがあると必要な時に必要なものが取り出せなくなり失くしてしまうかとも考えられます。ソーイングセットのアイテムはできるだけシンプルにまとめらて必要性の高いアイテムに限定されたものを選ぶとよいでしょう。特に男性はあまり裁縫をする人も多くはない傾向ですので必要性のないアイテムは取り除いておくほうが無難です。

整理しやすい機能のものを選ぶ


ソーイングセットは複数のアイテムを収納することもあり、中身がごちゃごちゃと散乱する可能性があります。その防止用として仕切りがしっかりしているセットを選ぶようにしましょう。使いたい時にすぐ出せないとストレスを感じてしまいます。アイテムがバラバラにならない細かな仕切りがあるタイプのほうがベストです。特に気をつけておきたいのは針の管理です。まち針や縫い針といったものは危険も伴います。携行用ならなおさらプラケースなど収納できて管理するタイプのものを選ぶほうがよいでしょう。

携行しやすいものを選ぶ


最近ではバッグやカバンなどに入れて持ち運びするソーイングセットが主流です。コンパクトに携行できることが目的です。移動の最中は振動も加わるのでしっかり中身が固定できるタイプを選んだほうがよいでしょう。とっさの時にすぐ出せるようにしておくのなら、アイテムをゴムバンドで固定してポケット部分でキレイに収納できるタイプが理想です。ただしどのような仕切り化や大きさなどは好みの個人差もありますので、まずは実際の品を見て確認しておくことが重要です。

無印のソーイングセットがコンパクトでおすすめ

【無印良品 公式】携帯用ソーイングセット約37x63x12mm

数あるソーイングセットの中でもおすすめなのが無印良品のセットです。内容はとてもコンパクトで必要最低限のものしか入っていません。具体的には縫い糸が白・黒・クレーの3種・縫い針は長短4本・糸切りバサミ・スレダー(糸通し)・安全ピンが長短3本というセットです。そのため携行用が目的です。すべての製品が日本製であるのも特徴です。また収納ケースは丁度ジッポライターくらいの大きさしかないので邪魔にならないというのが利点です。通常の自宅置きとしては物足りないセットですが、あくまでも携行用ならこれで十分です。

ソーイングセットのおすすめ人気ランキング10選

ここからはソーイングセットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのソーイングセットを見つけてみてくださいね!

第10位:ホームクラフト サクラクレパス ソーイングセット SCS-001

ソーイングセット 裁縫セット 『サクラクレパス ソーイングセット BOX型 SCS-001』 KOKKA コッカ

子供の頃に使ったサクラクレパスのデザインになっているソーイングセットです。 可愛らしい四角い箱にはまさかのソーイングセットが収納されています。 しかもメジャーやピンクッションといった各種アイテムにもサクラクレパスのデザインが施されているので意外と徹底した作り込みがされています。コンパクトで場所も取らないサイズ感でとても人気があります。

第9位:ミササ 裁縫セット ソーイングセット ミニブリキ缶

ソーイングセット ファスナーポーチ 裁縫道具 裁縫セット 携帯用 大人 緊急補修 手芸 シンプル おしゃれ トレミー ミササ

おしゃれなブリキ缶入りソーイングセットです。 カラーはブラックとカーキの2色ありユニセックスなデザインがウケています。 インテリアの一部として飾っておくだけでも様になります。またコンパクトサイズなので携行用に便利です。必要アイテムはすべて揃っています。特に男性向けにおすすめできます。

第8位:ミササ ソーイングセット ファスナーポーチ ブラック

ミササ ソーイングセット ファスナーポーチ ブラック

ポーチに入ったソーイングセットです。 ファスナーは2段構造でそれぞれの付き方が異なっています。アイテムごとに収納ができるので便利だという声があります。 整理収納できるコンパクトタイプをお探しの方におすすめできる製品です。 デザインも落ち着いた無地のシンプルさで人気になっています。

第7位:現代百貨 ソーイングバスケット


天然素材バスケットに入ったソーイングセットです。ファブリックが蓋になっているのも魅力でレトロな家具のような印象です。 ナチュラルなインテリア風になるのが魅力でとても人気が高い商品です。 中身も裁縫の基本アイテムがすべて揃っています。 カントリーテイストがお好みな方におすすめします。

第6位:中川政七商店 裁縫箱


生活雑貨の中川政七商店の裁縫箱です。 レトロな和風の薬箱のようなパッケージが特徴的です。コンパクトボックスにはハサミ・針・糸というシンプルな構成で入っています。 ただしすべてが国内の老舗メーカーにて高品質な製品を集めている本格的ラインナップでもあります。 糸は実用的な5色が入っています。 見た目のギャップとは裏腹に本格的な実用性に富んだ内容です。

第5位:レオニス ソーイング ちび丸缶


コンパクトな丸型缶ケースに収まったソーイングセットです。シンプルな携帯用として 針やハサミ、安全ピン、ベーシックカラーの糸といった最低限必要なアイテムがセットになっています。 ボディはつや消し加工のマット感を重視して仕上げられおしゃれな印象です。 男性用のソーイングセットとしておすすめできます。

第4位:現代百貨 裁縫用品 MARY ミニソーイングセット

現代百貨 裁縫用品 MARY ミニソーイングセット

ポケットにすっぽり収まる携帯用ソーイングセットです。 がま口風デザインは男女問わずに利用できます。 アンティーク感もあって持ち歩くだけではなく見せびらかしたいタイプのセットです。 針・ハサミ・糸・スナップボタン・安全ピンなど基本アイテムはほぼ入っています。 おしゃれなソーイングセットの代表的な一つです。

第3位:Clover ソーイングセット SS-201


裁縫用品を手掛ける総合メーカーのクローバーによるソーイングセットです。 そのためコンパクトながらも信頼度の高いセット内容になっています。 ハサミ・針・糸などの基本アイテムを固定する土台で仕切られているのが特徴です。 道具が散乱しにくくてすぐに取り出せる工夫がされています。 小さくても頼りになるということから需要も多くオフィスなどで活用されています。

第2位:無印良品 携帯用ソーイングセット

【無印良品 公式】携帯用ソーイングセット約37x63x12mm

コンパクトさでは無印良品の携帯用ソーイングセットがベストです。 シンプルなポリプロピレン製ケースには最低限なアイテムが収納されただけのセットですが、使い勝手の良さが人気となっています。針は専用ケースに収納するため紛失対策も万全です。 しかもリーズナブルなのが魅力です。ハサミは小型ながらもクロバー製の本格的なものなのでコスパの良さもあります。

第1位:NOREASE ソーイングセット

NOREASE 裁縫セット ソーイングセット 裁縫道具 裁ちばさみ 糸切はさみ ネームタグ付き50点セット

糸の種類が豊富に揃っているセットです。全部で24色の縫い糸がるので生地に合う糸を使えます。しかも薄型コンパクトなケースに収まっているのがポイントです。見開き式になるため使いやすいメリットもあります。価格も手ごろで常備できる裁縫セットとしても最適です。豊富でバラエティに富んでいることが人気の秘密です。

ソーイングセットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ソーイングセットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ソーイングセットはいざという時に便利!

いかがでしたでしょうか?いざという時にあると便利なソーイングセットですが、携行用と常備用とに分けておくのもよい方法です。普段持ち歩くにはシンプルなものにして、自宅で使う本格的なものは豊富なセットが備えてあると便利です。ぜひ自分用のソーイングセットを検討してみてください。

この記事の商品一覧

NOREASE 裁縫セット ソーイングセット 裁縫道具 裁ちばさみ 糸切はさみ ネームタグ付き50点セット
NOREASE 裁縫セット ソーイングセット 裁縫道具 裁ちばさみ 糸切はさみ ネームタグ付き50点セット
【無印良品 公式】携帯用ソーイングセット約37x63x12mm
【無印良品 公式】携帯用ソーイングセット約37x63x12mm
ソーイングセット 裁縫セット 『サクラクレパス ソーイングセット BOX型 SCS-001』 KOKKA コッカ
ソーイングセット 裁縫セット 『サクラクレパス ソーイングセット BOX型 SCS-001』 KOKKA コッカ
ソーイングセット ファスナーポーチ 裁縫道具 裁縫セット 携帯用 大人 緊急補修 手芸 シンプル おしゃれ トレミー ミササ
ソーイングセット ファスナーポーチ 裁縫道具 裁縫セット 携帯用 大人 緊急補修 手芸 シンプル おしゃれ トレミー ミササ
ミササ ソーイングセット ファスナーポーチ ブラック
ミササ ソーイングセット ファスナーポーチ ブラック
現代百貨 ソーイングバスケット
現代百貨 ソーイングバスケット
中川政七商店 裁縫箱
中川政七商店 裁縫箱
レオニスLEONIS ソーイングちび丸缶
レオニスLEONIS ソーイングちび丸缶
現代百貨 裁縫用品 MARY ミニソーイングセット
現代百貨 裁縫用品 MARY ミニソーイングセット
ソーイングセット SS-201 クロバー
ソーイングセット SS-201 クロバー
【無印良品 公式】携帯用ソーイングセット約37x63x12mm
【無印良品 公式】携帯用ソーイングセット約37x63x12mm
NOREASE 裁縫セット ソーイングセット 裁縫道具 裁ちばさみ 糸切はさみ ネームタグ付き50点セット
NOREASE 裁縫セット ソーイングセット 裁縫道具 裁ちばさみ 糸切はさみ ネームタグ付き50点セット

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード