
防虫シートのおすすめ人気ランキング10選!畳・タンス・カーペット・キッチンなどの防虫対策に
2021年04月02日更新
目次
第5位:こうひん 防虫・防ダニ・防カビシート
こうひん 防虫・防ダニ・防カビシート
クラフト紙でできた防虫シートです。主成分は、ホウ素化合物でダニなどに有効です。無味・無臭でシックハウスを起こす有害物質は入っていないため、子供やペットのいる家でも安心です。大きさは6畳用で100×380cmです。部屋全体に敷くのに便利な大きさです。畳の下やジョイントマット、カーペットの下など敷物の下ならどこでも敷けます。もちろん、素材は紙なので、切って使うこともでき、大きさの調整が簡単です。効果は半永久的に続きます。
第4位:レックバルサン ダニ捕りシート
レック バルサン ダニ捕りシート M
殺虫剤を使用せず、天然フルーツ成分の匂いでダニを誘引し、強力粘着剤で捕獲します。殺虫成分未使用で、8×15cmと小さいので、ベビーカーやペットベッドにも使えるのが良いですね。敷物や布団の下に敷く場合は、隅に置くようにするだけなので、全体をはぐって敷くシートより設置は簡単です。抗アレルギー作用のあるアレルバスターが配合されているため、アレルギーやアトピー対策としてもおすすめです。ダニの死骸や効果の範囲は1~1.5畳です。効果持続期間は3ヶ月です。
第3位:住まいの防虫物語 防ダニ・抗菌シート
住まいの防虫物語 防ダニ・抗菌シート 2畳用 SS-822
人体には無害なピレスロイド系の薬剤を使用した防虫シートです。小さな子供のいる家でも安心です。3畳用と大きいシートなので、カーペット下に敷くのに便利です。もちろん、柔らかな不織布製なので、切っても使えます。畳の下や引き出しなどに敷き詰めるのにも良いでしょう。防カビ・抗菌加工を施してあるため、敷物の下に下に敷いても安心です。効果は約1年続きます。年に1度メンテナンスするだけで良いので、大型家具の下や押入れなどに敷くのに便利ですね。
第2位:東和産業 キッチンシート
アルミシートにピレスロイド系の薬剤を塗布してある防虫シートです。ダニだけではなく、ゴキブリなどの害虫にも効果があります。ピレスロイドは殺虫成分ではないので、食器や食品を置くキッチンでも安心して使えます。アルミシート製なので、食器などが引っかかっても破れにくいです。効果は約1年続きます。大掃除のついでなどに敷いておくと良いですね。裏面は防カビ加工になっているので、水回りでも使い勝手が良いです。大きさは60×180cmです。
第1位:レック バルサン ダニよけシート
レック バルサン ダニよけシート
押入れや布団の下などに置きやすい1畳(90×180cm)の防虫シートです。殺虫成分不使用・無香料なのでおもちゃ箱やペットゲージにも安心して使えます。薄く丈夫な不織布製なので、ダニよけしたい服や布団の上にかけて使うこともできます。効果は1年持続するので、メンテナンスは楽です。使用開始日と交換予定日を書けるシール付きです。同じシリーズからダニを誘引・捕獲するタイプもでていますので、より強力な効果が欲しいなら、併用しましょう。
防虫シートの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、防虫シートのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
防虫シートで暮らしをもっと
防虫シートのおすすめや選び方について見てきました。ダニなど目に見えない虫は発生すると厄介ですよね。しかし、防虫シートを使えば、その被害から身を守ることができます。防虫シートは3ヶ月~1年持つので、わずかな手間で虫を防げます。ぜひ、ご家庭にぴったりの防虫シートを見つけて対策してくださいね。
この記事の商品一覧
1 2