
【ニトリ・カインズ】屋外ゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選!雨でも安心の防水タイプや匂いが漏れない密閉式など
2023年10月17日更新
屋外ゴミ箱のメリットとデメリットは?
屋外ゴミ箱のメリットは?
屋外ゴミ箱のメリットは、ゴミ箱のスペースがいらない・生活感がなく部屋がすっきりする・嫌なニオイやコバエに悩まない点です。狭い部屋の中のスペースに置くと、設置する場所を決めておかなければいけませんが、屋外であれば空いたスペースを有効活用できるでしょう。また、屋外に置くことで生活感がなくなり、見た目がスッキリするといったメリットがあります。ニオイなども気にならないため、屋外ゴミ箱はとてもおすすめです。
屋外ゴミ箱のデメリットは?
屋外ゴミ箱のデメリットは、生ごみなどのニオイが発生する・害獣や害虫が発生する・強風で飛ばされる恐れがある点です。生ごみなどのニオイが漂ってしまうと、置き場所によっては隣近所さんのところまでいって迷惑をかけてしまうかもしれません。また、カラス・ネズミなどの害獣に荒らされたり、コバエやゴキブリなどの害虫が寄ってくることもあります。さらに軽いゴミ箱だと、強風で飛ばされる恐れもあるため、十分な対策が必要でしょう。
のおすすめ人気ランキング10選
ここからは屋外ゴミ箱のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの屋外ゴミ箱を見つけてみてくださいね!
第10位:連結ワンハンドペール45L 3個セット
連結ワンハンドペール45L 3個セット
屋外ゴミ箱のおすすめ人気ランキング第10位は、ロイヤル通販 B663-3です。ライトグリーン・グリーン・ダークグリーンの3色の中から色の組み合わせを選べるゴミ箱で、どんな色の組み合わせでも、並べて置くとおしゃれに見えるのが魅力的でしょう。また、ゴミ箱同士を連結できるため、しっかり安定感があって、ちょっとした隙間をうまく利用できる点でも選んで正解です。色が違うゴミ箱は、分別ごみとしても間違えにくいのがおすすめポイントでしょう。
第9位:東谷(Azumaya-kk) LFS-936GR
東谷(あづまや) トラッシュカン 50L LFS-936GR
屋外ゴミ箱のおすすめ人気ランキング第9位は、東谷(Azumaya-kk) LFS-936GRです。安心の日本製で、ガレージ・ベランダ・庭のどこに置いても合うデザイン製に人気があります。カラーは3色展開をしており、白を購入すれば好きな色に塗ることもできるでしょう。フタと本体がロックできるため、ニオイ・動物対策も安心です。価格はちょっと高めですが、スタイリッシュなデザインは価値があります。柔らかい素材で、持ち運びがしやすい点でも魅力的です。
第8位:平和工業(Heiwa Kougyou) カラーペール
平和工業(Heiwa Kougyou) カラーペール
屋外ゴミ箱のおすすめ人気ランキング第8位は、平和工業(Heiwa Kougyou) カラーペールです。ペールカラーがとてもキュートで、屋外だけでなく室内でも使えるのが魅力的でしょう。生ごみ・資源ごみの分別だけでなく、庭に置いてガーデニング用としても使えるのがポイントです。フタは回して開閉するタイプで、雨水の侵入・ニオイの拡散・動物による被害からしっかりと守ってくれます。とてもかわいくて、価格も安い点でも選んで正解でしょう。
第7位:リス キャスター付ゴミ箱
リス キャスター付ゴミ箱
屋外ゴミ箱のおすすめ人気ランキング第7位は、リス キャスター付ゴミ箱です。屋外用のゴミ箱は容量が大きくて持ち運びがしにくいのが特徴ですが、このゴミ箱にはキャスターがついていることで、ラクに持ち運びができるでしょう。ゴミステーションまで中身を入れたまま運搬できるため、ニオイのする重いものを運ぶ不快な作業をしなくて済みます。また、排水栓がついているのもポイントで、お手入れのときはひっくり返してうえから水を流すだけです。
第6位:アスベル R分別ダストボックス
アスベル R分別ダストボックス
屋外ゴミ箱のおすすめ人気ランキング第6位は、アスベル R分別ダストボックスです。屋外向けゴミ箱の王道ともいえる商品で、3色カラーと付属のシールで分別しやすくなっています。また、ゴミ箱同士を連結できることで、分別しやすく収納力にも優れている点が魅力的でしょう。軽い素材で空になったときに洗いやすく、お手入れがしやすい点もポイント大です。価格もお手頃で機能性・安さで選びたい人におすすめします。落ち着いた色合いも魅力の一つでしょう。