monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・タチカワ】ウッドブラインドのおすすめ人気ランキング10選!賃貸での取り付け方や掃除方法も

2021年05月27日更新

第5位:グラムスタイル ブラインド アルミ 木目調


ウッドブラインドのおすすめ人気ランキング第5位は、グラムスタイル ブラインド アルミ 木目調です。フルオーダータイプで、つけたい場所の窓枠に合わせてぴっちりと取り付けることができます。ライトブラウンは少し赤みがかった薄い茶色で、温かみがあるモダンな雰囲気の空間を作れるでしょう。部屋全体がとても明るくなるのが魅力的です。また、開閉もとてもラクチンで、力のない女性でも簡単に扱えるでしょう。忙しい朝もサッと朝日を取り入れることができます。

第4位:旭南ブラインド ブラインド ナチュラルホワイト

旭南ブラインド ブラインド ナチュラルホワイト

ウッドブラインドのおすすめ人気ランキング第4位は、旭南ブラインド ブラインド ナチュラルホワイトです。明るいホワイトカラーが人気で、部屋全体が明るく演出できます。中央で2台に分かれたセパレートタイプで、塩化ビニル樹脂で傷つきにくいのも特徴的でしょう。付け方は、天井つけ・正面つけが可能です。窓枠の状態に合わせてつけることができる点も見逃せません。それでいて、価格がとても安い点が魅力ポイントといえます。

第3位:イージーブラインド 木製 ウッド ブラインド

イージーブラインド 木製 ウッド ブラインド

ウッドブラインドのおすすめ人気ランキング第3位は、イージーブラインド 木製 ウッド ブラインドです。低価格で高品質なウッドブラインドは、ランキングや口コミでも注目の的でしょう。バリエーションが豊富な基準サイズを、サイズダウン加工も可能です。とにかく手軽にウッドブラインドを使いたい人にぴったりです。色は、ホワイト・ナチュラル・ミディアムブラウン・ダークブラウンカラーから選ぶことができます。部屋の雰囲気に合わせてブラインドカラーを選べて便利です。

第2位:旭南ブラインド ブラインド ウッド調


ウッドブラインドのおすすめ人気ランキング第2位は、旭南ブラインド ブラインド ウッド調です。カラーはダークブラウン・ライトブラウンの2色があり、中央で2台に分かれたセパレートタイプで部分的な開閉ができて便利でしょう。アルミブラインドのようなカシャカシャ音もありません。とても静かに開閉できて、見た目のおしゃれ感も忘れずにおすすめポイントです。それでいて安価で購入できる点も魅力的でしょう。明るめの色合いで、部屋全体が華やかになります。

第1位:WONDERIFE ウッドブラインド


ウッドブラインドのおすすめ人気ランキング第1位は、WONDERIFE ウッドブラインドです。サイズバリエーションが豊富に揃っており、サイズも多くて自分の用途に合ったタイプで選ぶことができます。カラーによって部屋の雰囲気がガラッと変わるでしょう。できるだけ明るく、清潔感のあるスタイルにしたいのであれば、ホワイトカラーがおすすめです。自然の木目の色合いがとてもおしゃれで、手軽に購入できる価格にも嬉しい限りでしょう。

ウッドブラインドの掃除方法は?

ウッドブラインドの掃除方法は、準備・取り外し・掃除の3つの工程になっています。まず、準備は椅子や踏み台・掃除機・ビニールシートや新聞・軍手・ハンディモップなどを揃えましょう。ウッドブラインドの下に新聞紙やシートを敷いて、落ちたホコリを床に落としません。外したウッドブラインドは、拭くか払うかの掃除となり、ハンディモップや乾拭き雑巾をして完了です。水拭きにすると天然木のため、腐ってしまうかもしれません。そのため、必ず乾拭きでおこないましょう。

賃貸でも安心!ウッドブラインドの取り付け方法2種類と注意点

カーテンレールに直接取り付ける方法


ウッドブラインドをカーテンレールに直接取り付ける方法は、まず、カーテンレール用留め金具・プラスドライバーを用意しましょう。カーテンレールからランナー(カーテンを引っ掛ける金具)を外し、ブラケットにカーテンレール金具を仮止めしてカーテンレールの端から入れて端から4cmぐらいのところでしっかり固定しましょう。ブラインドを手前に傾けてブラケットに引っかけ、押しつけてカチッと音がすれば、ブラケットに固定されて完成です。

カーテンレールのビス穴を利用して取り付ける方法


ウッドブラインドをカーテンレールのビス穴を利用して取り付ける方法は、まず、カーテンレールを外す前に下地の強度を調べておくと安心でしょう。とくに賃貸の場合は、あまり下地の強度を考えられていない場合があるからです。石膏ボードにカーテンレールが取り付けられている場合は、ビス穴を利用できません。また、ビス穴の状態もよく確認をし、何度も穴が開いていたり、ゆるく感じることがあれば落下してしまいます。ビス穴用パテで埋めてからビスを打ちこむと安心です。

ウッドブラインドの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ウッドブラインドのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ウッドブラインドで暮らしをもっと快適に

いかがですか。ウッドブラインドは、落ち着いた部屋の雰囲気になって魅力的です。ウッドブラインドがあると、木の温もりを実感できるでしょう。遮光性と落ち着いた雰囲気にするためにも、ぜひ、お気に入りのウッドブラインドを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

木製ブラインド(ヴェント 60x138)
木製ブラインド(ヴェント 60x138)
木製ブラインド・50mm/ブラウン
木製ブラインド・50mm/ブラウン
タチカワ ウッドブラインドN35
タチカワ ウッドブラインドN35
aiika 桐ブラインド(木製ブラインド)
aiika 桐ブラインド(木製ブラインド)
HWF 白い木製ベネチアンブラインド
HWF 白い木製ベネチアンブラインド
立川機工 ファーステージ・ウッドブラインド
立川機工 ファーステージ・ウッドブラインド
窓美人 木製タイプ「ウッドブラインド」
窓美人 木製タイプ「ウッドブラインド」
グラムスタイル ブラインド アルミ 木目調
グラムスタイル ブラインド アルミ 木目調
旭南ブラインド ブラインド ナチュラルホワイト
旭南ブラインド ブラインド ナチュラルホワイト
イージーブラインド 木製 ウッド ブラインド
イージーブラインド 木製 ウッド ブラインド
旭南ブラインド ブラインド ウッド調
旭南ブラインド ブラインド ウッド調
WONDERIFE ウッドブラインド
WONDERIFE ウッドブラインド

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード