
縦型のバーチカルブラインドも!ニトリのブラインドおすすめ人気ランキング10選
ブラインドを購入するなら、ニトリがおすすめです。なぜなら、ニトリのブラインドは圧倒的にリーズナブルだからです。でも、あまりに安いと品質が心配ですよね。そこで今回は、口コミを徹底的にチェックし、ニトリで人気のブラインド10選を紹介します。ぜひ、ニトリでお気に入りのブラインドを見つけてくださいね。
2018年08月13日更新
ニトリのブラインドの選び方
窓まわりにつけるアイテムといえば、カーテンやブラインド。一番スタンダードなものはカーテンですが、ブラインドは、一台でドレープとレースの二役ができ流ので非常に便利なアイテムです。光と視線を同時に調整できるのでカーテンよりも優れており、デザインもおしゃれなものがそろっています。カーテンのようにモサッとしないので、窓まわりがスッキリするのも良いですよね。ここでは、ブラインドを購入する際のポイントをそれぞれ紹介いたします。
タイプ・サイズ・羽根幅を選ぶ
まずは、ライフスタイルや使う場所にあわせて、タイプと幅・丈、羽根幅を選びましょう。羽根幅はそれぞれに特長があります。大きい羽根幅は、掃除が簡単、折れにくい、たたんだ時の厚さが小さい、窓の操作がしやすいという特長があります。小さい羽根幅は、目隠し効果が高い、奥行が小さくすっきりした印象になるなどの特長があります。窓のサイズで羽根幅を決めるのも、ひとつの方法です。窓の高さが80cm以下の場合は、羽根幅25mmが合います。木製ブラインドの場合は、35mmの羽根幅が一般的です。ブラインドがすでにある場合は、同じ幅のブラインドで揃えるのがおすすめです。
素材を選ぶ
ポリ塩化ビニル、アルミブラインドの特長は実用性です。価格が安く、軽く、汚れにも強いのがメリット。ブラインドを頻繁に開け閉めするような窓や、キッチンなどの汚れが付きやすい場所にはおすすめです。一般的なオフィスにおいても、よく使用されています。カーテンに比べて清潔に保ちやすい、日光を遮りながら風を通すため、冷房費の削減につながるなどの理由で選ばれています。木製ブラインドの特長は、デザイン性です。温かみがあるため、インテリアと調和します。また、重量があるので、静かです。リビング、寝室、書斎などにおすすめです。
取付方法で選ぶ
ブラインドの取付方法は数種類あります。重量のある木製ブラインドは、ネジで窓枠に固定する必要があります。一方、既成のポリ塩化ビニル・アルミニウムのブラインドは、軽いという特性を生かし、カーテンレールに取付られるタイプが多く、簡単です。お部屋が賃貸の場合は、カーテンレールに取付可能なブラインドがおすすめ。退去する際の現状回復が楽だからです。一見難しそうに見えますが、ブラインドは意外と簡単に取り付けることができるので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ニトリのブラインドのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、おすすめのニトリのブラインドをランキング形式でご紹介していきます。選び方も参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリのブラインドを見つけてみてください。
第10位:既製ブラインド(リンクス3 IV 176X183)
・主な素材:ポリ塩化ビニル
・サイズ(約):幅176×丈183cm
口コミでは、「お値段は非常に安価なのに驚きのスペック、工場の窓に使用していますが、非常に使い勝手が良い。窓枠にスッポリ納まり取付簡単。幅・長さとも種類は豊富、お奨めしたい商品です」という喜びの声あり。羽根の角度で外光の強さを自由に調節できます。巻きつき防止のコードクリップ付き。羽根幅25mm、掃き出し、セパレートタイプで、片窓ずつ昇降できます。カーテンレール取付可能。
第9位:既製木目ブラインド(リンクス3 DBR 88X183)
・主な素材:ポリ塩化ビニル
・サイズ(約):幅88×丈183cm
口コミでは、「ほとんど木目と変わらなく、取り付けもかなり簡単であっという間に付け終わりました。 部屋の印象がガラッと変わってよかった」、「この価格でこのデザインは素晴らしいですね」という声あり。羽根の角度で外光の強さを自由に調節できます。巻きつき防止のコードクリップ付き。羽根幅25mm、掃き出し窓、カーテンレール取付可能。
第8位:既製ブラインド(リンクス3 IV 88X183)
・主な素材:ポリ塩化ビニル
・サイズ(約):幅88×丈183cm
口コミでは、「こんなにお安く購入できるとは、ニトリ様々」「ブラインドにしては軽目だからレールがしなることもない」という声あり。羽根の角度で外光の強さを自由に調節できます。巻きつき防止のコードクリップ付き。羽根幅25mm、掃き出し窓、カーテンレール取付可能。
第7位:木製ブラインド(ヴェントMBR88X138)
・主な素材:ヘッドボックス:スチール スラット:バスウッド
・サイズ(約):幅88×丈138cm
口コミでは、「昇降も軽いし片方のみ閉じておく等の使い勝手も良いです」という声あり。羽根幅35mm、コード留めフック付き、羽根の角度で外光の強さを自由に調節できます。ぬくもりのある天然木を使用。カーテンレールは取付できません。
第6位:既製木目ブラインド(リンクス3 DBR 176X138)
・主な素材:ポリ塩化ビニル
・サイズ(約):幅176×丈138cm
口コミでは、「こんなに安くて見栄えもいいブラインドがあるなんて知りませんでした。毎日快適に過ごしています」という喜びの声あり。羽根の角度で外光の強さを自由に調節できます。巻きつき防止のコードクリップ付き。羽根幅25mm、腰高窓、セパレートタイプで、片窓ずつ昇降できます。カーテンレール取付可能。
1 2