2021年05月27日更新

【ニトリ・無印・IKEA】おしゃれなデイベッドのおすすめ人気ランキング10選!ソファとベッド両方使える

デイベッドはソファとしても使えておすすめです。デイベッドは、おしゃれなデザインが多く、寝室だけでなくリビングなどにも置きやすいからです。とはいっても数多くあるデイベッドから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるデイベッドを紹介します。ぜひ、お気に入りのデイベッドを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

デイベッドとは?


デイベッドとは、ベッドとしてだけでなくソファとしても使えるのが魅力的なアイテムです。別名を「寝椅子」とも呼んでおり、寝たり座ったりすることができる家具として最近多くの人が注目しています。基本的にはベッドのようにマットレスを敷いて使うのが一般的ですが、まるでベンチのようなデザインがおしゃれだと定評があります。ソファより奥が深くてしっかり座ったり寝転んだりすることができるため、リラックスできるでしょう。

デイベッドの選び方

サイズで選ぶ


デイベッドの選び方1つ目は、サイズで選ぶことです。コンパクトサイズを選んでも、人が眠れるサイズはあるため、それを設置するスペースがなければ意味がありません。購入する前にしっかりと置きたいと思ってるスペースを測っておきましょう。また、それと同時に玄関サイズもチェックしておく必要があります。組み立て式のデイベッドであれば問題がありませんが、多くはすでに出来上がっているタイプが多いため、玄関から運べないようなことがないように注意しましょう。

寝心地のよさで選ぶ


デイベッドの選び方2つ目は、寝心地のよさで選ぶことです。一般的にデイベッドよりもソファベッドのほうが寝心地はよいといわれています。なぜなら、デイベッドはソファにベッド機能が搭載されているため、ソファとしての能力が高いからです。そのため、デイベッドを購入するときは、フレームだけのものを購入してマットレスにこだわってみるなど寝心地についてもしっかりとチェックしておく必要があります。口コミなどを参考にしながら、選んでみましょう。

使う人によって選ぶ

デイベッドの選び方3つ目は、使う人によって選ぶことです。デイベッドはゲスト用のベッドとして使うパターンもあり、コンパクトサイズのため、来客用の部屋のソファとしても大活躍することでしょう。いざというときにベッドとしても使える利便性が魅力ですが、置き場所によって来客用には向かないこともあります。誰が使うのかをしっかりと考慮したうえで選ぶようにしましょう。また、デザイン性においてもおしゃれなタイプがおすすめで、置きたい部屋の雰囲気に合ったデザインや色合いで探してみてください。

デイベッドのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのデイベッド

ニトリのデイベッドは「お値段以上」といったキャッチフレーズどおりに、満足のいくアイテムです。デイベッドも多く扱っており、収納性の高さから人気があります。デイベッドの場合、ニトリならではの安さがあり、手軽に買い買えることができるでしょう。子供が小さい家庭であれば、成長に合わせてサイズを変えてみるのもよいです。身近なお店だけあって、ニトリのデイベッドはとても人気があります。早めにチェックしておきましょう。

無印のデイベッド


無印のデイベッドは現在のところありませんが、ソファベッドが販売されています。シンプルなデザインが売りの無印良品だからこそ、どんな寝室やリビングにもマッチするのが魅力的でしょう。一緒にソファベッド用のクッションなどを揃えればおしゃれに演出してくれます。好きなパーツで選ぶことで、オリジナルなソファベッドの完成です。価格もお手頃でリーズナブルな点でも、おすすめポイントといえるでしょう。木の温もりがあるソファベッドを探している人はぜひ無印良品をチェックしてみてください。

IKEAのデイベッド


IKEAのデイベッドは、IKEAならではのおしゃれ感がたまりません。北欧デザインとして知られるだけあって、シンプルながらおしゃれ感を忘れず、急な来客のときでも違和感がなく、座ってもらえます。ホワイトカラーを基調にしているタイプであれば、どんな部屋やシーンにもマッチし、汚れてもサッと拭き取るだけで、いつでも清潔に保つことができます。とにかくおしゃれかつリーズナブルな価格でデイベッドを探している人にとっては、まさに理想的なアイテムといえるでしょう。

ウェグナーのデイベッド


ウェグナーのデイベッドは、クラシカルな感じが落ち着きとどことなく懐かしさを感じられて、魅力的でしょう。もともとはデンマークの学校の寄宿舎に置く家具としてデザインされています。シンプルなデザインながらこだわりが強く、愛着の持てる感じが老若男女問わずに注目されている点がポイントです。しっかりとした木製フレームとコイルスプリングの座面で、寝ても座っても心地よく快適な家具となっています。クラシカルな家具を置きたい人はぜひ、チェックしてみてください。

デイベッドのおすすめ人気ランキング10選

ここからはデイベッドのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのデイベッドを見つけてみてくださいね!

第10位:エクリ (ecli) 横幅伸縮の天然木すのこデイベッド


デイベッドのおすすめ人気ランキング第10位は、エクリ (ecli) 横幅伸縮の天然木すのこデイベッドです。フレームに天然木を使用していて、ナチュラルなスタイルが定評があります。中でも北欧風やカントリー風の部屋にはとくに合わせやすいです。マットレスを置く部分はすのこになっており、湿気を逃してくれるため、いつでも快適に使うことができるでしょう。梅雨時期や夏の汗をたくさんかく時期にも安心して使用可能です。

第9位:バルセロナ デイベッド


デイベッドのおすすめ人気ランキング第9位は、バルセロナ ディベッドスタンダード レザーです。ドイツ出身の建築家が手掛けたデザインが定評です。マットレスと枕だけというシンプルなデザインは、ムダがない分、スタイリッシュで露骨な感じが魅力的でしょう。牛革を使っており、モダンで高級感あふれるスタイルが、老若男女問わずに口コミなどで注目されています。もちろん、大人のインテリアとしても、プレゼント用にぴったりでしょう。

第8位:東谷 (Azumaya-kk) シェード付きデイベッド RKC-536BE

東谷 (Azumaya-kk) シェード付きデイベッド RKC-536BE

デイベッドのおすすめ人気ランキング第8位は、東谷 (Azumaya-kk) シェード付きデイベッド RKC-536BEです。枕元にシェードがついているタイプで、まるで包み込まれるような感じが、心地よい眠りを誘ってくれるでしょう。円形デイベッドは、セパレートとしても使え、来客のときには2つに分けて対面式にもできます。セパレードした土台にはミニテーブルが出てくるという利便性にも脱帽でしょう。かわいくて、おしゃれなシェードつきで、ちょっと価格は高いですがリビングなどインテリア感を出したい人にぴったりです。

第7位:IKEA HEMNES デイベッドフレーム


デイベッドのおすすめ人気ランキング第7位は、IKEAのHEMNES デイベッドフレームです。ホワイトカラーが清潔感があり、テレビを観たりゲームをしたり読書をしたり、ゆったりと過ごすことができます。ソファを並べればより一層リラックスができるでしょう。ソファ下には引き出し収納が可能で、シーズンオフのシーツなどを入れておくのに便利です。IKEAならではのおしゃれなデザインが、口コミでも注目されていておすすめポイントです。

第6位:不二貿易 デイベッド


デイベッドのおすすめ人気ランキング第6位は、不二貿易 デイベッドです。ベッドとソファを1台で担うアイテムとして注目されています。ベッドとソファをそれぞれ買う必要がないのが魅力的でしょう。ワンルームなど狭い部屋空間でも大活躍すること間違いがありません。床板はメッシュ状になっており、通気性においても申し分がないでしょう。また、ベッド下にはスペースがあることで、たっぷり収納が可能です。ヨーロッパ調のおしゃれなデイベッドが欲しい人にぴったりでしょう。

第5位:Edith アイアンデイベッド ショートセミ


デイベッドのおすすめ人気ランキング第5位は、Edith アイアンデイベッド ショートセミです。フレームに天然木を使用していることで、木の温もりを実感できるでしょう。サイズの合うマットレスを敷くことで、ゆったり寝そべりながらテレビを観たりゲームをしたり、読書をするなどリラックスタイムが実現します。価格もお手頃な点が魅力的です。お気に入りのラグを敷くだけで、あっという間におしゃれなインテリアに大変身します。

第4位:ロートアイアン シングル デイベッド


デイベッドのおすすめ人気ランキング第4位は、ロートアイアン シングル デイベッドです。まるでお姫様になったような気分になれるアイアンのデザインが高評価されています。価格もお手頃で、ソファ下には収納できるスペースを設けていることで、収納ケースなどをスッポリ設置可能です。色もホワイト・ブラック・ピンクがあり、ピンクカラーはより一層かわいらしさを演出してくれます。丸みを帯びたデザインは、より一層プリティ感を感じられるでしょう。

第3位:デイベッド(ステイン BK/MBR) ニトリ


デイベッドのおすすめ人気ランキング第3位は、デイベッド(ステイン BK/MBR) ニトリです。ゆったりと座れるうえに、ベッド下には収納スペースを設けている点が、小物類などでごちゃごちゃしやすいリビングなどにも重宝するでしょう。また、キャスターつきでスムーズな動きを見せ、荷物を取り出せて自由に移動できる点でも選んで正解です。床板は通気性のよいメッシュ床板を採用していることで、夏の暑い時期にも心地がよいでしょう。

第2位:JKプランロート アイアンデイベッド シングル


デイベッドのおすすめ人気ランキング第2位は、JKプランロート アイアンデイベッド シングルです。アイアンの背もたれがついており、とてもキュートでちょっとクラシカルな感じが魅力的でしょう。壁紙やほかのインテリアと馴染みやすい点でも選んで正解です。ホワイトカラーは清潔感があって、明るく、部屋全体を華やかにしてくれます。一方、ブラックカラーは落ち着いた雰囲気でシックな印象を与えるでしょう。部屋に合わせて選べるのもポイントです。

第1位:日本製デイベッド シングルサイズ


デイベッドのおすすめ人気ランキング第1位は、日本製デイベッド シングルサイズです。お昼はソファとして、夜はベッドとして使うことができるのが魅力的でしょう。スペースが限られていて、ソファとベッドを置くことができない場所でも気軽に設置ができます。ベッドフォルムスタイルで、夜もしっかりと熟睡できるのがポイントです。心地よい眠りにつくことができ、寝心地を大事にしたい人におすすめできるデイベッドとして注目されています。

デイベッドの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、デイベッドのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

デイベッドで暮らしをもっと便利に

いかがですか。デイベッドは、ソファにもベッドにもなって魅力的です。デイベッドがあると、寝室だけでなくリビングにも手軽に置いてインテリアとしてもおしゃれに魅せることができるでしょう。来客用としても、ぜひ、お気に入りのデイベッドを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

無印良品 ベッドフレーム下収納

無印良品 ベッドフレーム下収納

¥3,299 税込

IKEA HEMNES デイベッドフレーム

IKEA HEMNES デイベッドフレーム

¥61,584 税込

エクリ (ecli) 横幅伸縮の天然木すのこデイベッド

エクリ (ecli) 横幅伸縮の天然木すのこデイベッド

¥58,322 税込

バルセロナ ディベッドスタンダード レザー

バルセロナ ディベッドスタンダード レザー

¥217,800 税込

東谷 (Azumaya-kk) シェード付きデイベッド RKC-536BE

東谷 (Azumaya-kk) シェード付きデイベッド RKC-536BE

¥108,900 税込

IKEA HEMNES デイベッドフレーム

IKEA HEMNES デイベッドフレーム

¥61,584 税込

不二貿易 デイベッド

不二貿易 デイベッド

¥21,500 税込

Edith アイアンデイベッド ショートセミ

Edith アイアンデイベッド ショートセミ

¥19,900 税込

ロートアイアン シングル デイベッド

ロートアイアン シングル デイベッド

¥18,370 税込

デイベッド(ステイン BK/MBR)

デイベッド(ステイン BK/MBR)

¥30,454 税込

jJKプランロート アイアンデイベッド シングル

jJKプランロート アイアンデイベッド シングル

¥22,140 税込

日本製デイベッド シングルサイズ

日本製デイベッド シングルサイズ

¥54,900 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

口コミで評判のフィスラーのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!寿命や違いなども紹介
フィスラーのフライパンは、長く愛用できておすすめです。フィスラーのフライパンは、高品質なステンレス鋼を使っているからです。とはいっても数多くあるフィスラーのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今...
キッチン用品
【スリーコインズ・100均】車用テーブル・車用トレイのおすすめ人気ランキング15選!後部座席・助手席・運転席に分けて紹介
車の中で食事やパソコンなどを使うことがある場合には、車用テーブルを使用してみるのがおすすめです。運転席、助手席、後部座席など場所に合わせて作られたものも販売されていますので、用途に合わせた製品選びがで...
車・バイク
【無印・ニトリ・100均】シリコン製ヘラのおすすめ人気ランキング10選!耐熱性があるものなどを紹介
シリコン製ヘラは、料理がしやすくおすすめの調理器具です。シリコン製ヘラは、耐熱性が高く、キズつきにくいからです。とはいっても数多くあるシリコン製ヘラから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるシリ...
キッチン用品
【100均・ダイソー】コバエ取りのおすすめ人気ランキング10選!メリットや選び方なども紹介
コバエ取りは、人に寄ってくるコバエを駆除できておすすめです。コバエ取りは、置いておくだけで捕まえることができるからです。とはいっても数多くあるコバエ取りから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
生活雑貨・日用品
口コミで評判のタークのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!サイズやシーズニング方法なども紹介
タークのフライパンは、スピーディに調理ができておすすめです。タークのフライパンは、熱伝導率に優れているからです。とはいっても数多くあるタークのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ