
【ニトリのNクールが最強】冷却マットのおすすめ人気ランキング10選!電気代も節約できる
2021年06月10日更新
目次
第5位:ナイスデイ ひんやりマット
ナイスデイ ひんやりマット
独自構造の接触冷感素材によるマットです。ポリエチレンの熱伝導性は損なわれずに冷感性が実現しています。メッシュを採用して蒸れにくい仕上がりになっています。Q-max値は0.542とかなり高めです。洗濯可能で部屋干しもできるので役立ちます。
第4位:バリュートレード 冷感リバーシブル敷きパッド
バリュートレード 冷感リバーシブル敷きパッド
リバーシブル式で、主に春から秋まで長く使えるのが特徴です。夏場には接触冷感素材となり、春先や秋口は汗を逃すワッフル素材としての機能が働きます。カラーバリエーションも豊富なのでお好きなタイプが選べます。また、中綿は「TEIJIN マイティトップⅡ」を採用し防ダニ機能があります。
第3位:VK Living 敷きパッド
VK Living 敷きパッド
長年使い続けたい方におすすめできる冷却マットです。リバーシブルで熱伝導性が高い生地の面は夏場に活用し、シーズン以外にはやわらかな面を使えます。抗菌・防臭・防ダニ効果が期待でいる中綿を使用しています。洗濯機での丸洗いも可能でお手入れが簡単です。軽量&コンパクトなのも魅力です。
第2位:モダンデコ SPEED COOLER
モダンデコ SPEED COOLER
特殊冷却ジェルを採用し、約2分で体感温度を下げてくれる冷却マットです。そのため温度は30℃前後で保つことができます。90分間使用し続けて上昇温度は従来品の1/3に抑えられます。Q-max値は0.58でハイレベルです。また、耐久性も優れているので長く使い倒せるという魅力があります。防水生地で水拭きのみできれいになります。
第1位:ナイスデイ mofua 接触冷感パッドシーツ
ナイスデイ 敷きパッド グレージュ
立体メッシュ構造により汗で蒸れない作りが自慢の冷感パッドーツです。通気性があり熱がこもりにくくなっています。最大で-1.7℃の冷たさを感じることができます。カラーバリエーションが6色展開されています。また、品質管理の厳しさもポイントで、日本品質の工場で生産される製品です。
冷却マットの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、冷却マットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
冷却マットで涼しい夏を
いかがでしたでしょうか?厳しい真夏の夜も、冷却マットがあれば快適に過ごせます。近年ではますます優れた製品やシリーズが登場しているので、夏が来る前にチェックしておくkとをおすすめします。省エネにもつながる便利な冷却マットを、今年はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2