monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・セリア】計量カップのおすすめ人気ランキング10選!耐熱性ありでお米を計るものなど

2021年06月18日更新

第5位:ナガオ 燕三条 計量カップ


業務用としても使われる丈夫なステンレス製の計量カップです。直火にかけて使うこともできサイズバリエーションが豊富で、200~5000mlまでの計量カップがあります。一般的な200や500mlサイズでは足りない人にもお勧めです。中が滑らかなので、洗いやすく水切れが良いです。乾燥の時間が少ないと家事の時短になるので良いですね。落としても割れにくく、キズが付きにくいので、長く使いたい人におすすめです。

第4位:パール金属 Easy Wash


50m~500mlまでのサイズがあり、すべてに10mlごとに目盛りが付いています。少量も軽量できるので、大さじや小さじ代わりにも使える便利な計量カップです。裏面には薄力粉と上白糖が量れる専用の目盛りも付いています。目盛りが黒なので、白色の材料は特に計量しやすいですよ。目盛りが黒なのに対して、取っ手が白というデザインンも素敵です。熱湯などを入れても使えるので、使い勝手は良いです。食器洗浄機も使えるので、洗うのも楽です。

第3位:HARIO メジャーカップ


耐熱ガラス製の計量カップです。容量は250~500mmlが選べます。口が大きいので、中身が注ぎやすく、注ぎ口が滑らかで液だれがほとんどありません。安定感があるデザインも良いですね。目盛りはグレーで250mlサイズは20mlごと、500mlは50mlごとにに小目盛りが付いています。透明度が高いので、中からもはっきりと目盛りが見えやすく使いやすいです。電子レンジにも使えるので、用途は広くおすすめの計量カップです。

第2位:iwaki 耐熱ガラス 計量カップ


耐熱ガラス製の計量カップです。iwakiの計量カップはサイズが100・200・500、取っ手付き・取っ手なしが選べます。取っ手なしだと熱いものが中に入っているときは使えませんが、「グラスのように洗える」と好評です。取っ手付きのものは安定して持てるので、落としにくくなります。ガラスに厚みがあり、壊れにくい点も好評です。ガラス製だと臭い移りや変色などを気にせずたくさん使えるのが良いですね。

第1位:貝印 KAI 計量カップ


耐熱性の樹脂製の計量カップです。熱湯や電子レンジ使用も大丈夫なので、用途が広いです。注ぎ口が付いておらず、どこからでも注ぎやすいデザインで液だれがしにくいです。細かく注いでも側面に中身が伝っていくことがありません。目盛りは赤とグレーの2色で、白色の砂糖や小麦粉、黒っぽい醤油やソースなども量りやすくなっています。取っ手の親指が当たる部分にはくぼみがあるので、重たいものを入れたときも安定して持てます。

計量カップの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、計量カップのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

計量カップで暮らしをもっと

計量カップのおすすめと人気ランキングを見てきました。目盛りが見やすい計量カップや使いやすい素材のものがあると、料理がスムーズになります。ものによっては、大さじ・小さじを代わりになるものもあり、便利です。ぜひ、記事を参考に使い勝手が良い計量カップを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

耐熱ガラス計量カップ 500ml
耐熱ガラス計量カップ 500ml
耐熱計量カップ(200ml)
耐熱計量カップ(200ml)
ロイヤルカナン計量カップ
ロイヤルカナン計量カップ
下村工業  味わい食房 ステンレス製計量カップ
下村工業 味わい食房 ステンレス製計量カップ
マーナ 目盛りが見やすい計量カップ
マーナ 目盛りが見やすい計量カップ
oxo 計量カップ
oxo 計量カップ
和平フレイズ計量カップ ジー・クック
和平フレイズ計量カップ ジー・クック
山崎実業 段々計量カップレイヤー
山崎実業 段々計量カップレイヤー
ナガオ 燕三条 計量カップ
ナガオ 燕三条 計量カップ
パール金属 Easy Wash
パール金属 Easy Wash
HARIO メジャーカップ
HARIO メジャーカップ
iwaki 耐熱ガラス 計量カップ
iwaki 耐熱ガラス 計量カップ
貝印 KAI 計量カップ
貝印 KAI 計量カップ

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード