monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【無印・100均】シャンプーブラシのおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリット、効果や使い方も紹介

2023年09月15日更新

シャンプーブラシのおすすめ人気ランキング10選

ここからはシャンプーブラシのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのシャンプーブラシを見つけてみてくださいね!

第10位:パナソニック 頭皮エステ(ピンク) サロンタッチタイプ

パナソニック 頭皮エステ(ピンク) サロンタッチタイプ

電動のシャンプーブラシです。防水機能なので、水滴を気にせずお風呂で使えます。かっさブラシとノーマルブラシの2種類が付き、好みに応じて使い分けられます。プロのフィンガーテクニックを再現した「フォーフィンガースパイラル」を採用し、リラックス効果抜群です。頭皮を柔らかく健やかな状態に導いてくれます。電動なので動きにムラが出ず、まんべんなく解せます。高価ですが、品質と効果を求める人に人気です。

第9位:サクセス 頭皮洗浄ブラシ


男性用のシャンプー・サクセスから販売されているシャンプーブラシです。3種類のブラシが付いており、1つは毛穴の奥の汚れを落とすディープクリーナー、もう2つはマッサージ効果のあるブラシです。洗浄効果と血行促進効果が期待できます。男性の手でも持ちやすい大きめのグリップです。「やわらかめ」「かため」があるので、好みの使用感が選べます。気になる抜け毛や臭いが減ったという口コミも多くみられます。

第8位:MUCOTA スキャルプマッサージャー


シリコン製で柔らかくデリケート肌の人でも使いやすいシャンプーブラシです。ポイントは突起を軽くあてて、力を入れずに滑らせていくことです。大きめのボディなので、スピーディーにまんべんなく頭皮をケアできます。口コミでは「使い続けていくうちに抜け毛や切れ毛が減った」「髪の毛がふんわりした」という声が多数寄せられており、効果を感じる人が多い製品です。色はホワイトとピンクがあります。グリップは持ちやすく、フィットしやすい形状です。

第7位:h&s for men 男のためのヘッドスパ用ブラシ


男性用シャンプー・h&s for menから販売されているシャンプーブラシです。人間工学に基づいたウィングハンドル搭載で、手首や腕に負担かけることなくブラッシングできます。4種類のブラシが頭皮に働きかけ、血行促進効果・洗浄効果が期待できます。また、部r氏を使うことで、まんべんなく頭皮にシャンプーやトリートメントの有効成分が行き渡るため、使い続けていくうちに髪の毛がボリュームアップしたという口コミも数多くあります。

第6位:トリコインダストリーズ アイビル スパブラシ

トリコインダストリーズ アイビル スパブラシ

336本ものピンが付いたシャンプーブラシです。普通のヘアブラシに近い感触で、しっかりとしたあたりが特徴ですが、ピンの先端には先玉加工がしてあるので、頭皮を傷めることはありません。適度な刺激が欲しい人におすすめのシャンプーブラシです。握りやすいグリップの形状も良いですね。使い続けていると、マッサージ効果により頭皮が柔らかくなります。頭皮が柔らかくなると、髪に栄養がいきやすくなり、髪の艶や質がよくなります。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード