
【ニトリ・カインズ】ウォータージャグのおすすめ人気ランキング10選!キャンプで使えるおしゃれなものなども紹介
2023年09月26日更新
目次
ウォータージャグのおすすめ人気ランキング10選
ここからはウォータージャグのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのウォータージャグを見つけてみてくださいね!
第10位:ミンテージ ウォータージャグ
ミンテージ ウォータージャグ
ボディ全体がステンレス製の缶のような見た目がおしゃれなウォータージャグです。本体についている蛇口のデザインも独特でとてもユニークなので、デザイン優先で購入したいという方におすすめです。見た目だけではなく水は5L、10Lとお好みのサイズから選ぶことが可能でたっぷりと入れることができますのでアウトドアなどの屋外で活躍してくれることでしょう。保冷機能などがついていない分、価格もリーズナブルな設定になっています。
第9位:ソト(SOTO) ウォータージャグ ST-620LV
ソト(SOTO) ウォータージャグ ST-620LV
ウォータージャグと言うとタンク型の形状を想像する方も多いと思いますが、こちらの製品は角張った箱のような独特な形状をしています。平たい形のウォータージャグなので、平らなテーブルなどの上に置いてもぐらつくこと無く安定して使うことができますが、同社の別売りのシステムスタンドにぴったりはまるようになっているので、できれば併せて使うと良いでしょう。12Lの容量が入るので、ウォータージャグとしても、お庭の作業での水用タンクとしても使いやすいです。
第8位:スタンレー ウォータージャグ 7.5L
スタンレー ウォータージャグ 7.5L
前述したスタンレーで販売されているウォータージャグがこちらの製品になります。見た目はシャープさは感じられませんがデザインがおしゃれなので、アウトドアなどで持っていくと、どのような場所でも違和感なく馴染むことでしょう。水が入る容量も7.5Lなので使い方次第では複数人の使用でも問題なく使うことができる容量となっています。氷を入れれば保冷力がアップし、水を注ぐ時も氷が詰まって水が出ないというトラブルも防ぐように作られています。
第7位:バンドック クラシックジャグ 8L
バンドック クラシックジャグ 8L
まるでガラス瓶に蛇口を付けたような見た目の透明なボディが涼しげでおしゃれなウォータージャグなので、家庭内での使用のために置いてもインテリアとして馴染みます。ガラスのようですが本体の素材はABS樹脂やポリプロピレンですので落としたり、アウトドアで使うために持ち運ぶ際にも破損する心配は殆どありません。材質上保冷機能はついていませんが、手軽に水分の補給がしたいという方におすすめできるウォータージャグです。
第6位:キャプテンスタッグ 伸縮ウォータージャグ
軽量で持ち運びに便利なウォータージャグです。独特なフォルムをしていますが、この蛇腹状の形状は折りたたむことが可能になっており、使わない時は薄くなりますので収納場所に困りません。丸みを帯びた持ち手がついているので、水を入れて持ち運ぶ際に手が痛くなりにくく工夫がされています。透明な本体のため、中にはいっている水の量が一目でわかりやすくなっているのも使いやすさの一つです。抗菌タイプの本体ですので衛生面でも気を使って使用ができます。