
【ニトリ・カインズ】ウォータージャグのおすすめ人気ランキング10選!キャンプで使えるおしゃれなものなども紹介
2023年09月26日更新
目次
第5位:バンドック ジャバラ ウォータージャグ 7.5L
バンドック ジャバラ ウォータージャグ 7.5
水を入れるタンクが蛇腹状の折りたたみができる仕様になっているウォータージャグで、しっかりとした脚もついているので安定性もある製品です。スタンドの脚を外して折りたたむととてもコンパクトな形状になるのでアウトドアで持ち運んだり、災害用の避難袋などに常備しておいても邪魔になりにくいです。蓋を外した状態の口は広いので水を入れやすく、洗浄の際にも手を入れやすくなっています。場所を取らないスリムなウォータージャグが欲しい方におすすめです。
第4位:バンドック フォールディング ジャグ 7L マチ付き
バンドック フォールディング ジャグ 7L マチ付き
袋の形状をした取っ手付きのソフトタイプのウォータージャグです。ハードタイプと違い、柔らかな素材なので置く場所を限定してしまうこともあるかもしれませんが、非常に軽く、使わない時は小さく丸めたり折りたたむことで場所を取らずに収納することができます。本体の袋に色がついたタイプのウォータージャグですが透けて中が見えるため、水の残量の確認を簡単に行なえます。軽量でコンパクトでデザインもおしゃれな製品です。
第3位:岩谷マテリアル ウォッシャブルタンク ポリカ 12L
岩谷マテリアル ウォッシャブルタンク ポリカ 12L
透明なポリタンクに給水用の蛇口を付けたような形状のウォータージャグです。12リットルという大容量の水を入れることができるので、ちょっとしたキャンプやスポーツの場でも使いやすいサイズになっているのが特徴です。蛇口は取外し可能なので、使わない時は別の蓋を付けておくこともできますよ。透明な本体で中の水の残量も確認しやすく、口も大きいので汚れたときに洗いやすいのが特徴です。アウトドアでも災害などの備えにも最適な製品です。
第2位:キャプテンスタッグ クールヒッツ ウォータージャグ
キャプテンスタッグ クールヒッツ ウォータージャグ
保温、保冷どちらも使うことができるキャプテンスタッグの高性能なウォータージャグです。水を入れると重くなりがちな本体をしっかりと脚で支えてくれるのでぐらつくことがなく安定して支えてくれます。水を汲む蛇口部分はレバー式の形状になっているので、好きな量で水を止めやすくなっているのでとても使い勝手が良い形状になっています。ウォータージャグの基本的な機能はほぼ備えている製品なので、初めてウォータージャグを買おうという方にもおすすめです。
第1位:ピーコック ステンレス キーパー 広口タイプ
:ピーコック ステンレス キーパー 広口タイプ
ステンレス製の本体がとてもスタイリッシュでおしゃれな見た目のウォータージャグです。見た目の良さだけではなく機能も優れており、水以外にもスポーツドリンクを入れて使うことも可能になっているので、使用の幅がとても広がります。蛇口のレバーは手前に倒すと水が出るようになっていて、少し倒すと任意の場所で止まり、下まで倒すと連続で水が出るようになります。水を入れる口も広々としているので、氷も入れやすい形状になっています。
ウォータージャグの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ウォータージャグのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ウォータージャグで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。ウォータージャグは製品ごとに性能やできることが違います。保冷機能つき、スポーツドリンクに対応か、折り畳めるかなどを考慮して使いたい用途に合わせてウォータージャグを選ぶのがおすすめです。アウトドアでの用途だけではなく災害のときに用意してあるだけでも何かとウォータージャグは役に立ちます。皆さんもこの記事を参考に、自分に合ったウォータージャグを探してみましょう。