
【ロゴス・コストコ】アウトドアソファのおすすめ人気ランキング10選!室内リビングなどおうちキャンプにも
アウトドアソファの魅力は、チェアよりも大きくゆったりしていて、ベッドや荷物置きとしても使えること。屋外でゆっくりリラックスするにはピッタリのアイテムです。設置しやすい折りたたみ式やコンパクトに収納できるエアソファなど実用性の高いアウトドアソファがたくさん。今回はおすすめのアウトドアソファをご紹介します。
2021年07月07日更新
目次
アウトドアソファとは?
アウトドアソファとは、キャンプでの使用はもちろん家でもインテリアとして使えるソファのこと。折りたたみ式や組み立て式、エアソファなどの種類があり、素材や構造によって座り心地や収納の仕方が異なります。1人用のチェアよりもゆったりくつろげたり、多くなりがちな荷物を置いたりできるため、キャンプサイトに導入すると非常に便利です。
アウトドアソファの選び方
サイズをチェック
アウトドアソファを選ぶ際に、まず気をつけたいのがサイズ。展開したときのサイズや収納したときのサイズ、また座面の高さも一緒にチェックしたいポイントです。使用する人数、サイトの大きさ(タープやテント内に収まるか)をイメージしてみるといいでょう。最近はロースタイルキャンプが人気のため、アウトドアソファも座面は低めのものが多い傾向があります。ハイテーブルと合わせる方はその辺りも考慮して検討してみてください。
素材をチェック
アウトドアソファの生地には、雨や摩擦に強い耐久性に優れたポリエチレン素材のものや、肌触りの良いキャンバス地のもの、中綿クッションが入った座り心地の良いものなど様々なタイプがあります。フレームの素材もアルミ・スチール・木製などがあり、それぞれ重さや耐久性が異なります。また、製品によって耐荷重が異なるため使用するのは大人なのか、子供なのか、人数や体格なども考慮して選ぶと購入後の後悔が少なくなるのでおすすめです。
携行性をチェック
携行性も大切なポイント。折りたたみ式・組み立て式・エアソファとタイプによって収納の仕方や大きさが異なります。1人用のチェアよりも大きなアウトドアソファは、その分収納サイズや重量も大きくなるため自宅での保管場所や車への積載、キャンプ場までの持ち運びのしやすさもチェックしましょう。軽さやコンパクトさを求めるのなら、生地とフレームだけのシンプルなタイプが◎。携行性を多少犠牲にするならクッション付きのアウトドアソファは、座り心地が良くておすすめです。
アウトドアソファのおすすめブランド・メーカーは?
ロゴスのアウトドアソファ
ロゴスのアウトドアソファは品質が良く、リーズナブルでコスパが高いのが特徴。ロースタイルからハイスタイル、グランピング要素を取り入れたおしゃれなデザインのものまで幅広いラインナップが魅力です。ベーシックなものはもちろん、流行もうまく反映させたアイテムが揃っています。
コストコのアウトドアソファ
コストコのアウトドアソファは、ガーデニングや本格的な屋外用のソファが充実しています。キャンプなどのアウトドアに持ち出すというわけではなく、自宅の庭に据え置くタイプのアウトドアソファを探している方におすすめ。しっかりした作りで座り心地の良いクッションが入ったソファが多いのが特徴です。
室内で使えるアウトドアソファのおすすめ人気ランキング10選
ここからは室内で使えるアウトドアソファのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアウトドアソファを見つけてみてくださいね!
第10位:クイックキャンプ 二人掛けローチェア
ソロでもデュオでも丁度いいサイズの折りたたみ式のアウトドアソファ。座面高28cmのローチェアタイプで、流行のロースタイルキャンプにバッチリです。生地は2枚重ねで耐久性に優れ、間にウレタンクッションが挟み込まれているので座り心地も良好。木製のアームレストが室内でもキャンプサイトでも馴染みます。軽量で強度に優れたアルミニウム製のフレームなので、持ち運びが便利なアウトドアソファを探している方におすすめです。
第9位:コールマン ソファチェア ダブル
ソファのような快適な座り心地のコールマンのダブルソファチェア。クッション部分をフレームに吊り下げる構造なので、座ると包み込まれるような感覚が味わえます。アルミフレーム採用で軽くてコンパクトに収納できるため持ち運びも便利。背面にはポケットが付いており小物や雑誌などを入れることができます。落ち着いたオリーブカラーは、アウトドアはもちろんお部屋のインテリアとしてもおすすめです。
第8位:スノーピーク ソファ ラックソット マルチスターターセット
ソファ・コット・ラックとしても使えるスノーピークのアウトドアソファ。ベースユニット×3個、クッション×4個、背もたれ×2がセットになっており、ユニットを組み替えることで様々な形に変えることができる用途の広さが魅力です。脚部はボードの裏面に格納できるのでフラットに収納できます。昼は座り心地抜群なソファ、夜はコットとして使用するのもおすすめ。お部屋のインテリア家具としても十分に使用できるスタイリッシュなソファです。
第7位:チャムス バックウィズチェア
チャムスのロゴがかわいい、大人2人が座れるアウトドアソファです。軽くてサビに強いアルミニウム製のフレームはワンタッチで折りたたみ可能。スリムな収納袋付きで、持ち運びに便利な取っ手が付いています。チャムスらしい鮮やかなカラーリングは、キャンプサイトのアクセントにピッタリ。木製のアームレストがアウトドア感を高めてくれます。お子さんと一緒にくつろいだり、キャンプギアを置いてもさまになるアウトドアソファです。
第6位:DOD(ディーオーディー) ワンハンドキャリーソファ
クッション性の良い、ふかふかしたエアマットの座り心地が魅力のアウトドアソファ。重量は6kgと、片手でも運べる軽さが特徴です。厚み13cmに折りたたむことができるので、ちょっとした隙間に収納できるのもポイント。シートカバーは取り外して洗えるため、清潔な状態をキープできます。持ち運びが楽なので、お天気の良い日にお庭に持ち出して日向ぼっこしたり、キャンプでゆったりリラックスするのにおすすめです。
1 2