
【ニトリ・IKEA・オーデンリック】シーリングファンのおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリット、効果なども紹介
2023年11月17日更新
目次
第5位:シーリングファンライト 大風量大型3枚羽根 (REUDO LIGHTING PRODUCTS for LED)
シーリングファンライト 大風量大型3枚羽根 (REUDO LIGHTING PRODUCTS for LED)
デザイン性の高いシーリングファンのおすすめは「シーリングファンライト 大風量大型3枚羽根」。アメリカンダイナーにあるようなフォルムの本体と、美しい曲線と重厚感あるリバーシブルで使用できるウッドの羽がスタイリッシュでおしゃれです。3段階調色と無段階調光、段階の羽根回転のほかに、羽根の回転方向の切り替えもできる高機能が人気の理由ですね。調光やファンの強弱も簡単に手元で操作可能なリモコンが付属されています。
第4位:ダクトレールファン DUCT RAIL FAN 003276(BRID)
ダクトレールファン DUCT RAIL FAN 003276(BRID)
ダクトレールに簡単に取り付けられるシーリングファンを探しているなら「ダクトレールファン DUCT RAIL FAN 003276」がおすすめ。重量300gの計量設計だから、事務所や自宅のダクトレールにすぐに取り付けられます。価格もリーズナブルで直径40cm程度の小型シーリングファンだから、ひとつのダンクレールに複数台を取付ければ効果も絶大で電気代金の節約に効果を得られそうです。リモコンの簡単操作で、空調効果も抜群!
第3位:サーキュライト シーリングシリーズ スタンダードモデル 8畳(ドウシシャ)
サーキュライト シーリングシリーズ スタンダードモデル 8畳(ドウシシャ)
シーリンクファンだけでなく照明として大きな効果を期待できる「サーキュライト シーリングシリーズ スタンダードモデル 8畳」は、4000ルーメンの明るさの照明付きで8畳程度のお部屋まで明るく照らしてくれます。LEDライトの調光は10段階、7色から好みの明るさや色を楽しめます。室内の気温が3度変わる強力サーキュレーターファンがついているので、エアコンの電気代も節約できます。ファンだけでなく照明としても重視したい人にもおすすめのシーリングファンです。
第2位:シーリングファンライト 4灯 ブラック/ウォルナット(LOWYA)
シーリングファンライト 4灯 ブラック/ウォルナット(LOWYA)
大きなファンでカフェのようなにおしゃれなシーリングファンの「シーリングファンライト 4灯 ブラック/ウォルナット」は、ぼんやり光るすりガラス付の4灯ライトと、リバーシブルで楽しめる大きな4枚羽の大人気シーリングファンです。操作もリモコンで簡単にファンやライトのオンオフが可能です。設置するだけで、夏も夜も冷暖房効果が期待できるおすすめ商品です。すりガラスのライトがついたおしゃれなシーリングファンなら、部屋のインテリアに合わせやすくて素敵ですね。
第1位:シーリングファンライト リモコン付 LED調光調色ForteNA(VENTOTA)
シーリングファンライト リモコン付 LED調光調色ForteNA(VENTOTA)
木製のファンがどんなお部屋のインテリアにも合い、温かみを演出してくれる「シーリングファンライト リモコン付 LED調光調色ForteNA」が、ランキングナンバーワン!静音設計されたシーリングファン機能だけでなくLED調光機能付きライトは昼光色・昼白色・電球色も備わり、消費電力33wのエコモーター使用で電気代も大幅カット。空調効果だけでなく機能抜群で人気の理由が分かりますね。照明やファン操作も、リモコンひとつで操作可能なのでとっても便利です。
シーリングファンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、シーリングファンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
シーリングファンで暮らしをもっと快適に
いろいろなタイプや形のシーリングファンをご紹介させていただきました。シーリングファンには、デザイン性の良さだけでなく室温変化や電気節約に効果が期待できることに気付けましたね。この記事を参考に、自分の希望に合ったシーリングファンを見つけてエコな快適生活をおくりましょう。
この記事の商品一覧
1 2