monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・トランギア】メスティンのおすすめ人気ランキング10選!シーズニング・炊飯方法やおすすめのレシピも紹介

2021年08月25日更新

第5位:キャンパーズコレクション メスティン MESS-1(山善)

キャンパーズコレクション メスティン MESS-1(山善)

産業機械や住宅設備機器から一般家庭機器など、枠にとらわれないモノづくりを行う山善。山善で人気のメスティンは、山善キャンパーズコレクションの中でも人気の850mlアルミ製のシンプルなメスティンです。面倒なバリ処理済みなので、購入したらすぐに使用できますね.初心者も重宝しやすいQRコード付きメスティンレシピが付属されているので、スマホを見ながら調理ができて便利です。ハンドルは折り畳み式なので、収納もコンパクト!荷物が多いキャンプやアウトドアにぴったりの商品です。

第4位:メスティン アルミ飯ごう スクエアクッカー (SUNDRY)

メスティン アルミ飯ごう スクエアクッカー (SUNDRY)

DIY工具から日用雑貨まで豊富に取り扱うSUNDRYのメスティンは、850ml容量で専用の網プレートにメッシュ素材の専用ポーチが付属された商品です。本体内側には、炊飯用目盛りと水量目盛りが刻印された便利商品。蒸し料理やスモーク料理にぴったりの網プレートは、料理の幅を広げるおすすめグッズです。ぴったり収まるメッシュ素材のポーチは、巾着タイプだから山で採れた山菜や海で採れた魚介類を入れるのにもピッタリです!

第3位:メスティン アルミ製飯ごう バッドアミ付き (BETU)

メスティン アルミ製飯ごう バッドアミ付き (BETU)

リーズナブルで便利な道具がセットになった人気のBETUのメスティンは、800ml容量でご飯2合が余裕で炊けるメスティンに専用バットアミと、コンパクトストーブがセットになった商品です。熱の伝導率に優れたアルミ素材は、165gと軽量なので持ち運びにも便利ですね。固形燃料、薪、枝、アルコールストーブ、炭の利用が可能なストーブは、折り畳み式なので荷物の多いキャンプにぴったり!BBQ用のコンロを使うことなく、ご飯が炊けるのでとても便利ですよ。

第2位:キャンプ用 メスティン アウトドア炊飯 MR-250 (MiliCamp)

キャンプ用 メスティン アウトドア炊飯 MR-250 (MiliCamp)

メスティンで人気のMiliCampは、アウトドア用品を取り揃えているブランドです。メスティン2大ブランドともいわれるMiliCamp。とてもシンプルなメスティンですが、取っ手の固定材であるリベットに注目してみましょう!3点留めで頑丈に仕上がり、食材や料理が重くてもしっかり握れてビクともしない耐久性に優れた商品です。蓋に刻印されたブランドロゴもおしゃれですよね。800mlの標準的な大きさで、焼いたり炒めたり煮込んだり…料理の幅を広げてメスティン料理を楽しみましょう。

第1位:trangia(トランギア) メスティン TR-210


メスティン=trangiaと思われているほど、メスティンブームに火をつけた人気ブランドのtrangia。一番人気の商品は、750mlサイズの標準タイプ。熱伝導率の高い無垢のアルミ素材で、おいしいご飯や煮込み料理などキャンプやアウトドアで1つあると便利な商品です。trangiaは、付属品を別途公式サイトでも購入できるため、自分の好みに合わせて利用できて便利ですね。キャンパーからも人気のあるブランドだけに、プレゼント用でも喜ばれると評判の人気商品です。

メスティンケースのおすすめ人気ランキング5選

第5位:メスティンポーチ S カモ×ブラック(Oregonian Camper)

メスティンポーチ S カモ×ブラック(Oregonian Camper)

古き良きアメリカのアウトドアスタイルがコンセプトのOregonian Camper。キャンパーからの人気の高いブランドです。Oregonian Camperで人気のメスティンケースは、ブランドでも人気のカムフラージュ柄の巾着タイプのポーチです。標準タイプのメスティンがぴったり収まるサイズで、カムフラージュとメッシュデザインがかっこいいと評判。メスティンを入れるだけでなく、アウトドア小物入れとしても活躍しますよ。普段使いにもとてもおしゃれなポーチです。

第4位:飯ごう ラージメスティン ケース 収納袋 メスティンポーチ(ザイオン)

飯ごう ラージメスティン ケース 収納袋 メスティンポーチ(ザイオン)

群馬県みなかみ市にあるアウトドアヴィレッジを構えるザイオン。人気のメスティンケースはザイオンのタグが付いたオリジナル商品です。巾着タイプのメスティンケースは、内側に保温素材を使用しているため保温冷効果に優れ、撥水効果もあるので洗ったままのメスティンを入れても安心です。カラーは全部で10種類。ノーマルカラーのブラック・カーキ・サンドベージュのほかに、3D迷彩グレーやウッドランド、ジャパン迷彩、マルチカモやリアルツリー迷彩など、どれも欲しくなってしまうような商品がそろっています。複数個購入して、メスティンや小物入れに利用している人も多いようです。

第3位:メスティンウォームキーパー(Oregonian Camper)

メスティンウォームキーパー(Oregonian Camper)

オールドアメリカンキャンピングを意識した商品構成が人気のOregonian Camper。人気のメスティンケースは、標準サイズのメスティンが2個重ねて収納できる商品です。インナーには、アルミフィルム仕様に施されているため保冷・保温効果に優れています。カチッとはまる、ベルトが利用しやすいですね。350ml缶なら3本余裕で入るので、保冷剤を入れれば簡易保冷器として使用することも可能です。カラーはサンドベージュのコヨーテとブランドで人気のカムフラージュ。どちらも欲しくなってしまいますね。

第2位:メスティンケース Lサイズ(asobito)


遊び(asobi)と外(soto)を組み合わせた造語のasobito。アウトドアを楽しむ商品を豊富にそろえています。そんなasobitoで人気のメスティンケースは、ラージサイズのメスティンがぴったり収まる綿帆布素材の丈夫な商品です。ケースの外装にはチャック式のポケットがあり、小物を収納するのにも便利ですね。また蓋裏には、スプーンやフォークを収納できるカトラリーポケットが搭載されています。幌、独特の味わいある風合いに、オリーブとキャメルのカラーがおしゃれ。外装はパラフィン加工を施しているので防水性にも優れています。

第1位:メスティン用EVAケース(trangia)


メスティンケースの第1位も、やはりtrangiaのケースです。メスティンがぴったり収まるEVAケースは、持ち手もついて移動も楽ですね。ラージ用とレギュラー用と2種類あります。ふたを開けてメスティンを入れてオールラウンドジッパーを閉めればぴったり収まます。EVAは、軽量で柔軟性・弾力性・耐久性に優れ切れにくい性質を持っている素材で、防水効果にも優れています。メスティンを傷つけることなく保管できるので実用性にも優れていますね。プレゼントに、メスティン本体とEVAケースをセットしたら喜んでもらえそうですね。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード