
【ワークマン・100均】耐熱グローブのおすすめ人気ランキング10選!キャンプやアウトドアで活躍!
2022年08月21日更新
目次
第5位:コールマン ソリッドレザーグリルグローブⅡ
コールマン ソリッドレザーグリルグローブⅡ
アメリカのアウトドアブランド・コールマンの牛革製の耐熱グローブです。ロングスタイルなので、ピザ窯やダッチオーブンを使用する際や炭火を起こす際などに重宝します。肘まで隠れるので、突然爆ぜる火の粉からも腕を守ります。また、ロングスタイルですが、コンパクトに丸められて持ち運びしやすいのも魅力です。手袋内部は伸縮性のあるゴムを採用しているため、フィット感が抜群です。
第4位:Petromax アラミドプロ300グローブ
Petromax アラミドプロ300グローブ
灯油ランタンの老舗メーカーPetromaxの耐熱グローブです。耐熱温度は約300°とかなり高い耐熱性を誇ります。また、素材は外側にレザー、内側にはアラミド繊維を使用しているため、耐久性も高いです。大きめな作りで腕もすっぽり隠れるロングスタイルです。手が大きい人やミトン代わりになる耐熱グローブを探している人におすすめです。手が小さな人や女性はやや作業がしづらく感じる大きさですので、気をつけましょう。
第3位:ロゴス BBQ耐熱グローブ
ロゴス BBQ耐熱グローブ
牛革製の耐熱グローブです。指先が二重になっているため、耐熱性が高く300°~350°に熱されたスキレットやダッチオーブンなども持ちやすいです。サイズはM・Lがありますが、どちらもやや小さめな作りです。このため、フィット感が高く、作業がしやすいです。手首は絞ってありますが、キツすぎず、着脱は簡単です。大きめな作りが多い耐熱グローブですが、こちらなら女性にも扱いやすいでしょう。水洗いが可能なため汚れた場合も安心です。
第2位:キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG アウトドア ソフトレザーグローブ
キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG アウトドア ソフトレザーグローブ
アウトドアのトップメーカー・キャプテンスタッグの牛革製の耐熱グローブです。ショートスタイルですが、手首まで隠れるので、火の回りなどの作業も安心です。焚き火やダッチオーブンなどキャンプで大活躍するでしょう。ソフトレザーを採用しているため、柔らかく指先が動かしやすいため、細かな作業もしやすいです。内側には綿生地が採用されているので、肌触りや通気性がよく長時間つけていても快適です。サイズはS・M・Lの3種類があり、カラーはレッド・ブラック・イエローが選べます。
第1位:富士パックス販売 耐熱グローブ 両手(1双)
富士パックス販売 耐熱グローブ 両手(1双)
約350°の温度にも耐えられる耐熱グローブです。一般的な耐熱グローブとは違い、軍手に近いため、作業がしやすいです。焚き火やキャンプ料理などのアウトドアだけでなくパンを焼いたり電球を交換したりと毎日の生活の中でも使いやすいです。サイズ展開はありませんが、柔らかく伸縮性が高いのでどなたの手にもフィットします。水洗いできるので、汚れた場合も安心です。素材は表地がノーメックス・ケブラーからできたアラミド繊維、内側はコットンです。
耐熱グローブの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、耐熱グローブのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
耐熱グローブでキャンプをもっと快適に
耐熱グローブのおすすめと選び方を見てきました。安全に火の回りで作業をするために耐熱グローブは必須です。軍手感覚で使えるものありますので、テントの設営や木の枝を加工するときにも便利ですよ。アウトドアを安全に楽しむためにもぜひお気に入りの耐熱グローブを見つけてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2