monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

キャンプ用エアーマットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ高なコンパクトで持ち運びやすいものを厳選

2021年08月26日更新

第5位:AKASOOM エアーマット


耐久性の高い40Dナイロン素材と多層構造のTPU材を使用したエアーマットです。汚れに強く、簡単に水洗いできるので、アウトドアでも安心して使えます。 弾力性が高く地面地面の凹凸が気になりにくく、断熱性にも優れています。厚さは中央が7cm、縁が9cmです。高さを変えることで体圧を均等に分散するデザインになっています。足踏みで膨らみわずか1分で設営可能です。枕と一体型なので別に枕を用意する必要がないのも良いですね。

第4位:DOD ソトネノキワミS


幅80×奥行208×高さ10cmのエアーマットです。ポリウレタンフォーム製で反発力が適度にあり、寝心地が良いです。自動膨張式なので、設置が簡単です。収納サイズは約幅が91×奥行23×高さ23cmとやや大きめです。重さも4kg以上あるので、車で持ち歩く方が良いでしょう。付属品にリペアシートがあるので、穴が開いても簡単に修復できます。収納や持ち運びはやや大変ですが、寝心地重視のの満足度が高い製品です。

第3位:Sable エアーマット


厚さが14cmもあるエアーマットです。地面の凹凸や熱が気にならず快適に寝ることができます。幅は72cm、長さは194cmもあるため、ゆったりと眠れます。枕と一体成型なので持ち歩かなくても良いです。耐久性のある75Dナイロンに使用しています。 足踏みで空気を入れることができるため、設営が簡単です。折りたたむとわずか35×11cmほどになり専用ポーチも付いているため、持ち運びなどが簡単です。

第2位:FIELDOOR 車中泊マット


枕付きの車中泊マットレスです。車中泊マットとありますが、テント内でも使えます。厚さは5cmと10cmがあり好きな方を選べます。弾力性に富んだ商品なので、厚さがわずか5cmであっても地面の凹凸などは感じにくいです。コンパクトさを求める人に良いですね。自動膨張タイプで、ある程度は勝手に膨らんでくれます。手軽さを求める人におすすめです。膨張後の空気の入り方が少ないと感じれば、自分で追加で空気を入れることもできます。

第1位:Overmont エアーマット


本体に内蔵インフレーターが付いていて足で踏むことによって膨らませられるエアーマットです。このため、全自動ではないですが、比較的楽に空気を入れることができます。厚さは12cmなので、寝心地も良いです。長さは190cmとゆったりしていますが、収納時は手のひらに収まるほどコンパクトになります。展開時の大きさも収納時に便利さも求める人におすすめです。ソロキャンプや、キャンプの荷物を際し証言にしたい人にも持ちやすいのが良いですね。

キャンプ用エアーマットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、キャンプ用エアーマットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

キャンプ用エアーマットでキャンプをもっと快適に

キャンプ用エアーマットのおすすめと選び方を見てきました。エアーマットが1枚あるとキャンプ中の睡眠がより快適になります。日中の疲れを癒やせるので、翌日よりアクティブに過ごせるでしょう。ぜひお気に入りのエアーマットを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

コールマン(Coleman) エアーマット キャンパーインフレーターマット
コールマン(Coleman) エアーマット キャンパーインフレーターマット
エアーマット キャンプ マット Vecukty 足踏み式 厚さ10cm アウトドア用品 マット 無限連結可能 枕付き一体化 テントマット 幅広厚手
エアーマット キャンプ マット Vecukty 足踏み式 厚さ10cm アウトドア用品 マット 無限連結可能 枕付き一体化 テントマット 幅広厚手
VENTLAX キャンプマット エアーマット
VENTLAX キャンプマット エアーマット
DTOETKD エアーマット
DTOETKD エアーマット
アイリスオーヤマ エアーベッド
アイリスオーヤマ エアーベッド
山善(YAMAZEN) 厚型エアベッド
山善(YAMAZEN) 厚型エアベッド
AKASOOM エアーマット
AKASOOM エアーマット
DOD ソトネノキワミS
DOD ソトネノキワミS
Sable エアーマット
Sable エアーマット
FIELDOOR 車中泊マット
FIELDOOR 車中泊マット
Overmont エアーマット
Overmont エアーマット

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

SALONIA(サロニア)のスピーディーイオンドライヤーを実際に買って検証・レビュー!メリットやデメリットなどを紹介
SNSで話題の枕「ヒツジのいらない枕」を実際に買って検証・レビュー!メリットやデメリットなどを紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介

キーワード