monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【イワタニ・soto】ガスバーナーのおすすめ人気ランキング10選!使い方や注意点なども紹介

2021年09月16日更新

第5位:コールマン(Coleman) シングルバーナー

コールマン(Coleman) シングルバーナー シングルガスストーブ120A OD缶専用 2000037239 4992826114312

OD缶専用のガスバーナーです。8インチ(直径20cm)のダッチオーブンを使用した料理が可能
で、様々な調理が楽しめます。ゴトクは20 x 20cmと大きく、安定力&耐風性があるから、余計なストレスなく使用できます。このガスバーナーは床面から距離があるため、使用中にテーブルが熱くならないのが良いところです。高さは2段階に調整できるので、お好みの高さにセッティングできます。コンパクトボディで持ち運びしやすく、キャンプに便利です。

第4位:PRIMUS(プリムス) ウルトラバーナー


火力3,600kcal/hで、最強の火力といわれているガスバーナーです。ベテランキャンパーや登山家にも愛されている商品で、多くの方から人気があります。サイズも重量もコンパクトだからリュックなどに入れやすく、トレッキングやハイキングにピッタリです。ゴトクの幅も2段階に調整できるので、お湯を沸かす時はもちろん、簡単な調理にも便利です。ゴトク部分にはギザギザがあるため、鍋をしっかり持っていなくとも引っ掛かりでズレを防いでくれます。

第3位:‎HIKENTURE シングルバーナー


OD缶とCB缶の両方に対応しているガスバーナーです。OD缶の燃料が切れてもCB缶ならコンビニやスーパーなどでも調達できるので、いざという時にとても便利です。アウトドアシーンだけでなく、災害時の備品にも向いています。ゴトクが大きめに作られていたり、低重心だったりするため、大きい鍋やフライパンを使用しても安定していてスムーズに調理できます。折りたたみ式でサイズも重量もかなりコンパクトだから、持ち運びしやすいです。

第2位:キャプテンスタッグ オーリック 小型ガスバーナーコンロ

キャプテンスタッグ オーリック 小型ガスバーナーコンロ

弱火など火力調節も可能なガスバーナーです。ソロキャンプやアウトドアレジャーなどにピッタリです。ガスバーナーの中ではお手頃な価格帯なので、「アウトドアコンロが欲しいけど少し高い…」と躊躇していた方も購入しやすいです。火力は2700Kcal/hあるので、アウトドアシーンでお湯を沸かす時や調理する時もストレスなく使用できます。このガスバーナーには発火装置も付いているので、ライターなどを準備する必要がなく、初心者の方にもおすすめです。

第1位:イワタニ ジュニアコンパクトバーナー


燃料がカセットガスで、便利なガスバーナーです。高熱効率バーナーで高い加熱能力を持っているから、1リットルの水を沸騰させるのに約4分で、すぐにお湯の準備ができます。究極のコンパクトサイズなので、本体を折りたたんで専用ハードケースに入れれば、持ち運びも簡単です。このガスバーナーは風防ゴトク構造で風に強いため、アウトドアシーンで風が強い時でもストレスなく使うことができます。自動点火タイプで、マッチなどの点火器具はいりません。

ガスバーナーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ガスバーナーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ガスバーナーでアウトドアをもっと快適に

ガスバーナーについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ガスバーナーはコンパクトで持ち運びしやすいので、キャンプなどのアウトドアシーンで活躍しますよ。この機会にあなたにピッタリのガスバーナーを探してみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

イワタニのジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
イワタニのジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
ソト(SOTO) Gストーブ ST-320
ソト(SOTO) Gストーブ ST-320
コールマン(Coleman) シングルバーナー シングルガスストーブ120A OD缶専用 2000037239 4992826114312
コールマン(Coleman) シングルバーナー シングルガスストーブ120A OD缶専用 2000037239 4992826114312
PRIMUS(プリムス)  ウルトラバーナー
PRIMUS(プリムス) ウルトラバーナー
キャプテンスタッグ オーリック 小型ガスバーナーコンロ
キャプテンスタッグ オーリック 小型ガスバーナーコンロ
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード