
ルーフボックスのおすすめ人気ランキング10選!取り付け簡単&薄型でおしゃれなものが人気
2021年09月17日更新
目次
第5位:カーメイト ルーフボックス inno
カーメイト ルーフボックス inno
Amazon限定の艶を消したマットブラック色のルーフボックスです。装着スタイルを重視したデザインで、見た目の良さに優れています。容量がしっかりあるので、スキーなら6~8セット、スノーボードなら4~6セット積載可能です。このルーフボックスは両開きタイプだから、運転席・助手席のどちら側からも荷物の積み下ろしができ、とても使い勝手が良いです。自動ロックが付いていたり、キー抜き忘れ防止機能が付いていたりして安全性もバッチリです。
第4位:THULE スーリー ソフトルーフボックス TH6011 Ranger 90
THULE スーリー ソフトルーフボックス TH6011 Ranger 90
丸めれば専用バッグに入れて保管でき、車のトランクや家の収納スペースにラクにしまっておけるルーフボックスです。「常にルーフボックスを使うわけではないけれど、年に2~3回使いたい!」という方におすすめです。特許イージースナップ装着システムのおかげで、工具なしで素早く装着することが可能です。ボックス本体は耐水素材で、ジッパーの部分も防水加工がされているため、多少の雨が降っていても問題なく使用できます。
第3位:Terzo テルッツォ (by PIAA) ルーフボックス ORCA EA420B
Terzo テルッツォ (by PIAA) ルーフボックス ORCA EA420B
表面はマット加工の落ち着いた仕上がりで、車のフォルムに自然と溶け込むデザインのルーフボックスです。汚れや傷が目立ちにくいマットブラックカラーで、長く使い続けられます。内寸高さが40cmあるので、キャンプ道具などかさばる荷物をたっぷり積み込むことができます。ボックス内の荷物の盗難を防止するキーロックが搭載されていて、安全性もしっかりしています。Terzoのスクエアバー・エアロバーの両タイプのシステムキャリアに装着可能です。
第2位:カーメイト inno ルーフボックス BRW240
カーメイト inno ルーフボックス BRW240
コンパクトなミニサイズで、軽自動車やコンパクト車にフィットするルーフボックスです。トランクルームの代わりとして使えるので、車内の空間を広く使うことができます。このルーフボックスは左側片開きになっているため、車道側でなく歩道側から開閉できるようになっています。ワンタッチバックルベルト付きで、荷物を固定したり移動中の荷崩れを防いでくれたりします。カバーロックがされないとキーが抜けない仕様で、使っていて安心感があります。
第1位:THULE ルーフボックス Touring TH6342
THULE ルーフボックス Touring TH6342
特殊パターンに覆われた、スタイリッシュなエアロスキン素材のルーフボックスです。デュアルサイドオープンタイプだから両側のどちらからも開閉できたり、特許取得のスプリングシステムのおかげでボックスのフタがスムーズに動いたりします。エアロダイナミクスを意識して形作られた斬新かつ先鋭的なデザインで、機能性だけでなく見た目も良いと多くの方から人気があります。全てのロックポイントをしっかり閉じないとキーが抜けないのも安心感があります。
ルーフボックスの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ルーフボックスのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ルーフボックスで暮らしをもっと快適に
ルーフボックスについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?たくさんの荷物を積み込めるルーフボックスは、1つ持っていると何かと重宝しますよね。アウトドアがお好きな方には特におすすめのアイテムです。この機会にぜひ、あなたにピッタリなルーフボックスを見つけてみてください。
この記事の商品一覧
1 2