
ニトリの人気おすすめダイニングチェア16選!回転式やベンチチェアなど種類別に紹介
2018年08月13日更新
木製肘付きチェア
低めにしつらえた広い座面で、まるで和室にいるようなくつろぎ感も味わえるダイニングチェアです。
食後もその場でゆったりできる肘つきです。狭いスペースでもテーブルからの出入りや立ち上がりが楽な回転式で、さらに肘部分は、座面奥行きよりも18cm短く仕上げているので、テーブルから少し引出すだけでも出入りができる省スペース設計になっています。。
肘はもたれてくつろいだり立ち上がる際の補助になり、肌触りの滑らかなラバーウッドの丈夫な無垢材仕上げです。
座面と背もたれには当たりの良い大きなクッション付きで、座り心地もゆったり。
背面クッションは、マジックテープで背もたれに固定してあります。季節やコーディネートに合わせて簡単に取り外しが可能です。
背もたれのステッチと木製フレームがおしゃれなビンテージテイストで、ヴィンテージを思わせるスタイルのダイニングチェアです。お部屋をおしゃれな空間にしてくれます。
汚れてもさっと拭き取れるお手入れ簡単な合成皮革を使用しています。
スチール製チェア
重ね置きできるので、お掃除のときや、片付けたときに邪魔にならないシャープで軽量なダイニングチェアです。
スタッキング(積み重ね)ができ、脚数を増やしても邪魔にならずに収納可能です。
体の曲線にあったデザインで、しっくりと腰掛けることができます。
表面生地に止水加工を施し水拭きができ、スタッキングして収納ができる省スペースなダイニングチェアです。
上品さを感じさせるシンプルスリムなシルエットで、重ねてもすっきりとした印象です。
食事時や来客時に必要なだけ取り出し、普段はコンパクトに収納しておくなど、スペースを上手に活用する場合に役立ちます。
女性が片手で持ち運びできるほど軽量で、テーブルからの出し入れやお掃除もラクラク。
足先までカバーリングしてあるので、スチール素材の無機質さや素足で触れた時の冷たさを感じることがありません。また、木製やガラスなど、どんなタイプのテーブルと組み合わせてもしっくりなじみます。
クッション付きスタッキングチェア(アビスC GT-B NDBR-BK#12)
●色:ブラック
●主な素材:メラミン/合成皮革
●サイズ(約):幅49.5×奥行49.5×高さ87cm
●主な素材:メラミン/合成皮革
●サイズ(約):幅49.5×奥行49.5×高さ87cm
スリムですっきりとしたフォルム。背もたれにカバンが掛けられ、スタッキングも可能なチェア。スリムですっきりしたフレームは、スタイリッシュな印象をあたえます。
回転式チェア
愛らしいフォルムのカントリー調デザインのダイニングチェアです。木目が美しい天然木でナチュラルな雰囲気を演出します。
木製の座面はサッと拭くだけでお手入れが簡単です。座面が回転するのでテーブルからの出入りがしやすくとても便利です。