
DODテントのおすすめ人気ランキング10選!ワンタッチ式や人気のカマボコテント・ソロテントなど
2021年10月10日更新
目次
DODのワンタッチテント
第5位:DOD(ディーオーディー) ザ・テント
キャンプビギナーでも簡単に設置できる「ザ・ワンタッチテント」。テント内は天井が高く大人でも快適に過ごせるところが人気です。また、キャノピードアを活用し休憩エリアを作ることができます。室内空間はもちろん、耐水性にも優れているので急な天候の変化にも安心。他のキャンパーとテントが被らないところも人気の理由です。
第4位:DOD(ディーオーディー) わがやのシェード
大型メッシュ構造になっている「わがやのシェード」は、通気性がよく熱や湿気がこもることがないため、ファミリーキャンプでも活躍してくれます。テントの本体にUPF50+仕様の生地を採用していることから、暑い夏のキャンプでも紫外線をカットしてくれるため女性に人気。もちろん耐久性にも優れているので、様々なアウトドアシーンで利用可能です。ワンタッチで設置・撤収できるところも魅力。
第3位:DOD(ディーオーディー) キノコテント
DODのコンセプトでもある「ほかにはないオリジナリティ」を代表するアイテムの1つが「キノコテント」。可愛らしい見た目のテントは、子供連れのキャンパーに大人気です。構造はシンプルなワンタッチ式なので、設営・撤収にも手間暇がかかりません。他にはないデザインなので、キャンプサイトでも注目を浴びるはずです。個性的なキャンプギアをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
第2位:DOD(ディーオーディー) ライダーズワンタッチテント
ダブルウォール仕様で耐水性・耐風性に優れているにもかかわらず、ワンタッチで設営・撤収できるソロテント。テント内は、コットや、マットを設置しても荷物置き場を確保できるため、ゆっくりくつろげるところが人気のポイント。設営や撤収に手間がかからないため、わずかな時間でも思う存分アウトドアを満喫できます。
第1位:DOD(ディーオーディー) ライダーズバイクインテント
キャノピー部分にバイクを止められる使用になっているツーリングキャンプに最適なワンタッチテントです。インナーテント背面や寝室内にメッシュが搭載されているので、通気性がよく快適なスペース作りが可能。リビングと寝室にはランタンフックは装着されているので、テント内は明るく快適に過ごすことができます。また、インナーテントの天井部にはポケットがあるので、ライトやライターなどの小物を収納できるため、スッキリした環境でくつろげるところが人気。
DODのワンポールテント
第5位:DOD(ディーオーディー) ヤドカリテント ツールームテント
たくさんのテントが並ぶキャンプサイトで、他のキャンパーと被らないテントをお探しの方におすすめです。ネーミングが面白いだけでなく、遠くからでも自分のテントだと判断できるくらい斬新なデザインが特徴。大人数のキャンプに最適なテントは、出入り口を3ヵ所用意しているため、出入りのしやすさはもちろん通気性に優れているので、暑い時期のキャンプも快適に過ごせます。また、2ルーム構造となっているので、別売りのタープなどを購入する必要がないことからコスパの良さも魅力といえるでしょう。
第4位:DOD(ディーオーディー) ショウネンテント
大きな前室を備えているので、イスやテーブルを置くことも可能なソロキャンプにおすすめのモデル。秘密基地のような感覚でテント泊を楽しめるので、大自然の中で自分時間を満喫できます。ガイドとカラースープが付属しているので、ペグを打つ場所を迷うことがありません。大きなフライシートを備えながら、設営・撤収が簡単なところも多くのキャンパーを魅了しています。
第3位:DOD(ディーオーディー) ワンポールテント
テント内の空気を循環するベンチレーターを装備し、こもりがちな熱や湿気を逃しやすい構造になっているため、いつでも快適に過ごせます。また、フライシートの耐水性が2000mm、フロア耐水性が5000mmなので、激しい雨にも十分対応可能です。大人2人に子供1人のファミリーキャンプでもゆったりくつろげるスペースを確保できるところが魅力。使用した後はコンパクトに収納できるため、持ち運びにも便利です。
第2位:DOD(ディーオーディー) ライダーズワンポールテント
スピーディーに設営・撤収できるため、ツーリングキャンプに最適なモデルです。コンパクトに収納できるだけでなく、快適な居住性を両立しているため、ゆったり過ごせるところが人気のポイント。別売りのポールをプラスすると、入り口のひさしを跳ね上げてスペースを確保することができます。ベンチレーターやブレサブルインナーなど細部まで充実しているので、ソロキャンプでも活用したいモデルの1つです。
第1位:DOD(ディーオーディー) ワンポールテントL
最大8人で宿泊可能な大型テント。シンプルながらDODならではの個性もしっかり主張できるワンポールテントは、とんがり帽子の「ティッピーテント」といわれるタイプです。ペグダウンしてポールを立てるだけで設営できるため、2名いれば手間をかけずに簡単に準備できます。大型テントにもかかわらず、12kgと軽量なところも魅力です。
DODテントの口コミ・評判は?
DODテントの良い口コミ・評判は?
購入商品:カマボコテント/ソロ
ずっと気になってて ついに購入!ソロには最高のテントです!色々とテントを持ってますが、しばらくはこのテントにハマリそうです❗😆
購入商品:ザ・テントM
初めてのテントです。コールマンかスノーピークで迷いましたが、キャンプ場でかぶりまくるのが嫌であえてワンタッチのDODにしました。結論から言うとコレにして正解だと思ってます。
ちょっと持ち運びの際に重いのがネックですが。室内空間、耐水性ともに何も不満はないです。そして何よりも他のキャンパーとかぶりにくい!こんどビートルタープを買って更に快適なキャンプをしたいと検討してます。
購入商品:チマキテント
とても気に入りました。タープと一緒に張れるのはラクでしたし、タープの空間がリビングとして使えて奥に寝床があるという感じが個人的にはとても好きです。また、タープ無しでも太いポールを足せば自立してくれるというのも、嬉しい機能です。あと、焚き火に強いというのも選んだ理由です。デザイン的にもタープもテントもDODにしては地味にオシャレだと思います。
DODテントの悪い口コミ・評判は?
購入商品:ザ・テントM
インナーテントとフライシートを固定するバックルが1か所付いておらず、代わりにペグ用のゴムになっていました。面倒なのでこのまま使います。評価が高いので安心しきっていましたがハズレもあるので使う前に一度広げてみるなり自分で検品することをお勧めします。思っていたより軽いので女性の私でも運搬出来るのが嬉しいです。
購入商品:チマキテント
一人用テント、ポールから奥にインナーを吊り下げるようになってるので、幕が垂れてきます。175センチですが、狭いです。ピンと張る事ができればよいのですが、屋根がないので、タープは必需品 幕の質 作りは良いです。
テントの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、テントのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
DODテントでキャンプをもっと快適に
いかがでしたでしょうか。今回はDODの人気おすすめのテントをご紹介しました。斬新なデザインの個性的なアイテムが多く「他の人に差をつけたい!」と考えているこだわり派のキャンパーに人気です。ベテランキャンパーはもちろん、ビギナーでも使いやすいテントを多数そろえているので、これからキャンプを始めたいと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
この記事の商品一覧
1 2