2021年10月21日更新

【ニトリ・無印】ラダーシェルフのおすすめ人気ランキング10選!自立式や立てかけ式など

はしごのような形状でおしゃれなラダーシェルフ。「見せる収納」を叶えてくれます。オープンな作りなので物の出し入れがしやすく好みのものをディスプレイしやすいです。今回はそのようなラダーシェルフのおすすめと選び方を見てきます。是非お気に入りを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ラダーシェルフとは?


はしごのような形状で「見せる収納」を叶えてくれるのがラダーシェルフです。シェルフには扉が付いていないので、ものの出し入れがしやすく、好みの物をディスプレイすることができます。突っ張り式でしっかり固定するものから、立てかけ式でちょっとしたスペースに置きやすいものまでさまざまなタイプがあります。素材も木や金属、樹脂製など色々あります。サイズ展開も豊富なので、大型収納にもわずかなデッドスペースの有効活用にも大活躍します。リビングやランドリースペース、玄関収納などあらゆる場面で使いやすいのがラダーシェルフの魅力です。

ラダーシェルフのメリットは?

ラダーシェルフは扉などがついていない分、奥行きがコンパクトで省スペース設計です。このため、スペースの都合上で扉付きの収納棚を諦めていた人でも使いやすいのがメリットです。縦長で大きめのラダーシェルフなら天井に突っ張り式で固定するものも多く、安定感も抜群です。背が低くコンパクトなものなら、立てかけるだけ使える手軽なものもあります。このようにさまざまななタイプから選べてスペースを有効活用できるのがラダーシェルフのメリットです。

ラダーシェルフの選び方

自立式の・立てかけ式・突っ張り式を選ぶ


ラダーラックには自立式・立てかけ式・突っ張り式があります。自立式は安定感があり、どこにでも設置しやすいのが魅力です。3段や4段など小さめのものも多いので、模様替えなどもしやすいですよ。立て掛け式は壁に立てかけらて使います。専用金属を使って壁に固定できるものもあります。奥行きが小さいものが多く狭いスペースに置きやすいです。耐荷重は少ないのでタオルや上着などちょっとしたものを掛けるのに便利です。突っ張り式のラダーシェルフは大きめのものが多いです耐荷重もある程度ありますので、収納量を確保したい人におすすめです。

大きさで選ぶ


ラダーシェルフの大きさは製品により異なります幅が40cm程度の小さなものから60cmを超える安定感があるものまであります。部屋のわずかなスペースに置きたかったり軽量のものしか収納しない場合は幅が40cm奥行きが20~25cm程度のものが便利です。幅や奥行きが小さくても段数が多かったり高さがあるラダーシェルフなら収納量も確保できるでしょう。もし、設置スペースが十分に確保できるのなら、幅60cm以上・奥行25cm以上のものを選ぶのがおすすめです。高さが160~180cm以上の大型になると、突っ張り式のものも販売されています。大きめのラダーシェルフは耐荷重もありますので、本など重たいものも収納しやすいでしょう。

素材で選ぶ


ラダーシェルフの素材は木製がメインです。木製であれば他のインテリアやリビングになじみやすく、部屋をおしゃれにも見せてくれます。もう少しお部屋のアクセントになるようなラダーシェルフが欲しい場合は一部にアイアンやステンレスなど異素材を使ったものを選ぶと良いでしょう。木製以外の素材が使ってあるラダーシェルフを選んでも、フレームが木製なので部屋の中でも悪目立ちせず、良いアクセントになります。また金属が使ってあるとベランダなどの半屋外でも使いやすくなります。

ラダーシェルフのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのラダーシェルフ


ニトリには3種類のラダーシェルフがあります。1つはシェルフ(ラダーN 3D DBR)です。こちらは3段(幅63×奥行32×高さ90㎝)と4段(幅63×奥行32×高さ120㎝)があります。価格は3段が4064円(税込)、4段が5083円(税込)です。購入しやすい価格と使いやすいサイズが人気です。次は新しい暮らし方のためのツール by BEAMS DESIGN)です。ニトリとビームスデザインが共同デザインしたもので、「飾る」「掛ける」「納める」使い方ができます。価格は19900円(税込)です。「シェルフラダーN 4D NA」は幅62.6×奥行32×高さ125cmで価格は5083円(税込)です。ナチュラル習いとブランでどこにでも馴染みやすいのが魅力です。

無印のラダーシェルフ


無印にラダーシェルフはありませんが、様々なシェルフ・棚、壁に付けられる家具コの字家具などを使って省スペースに収納を作ることはできます。オープンタイプにすることもできるので、手軽に見せる収納を実現できます。組み合わせは複数のパターンから選べるので、好きなサイズ・デザインなど考えながら自宅にあったものを作りましょう。

ラダーシェルフのおすすめ人気ランキング10選

ここからはラダーシェルフのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのラダーシェルフを見つけてみてくださいね!

第10位:エア・リゾーム 突っ張り式ラダーシェルフ


突っ張り式のラダーシェルフです。脚のアジャスターどしっかりした2本のスチール製の支柱が本体を支えるため、安定感が抜群です。本体の幅は40・60・80cmから選べます。奥行きはわずか19.2cmと設置スペースを選びません。棚板1枚あたりの耐荷重は2kgなので、衣類やカバンなどもかけやすいですね。1つだけで使用することも可能ですが、2つ以上並べたりサイズ違いを並べたりすることでご家庭に最適な壁面収納ができます。お部屋の間仕切りにもぴったりですよ。

第9位:タマリビング(Tamaliving) アイアン×木製 ラック ナチュラル


自立式のラダーシェルフです。フレームがアイアン製で強度があります。色はナチュラル・ホワイトとブラック・ブラウンが選べます。ナチュラル・ホワイトは部屋の雰囲気を明るくしてくれますし、ブラックブラウンはどのようなインテリアにも馴染みやすいのが魅力ですね。棚の数は3段から5段までが選べます。本なども置きやすい設計で、「リーズナブルなのに強度がしっかりしている」といった口コミも多く見られます。

第8位:平安伸銅工業 LABRICO シェルフフレーム


壁にネジで固定するタイプのラダーシェルフです。こちらはフレームのみの販売で、好みのパイン材を支柱に通し、オリジナルのラダーシェルフを作成することができます。壁に直にくっつけられるので、置き場所を選ばず棚が置けない場所にも収納スペースを作ることができます。棚板の色でガラリとシェルフの雰囲気が変わりますし棚板の数も自分好みに調整できます。DIY が好きな人にもお勧めのタイプです。

第7位:VASAGLE オープンラック


自立式のラダーシェルフです。脚がアイアン製で、棚板がヴィンテージ風の塗装になっているので、全体的にレトロな雰囲気を楽しめます。アクセントになるラダーシェルフや落ち着いた雰囲気のインテリアが好きな人におすすめです。棚板は4段です。サイズは幅56×奥行34×高さ137.5 cmと標準的な大きさで部屋に置きやすく、耐荷重は1段あたり15kgと機能も申し分ありませんね。

第6位:IKEA LERBERG シェルフユニット


スチール製のラダーシェルフです自立式なので場所を選ばず設置することができます棚板もスチールなので屋外でも使いやすくベランダで観葉植物などを置いて使っている人のいますサイズは幅60×奥行35×高さ 148cm、棚板1枚あたりの最大荷重は10kgですので、重たいものも置きやすいです。本や食器、工具などを置くのにも使いやすいですね。シンプルなのにおしゃれなデザインも素敵です。

第5位:CJMM ラダーラック


自立式のラダーシェルフです足にはスチールが使われています。さら棚板の背部でX型フレームになっているので、強度がありグラつきの心配がありません。棚板は4段でサイズは幅60×奥行36×高さ147cm、耐荷重は棚板1枚あたり20kgです。本やCD、観葉植物など重たいものも置けて便利ですよ。色は落ち着いたブラウンとナチュラルなメープルホワイトの2色から選べます。棚板の数は4弾以外にも5段があります。収納したいものに合わせて選びましょう。

第4位:アイリスプラザ 突っ張り式 ラダーラック


突っ張り式のラダーシェルフです。突っ張り式は背が高いものが多く収納力が抜群なので、高い収納性を求める人におすすめです。木目調なのでお部屋に馴染みやすく、使用場所を選ばないのが魅力です。サイズは幅約64.5×奥行約19.5×高さ約200~260です。棚板1枚あたりの耐荷重は2kg、フック1つあたりは0.5kgです。棚板は可動式で好きな場所に設置できます。サイドガードが付いているので、横から物が転落するのを防げます。本や服など色々な物が置けるので、部屋がすっきりしますよ。

第3位:O&K オープンシェルフ


立て掛け式のラダーシェルフですネジで壁に固定することも出来ますしそのまま使うこともできます立てかけ式はフレームの本数が少ないため、圧迫感がなく置けるのが魅力ですね。サイズは幅45×奥行35×高さ154.3cm、耐荷重棚板各20kgです。見た目以上に収納力が高く、ものがしっかり置けると好評です。ひとつだけ使っても良いですし複数個並べて使っても良いです。並べた場合も圧迫感がないので、狭い場所でも使い狭い場所でも使いやすいです。

第2位:サンニード ラダーラック


立て掛け式のラダーシェルフです。接地面に薄いクッションが取り付けられているため、壁を傷つけることがありません。サイズは幅33.5×奥行16×高さ103cmとコンパクトでちょっとした飾り棚や物置に最適です。洗面所や玄関など狭いスペースにも起きやすいのが魅力ですね。棚板は木製でフレームはアイアン製です。異素材の組み合わせがオシャレでインテリアのアクセントにもなります。

第1位:So Buy オープンシェルフ


立て掛け式のラダーシェルフです。支柱に丸みがあるデザインが可愛いですね。シンプルですが、フォルムが独特なのでおしゃれですよ。高さは121・180・189cm から選べます。立てかけ式にしては背が高いものが揃っています。横幅は小さいですが、背が高いので収納力もしっかりあります。棚板1枚あたりの耐荷重は5kgです。タオルや衣類、観葉植物などが置けますよ。脚も棚板も木製なので暖かい雰囲気が素敵です。

ラダーシェルフの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ラダーシェルフのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ラダーシェルフで暮らしをもっと快適に

ラダーシェルフのおすすめと選び方を見てきました。ラダーシェルフはおしゃれですし、設置もわずかなスペースにできるので非常に使い勝手が良いです。収納に困っている方も見せる収納をしたい方もラダーシェルフを検討されてはいかがでしょうか?ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

シェルフ4段(ラダーN 4D NA)
シェルフ4段(ラダーN 4D NA)
エア・リゾーム 突っ張り式ラダーシェルフ
エア・リゾーム 突っ張り式ラダーシェルフ
タマリビング(Tamaliving) アイアン×木製 ラック ナチュラル
タマリビング(Tamaliving) アイアン×木製 ラック ナチュラル
平安伸銅工業 LABRICO シェルフフレーム
平安伸銅工業 LABRICO シェルフフレーム
VASAGLE オープンラック
VASAGLE オープンラック
IKEA LERBERG シェルフユニット
IKEA LERBERG シェルフユニット
CJMM ラダーラック
CJMM ラダーラック
アイリスプラザ 突っ張り式 ラダーラック
アイリスプラザ 突っ張り式 ラダーラック
O&K オープンシェルフ
O&K オープンシェルフ
サンニード ラック 棚付きラダー型 SHL-103-BR/BK
サンニード ラック 棚付きラダー型 SHL-103-BR/BK
So Buy オープンシェルフ
So Buy オープンシェルフ
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング