2021年10月25日更新

糖度計のおすすめ人気ランキング10選!使い方や値段・原理なども紹介

糖度計は、野菜や果物の糖度を量るのに便利なアイテムです。糖度計は、健康志向の人にぴったりのアイテムだからです。とはいっても数多くある糖度計から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある糖度計を紹介します。ぜひ、お気に入りの糖度計を見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

糖度計とは?


糖度計とは、その名のとおり、糖分を量るのに適したアイテムです。ジャムやお料理の糖度を確認したいときや、夏休みの自由研究にも役立つでしょう。アナログ式とデジタル式があり、自分の使いやすいものを使えます。果物や野菜に含まれる糖分の割合を百分率で表したものが糖度で、この糖度を量るための機械が糖度計です。果物の甘さ成分は、果糖・ブドウ糖・ショ糖などがあり、それぞれにBrix値が異なるうえ、甘さの質も違います。また、酸も糖度として計測されるため、糖分の量との比率によって感じる甘さは変わるでしょう。

糖度計の原理は?

糖度計の原理は、いくつかあります。屈折計は、作物を絞った汁を測定用の試料として溶け込んでいる固形物の濃度を計測するタイプです。一方、非破壊糖度計は、果実・野菜の表面に近赤外線を当ててセンサーで計測します。糖が特定の波長の光を吸収しやすい性質を持つ、という原理を活用している方法です。作物をキズつけることがなく、糖度を量ることができるため、手間もムダもなく測れるでしょう。どちらのタイプのするのかは、使う人の使いやすさで選ぶとよいです。

糖度計の使い方は?

糖度計の使い方は、種類によって異なります。まず、屈折計は、試料となる液を1滴から3滴ほど垂らしてください。アナログタイプは目盛りを読み、デジタルタイプはデジタル表示の数字を見ましょう。一方、非破壊糖度計は果実・野菜の表面に計測面を当てたり乗せるだけで測定できます。手軽さで言えば、非破壊糖度計なので、簡単に量りたい人は、こちらのタイプを試してみてください。これは、好みや使い勝手で選ぶとよいでしょう。

糖度計の種類は?

アナログ式・試料計測タイプ


アナログ式・試料計測タイプは、電池が不要で手軽に使うことができます。1滴から2滴の少ない試料液で測れるため、水分の少ない作物にも対応可能です。価格も安いタイプが多く、学校などでも使われています。初めて糖度計を使いたいと思っている人は、価格が安いため、こちらのタイプから始めてみるとよいでしょう。予算を考えてから買うようにしてください。また、実物を見てから購入を検討しましょう。そうすることで、失敗が少なく、あとで後悔しません。

デジタル式・試料計測タイプ


デジタル式・試料計測タイプは、コンパクトサイズはポケット・ハンディ・ポータブルタイプで持ち運びがしやすいです。試料液は2・3滴で、デジタル表示が見やすいと定評があります。また、ペンタイプといわれる、試料液を垂らすのではなく液に浸したり、作物に直に挿して測ったりするものもあります。外出先での食事で摂取した糖度が知りたい人は、こういったポータブルタイプが理想的です。手軽さで選ぶのであれば、まさに理想的なアイテムといえるでしょう。

非破壊式タイプ


非破壊式タイプは、果実の表面に当てるだけで糖度が計測できます。試料液が必要なく、作物をキズつけることがないため、収穫前の作物をそのまま測るのにも適しているでしょう。荷の際にはすべての個体を計測してそのまま出荷することも可能です。出荷時期を決めたり、出荷物の品質を確認して販促に役立てたりと色んな使い道ができます。どれがいいのか迷ったら、メーカーレンタルや無料お試しシステムを試してみるのもよいでしょう。

糖度計の価格・値段の平均は?

糖度計の価格・値段の平均は、3万前後でしょう。2千円台で買えるものもあれば、数十万円ほどかかるものまであります。とくに非破壊タイプの糖度計は、果実をキズつけることがなく果物などの糖度を測ることができることから、どうしても価格が高くなるでしょう。機能性で選ぶのか、それとも価格で選ぶのかが決め手です。農家など業務用としては数万円ほどかかるタイプがよいですが、家庭用として個人で使うのであれば、数千円から1万円前後でも十分でしょう。

糖度計の選び方は?

計測タイプで選ぶ

糖度計の選び方1つ目は、計測タイプで選ぶことです。実験・自由研究用で使うのであれば、目盛りを読んで計測をするアナログ式であれば比較的安価で購入できます。一方、自家栽培や料理用として使うのであれば、デジタル式・試料計測タイプで探してみましょう。そして、出荷用の果物や野菜は非破壊式タイプでチェックしてみてください。果実が木になった状態でも計測ができ、実をキズつけることもありません。糖度が高くなるのを待ってから収穫することができます。

用途に合った測定範囲を選ぶ

糖度計の選び方2つ目は、用途に合った測定範囲を選ぶことです。糖度は、100gの中に糖分が何g含まれているのかが「パーセント」または「度数」で表示されます。野菜であれば10%以下、果物は20%以下、ジャムは40%から60%ほどが目安でしょう。糖度計は測定できる幅によって価格も大きく変わるため、使用用途に合ったものを選んでください。用途に合わせて選べば、失敗することも少ないでしょう。まずはどんな用途で使いたいのか、確認してください。

正確に測定できるもので選ぶ

糖度計の選び方3つ目は、正確に測定できるもので選ぶことです。最小目盛り0.1%から測れるものは細かく測れるので、おすすめでしょう。より正確に測ることができます。糖度計によって計測できる糖度の範囲も異なり、目盛り幅も0.1%のものから、0.5%のものまでさまざまです。どれだけ正確なのかで選ぶことで、より詳しく糖度を確認できます。厳密に糖度が知りたい人は、できるだけ細かい目盛りタイプで探してみてください。

糖度計のおすすめ人気ランキング10選

ここからは糖度計のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの糖度計を見つけてみてくださいね!

第10位:アタゴポケット糖度計PAL-1


糖度計のおすすめ人気ランキング第10位は、アタゴポケット糖度計PAL-1です。片手で計測することができるコンパクト設計で、デジタル表示で結果が一目で分かります。冷たい液だけでなく熱い液も測れるため、ジャムなど煮詰める工程中も、しっかりと計測できるでしょう。糖度計を測る頻度が高かったり、熱いものの糖度を測りたいときに使えます。外出先でも手軽に使いたい人は、検討してみましょう。コンパクトでプレゼント用としても喜ばれます。

第9位:京都電子工業ポータブル糖度計BX-1


糖度計のおすすめ人気ランキング第9位は、京都電子工業ポータブル糖度計BX-1です。0%から85%と広い測定範囲を持ち、はちみつ・チョコレート・味噌汁などほとんどの食品に対応しています。糖度計としては珍しく、直射日光が当たらなければ明るい屋外でも使えるのが魅力的でしょう。また、1度の電池交換で3万回以上測定可能な省エネ設計も嬉しい限りです。価格は高めですが、使い勝手で選ぶならおすすめ商品といえます。

第8位:アタゴポケット糖度計PAL-2


糖度計のおすすめ人気ランキング第8位は、アタゴポケット糖度計PAL-2です。手のひらサイズで測定時間は約3秒と待ち時間がほとんどなく、連続して使いたい人にぴったりでしょう。アルカリ電池使用時で約11000回測定可能な、バッテリー持ちのよさが魅力です。ホワイトとレッドカラーはスタイリッシュで、持ち歩くだけでテンションが上がるでしょう。価格は高めですが、おしゃれなデザインと機能性で選ぶならぴったりです。

第7位:ATAGO ペン 糖度・濃度計(PEN-J)


糖度計のおすすめ人気ランキング第7位は、ATAGO ペン 糖度・濃度計(PEN-J)です。ペンタイプで持ち運びがしやすく、挿す・浸す・つけるの3つの測定ができます。果汁を絞ることなく測定ができるのも魅力的でしょう。持ちやすいボディ形状で、鍋に入ったジャムをかき混ぜながら測定することも可能です。また、IP65の防塵・防水性能をもつため、使ったあとは水洗いができます。いつでも清潔感を持って使いたい人は、ぜひ、この糖度計を試してみましょう。

第6位:CURCONSA デジタルディスプレイブリックスメーター

CURCONSA デジタルディスプレイブリックスメーター

糖度計のおすすめ人気ランキング第6位は、CURCONSA デジタルディスプレイブリックスメーターです。測定範囲は0%から53%で、フルーツ・野菜・飲料などの糖度測定ができます。また、切削液などの工業用溶液の濃度を測定も可能です。何よりも3秒ほどで結果が出るため、スピーディに測りたい人にぴったりでしょう。そして、防水性があり、直接水洗いOKです。スタイリッシュなデザインで、どんなシーンで使っても違和感がありません。

第5位:天衡デジタル糖度計PAR65


糖度計のおすすめ人気ランキング第5位は、天衡デジタル糖度計PAR65です。プリズム面をフタでカバーでき、測定部分のキズや汚れを防げます。低濃度から中濃度までの糖度を測定できるため、色んな液体を比較・分析できるでしょう。片手に収まる小さめのボディで、持ち運びやすいのもポイントです。シルバーとブルーカラーがスタイリッシュでかっこいいでしょう。たとえば、子供の自由研究や実験用に使える糖度計を探している人は、ぜひ検討してみてください。

第4位:Lnicezデジタル表示糖度計TDY-01


糖度計のおすすめ人気ランキング第4位は、Lnicezデジタル表示糖度計TDY-01です。糖度・温度・バッテリー残量がひと目で確認でき、子どもから大人まで使いやすいのが魅力でしょう。分かりやすい操作性で、初心者でも簡単に使えます。プリズム面に試料を垂らしてスタートボタンを押すだけです。また、防水性があり、屋外で使うときの急な雨でも焦る必要がありません。スタイリッシュなデザインで、どんなシーンで使っても違和感がないでしょう。

第3位:KURI-STORE糖度計 Brix0~32%


糖度計のおすすめ人気ランキング第3位は、KURI-STORE糖度計 Brix0~32%です。何よりも2千円以内と、お手頃価格なのが魅力的でしょう。アナログ式糖度計で、電源を確保したり電池を取り替える必要がありません。どこでも気軽に使うことができるのが魅力的でしょう。持ち手部分はラバーグリップなので、手になじみやすく持ちやすいです。とにかく価格が安いタイプを探している人や持ちやすいタイプを探している人にぴったりでしょう。

第2位:高森コーキデジタルフレッシュ糖度計 果樹名人TKR-1

高森コーキデジタルフレッシュ糖度計 果樹名人TKR-1

糖度計のおすすめ人気ランキング第2位は、高森コーキデジタルフレッシュ糖度計 果樹名人TKR-1です。日光に反射しづらい特殊ディスプレイを採用しており、晴れた屋外でも見やすい大画面液晶が特徴でしょう。サンプルステージまわりは広くくぼみがあって、果汁などもこぼれにくい設計です。専用の収納ケースとカラビナがついており、腰に吊り下げて移動できるのも便利でしょう。モノクロカラーは落ち着いた印象があり、どんなシーンで使っても違和感がありません。

第1位:F.G.SBrix0-90%糖度計


糖度計のおすすめ人気ランキング第1位は、F.G.SBrix0-90%糖度計です。計測範囲が0〜90%と広い商品で、糖度が高いはちみつ・ジャムなど液状ならほとんど測ることができます。電池が不要のアナログ式は、買った後にコストがかからないのが魅力的でしょう。また、スポイトやスクリュードライバーつきで、届いたらすぐに使えるのがポイントです。価格も3千円以内と低コストで、初めての人でも買いやすいでしょう。

糖度計の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、糖度計のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

糖度計で暮らしをもっと快適に

いかがですか。糖度計は、適度な糖度を測ることができて魅力的です。糖度計があると、どれくらいの甘さがあるのか一目瞭然でしょう。おいしい果実や食材を選ぶためにも、ぜひ、お気に入りの糖度計を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

アタゴポケット糖度計PAL-1
アタゴポケット糖度計PAL-1
京都電子工業ポータブル糖度計BX-1
京都電子工業ポータブル糖度計BX-1
アタゴポケット糖度計PAL-2
アタゴポケット糖度計PAL-2
ATAGO ペン 糖度・濃度計(PEN-J)
ATAGO ペン 糖度・濃度計(PEN-J)
CURCONSA デジタルディスプレイブリックスメーター
CURCONSA デジタルディスプレイブリックスメーター
天衡デジタル糖度計PAR65
天衡デジタル糖度計PAR65
Lnicezデジタル表示糖度計TDY-01
Lnicezデジタル表示糖度計TDY-01
KURI-STORE糖度計 Brix0~32%
KURI-STORE糖度計 Brix0~32%
高森コーキデジタルフレッシュ糖度計 果樹名人TKR-1
高森コーキデジタルフレッシュ糖度計 果樹名人TKR-1
F.G.SBrix0-90%糖度計
F.G.SBrix0-90%糖度計
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング