
【無印・GSI・ニトリ】ステンレスケトルのおすすめ人気ランキング10選!アウトドアでも使える直火OKでおしゃれなものが人気
2021年11月15日更新
目次
第5位:Hilander 焚火ケトル
Hilander 焚火ケトル
主に焚火で使用する事を目的としているHilanderの焚火ケトルです。シンプルな見た目のデザインのステンレスケトルなのでどんな方でも使用しやすいです。注ぎ口は細くなっているのでコーヒーをドリップする時に注ぎやすく非常に便利です。広口が大き目なのでレトルトパウチをそのまま中に入れて湯煎して温める事も出来ます。錆びにくく丈夫なので長く使えるアイテムとなっています。
第4位:キャプテンスタッグ キャンピングケットル
キャプテンスタッグ キャンピングケットル
1.9L入るキャプテンスタッグのステンレスケトルです。直火でガシガシ使っても錆びることなく使用できるので価格を抑えて焚火などの直火で使うケトルを探している方におすすめです。お湯を沸かす以外に、パスタを茹でたり調理する事も出来る万能なアイテムです。本体の外側には、今入れている水の量がすぐに分かる目盛りが付いているので便利です。吊り下げる以外に、ストーブの上に置いて置くことも出来るケトルです。
第3位:ファイヤーサイド グランマーコッパーケトル
ファイヤーサイド グランマーコッパーケトル
ファイヤーサイドのステンレスケトルです。たっぷりのお湯を短時間で沸かすのに熱伝導の良い銅を使用しています。 底広のデザインによってお湯が早く沸くため、冬の暮らしに大活躍となっています。 ストーブトップでたっぷり沸かして料理に使ったり、キッチンでの洗い物にも。 アウトドアでも重宝します。 背面のハンドルに手を添えて傾ければ、大きなケトルでも簡単に注ぐことができます。 ハンドルは垂直に停止します。
第2位:スノーピーク フィールドバリスタ ケトル
スノーピーク フィールドバリスタ ケトル
キャンプでコーヒーを楽しみたい方におすすめのスノーピークのステンレスケトルです。収納時は、仕切りが付いた収納袋が付属されているのでそのまましまうことが出来ます。ハンドルは取り外し可能なので使用後は外してコンパクトにまとめる事も出来ます。注ぎ口はあんまり出っ張っていないので収納時はスペースを取らずに収納できます。キャンプでゆったり美味しいコーヒーを淹れたい人にぴったりなケトルです。
第1位:コールマン ファイアープレイスケトル
コールマン ファイアープレイスケトル
コールマンのスタイリッシュなステンレスケトルです。焚火でガシガシ使っても耐えられるように耐久性が良いので、変形や変色することはありません。焚火の灰がケトルの中に入ってしまわないように注ぎ口にふたが付いているので安心です。傾けるとフタが開く仕組みになっているのでいちいちフタを触って開ける事が無いので楽に行えます。お手頃な価格で購入出来て長く使用したいと考えている方におすすめです。
ステンレスケトルの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ステンレスケトルのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ステンレスケトルで暮らしをもっと快適に
ステンレスケトルはタイプは大きく分けて3タイプありましたが、初めて使う方は「やかんタイプ」、慣れてもっと量を沸かしたい方は「縦長タイプ」、パスタなど調理したい方は「寸胴タイプ」など自分の使用する用途などに合わせて選んでみてください。
この記事の商品一覧
1 2