
【モンベル・ニトリ・100均】ソーラーランタンのおすすめ人気ランキング10選!折りたたみ式やアンティーク調でおしゃれなものなど
2021年11月28日更新
目次
第5位:ソネングラス SONNENGLAS 1000ml Classic ソーラーライト メイソンジャー
:ソネングラス SONNENGLAS 1000ml Classic ソーラーライト メイソンジャー
インテリアとしても人気のソーラーランタンは、メイソンジャーを採用したモデルです。ハンドメイドで生産されているだけあり、温かみのあるデザインが多くの女性キャンパーを魅了しています。ジャーの中に、自分のお気に入りのアイテムを入れて、カスタマイズして楽しむことも可能です。周囲の明るさに合わせてON・OFF機能が作動するので、常夜灯代わりに利用できるところもポイント。ジャーの蓋は、防水・防塵加工されているので、幅広いシーンで活躍してくれますよ。
第4位:EENOUR LEDランタン ソーラーランタン USB充電式 キャンプランタン
EENOUR LEDランタン ソーラーランタン USB充電式 キャンプランタン
注目のブランドEENOURからリリースされているランタン。USB出力ポートを搭載しているため、スマホなどのモバイルデバイスへの充電も可能な優れものです。不透明なランプシェードに包まれた光が拡散するので、テーブルで作業するには十分な灯を確保することができます。リュックのポケットに収納できるほどコンパクトになるので、持ち運びもかなりスムーズ。モバイルバッテリー機能と懐中電灯機能を搭載しているので、1つ持っているとかなり重宝するアイテムです。
第3位:DOD(ディーオーディー) LED ソーラー ポップアップ ランタン USB充電(電池別売り)
DOD(ディーオーディー) LED ソーラー ポップアップ ランタン USB充電(電池別売り)
やわらかなシリコン材のホヤを採用したランタンは、生活防水仕様のため突然の雨にも安心なタイプ。コンパクトに折りたためるため、スムーズに持ち運ぶことが可能です。200lmの明るさを備えているので、テント内での読書灯やテーブルランタンとしても使用できます。灯の色を癒し系の暖色と白色に切り替えられるので、シーンに合わせて使い分けできるところもポイント。ソーラー電池の他に、USB充電や単アルカリ乾電池での充電も可能です。ただし、ソーラー充電とUSB充電の場合は、ニッケル水素電池を用意する必要があるので、注意してください。
第2位:LuminAID パックライト マックス USB
LuminAID パックライト マックス USB
ハイチ地震をきっかけに作られたランタンは、圧倒的な明るさが人気のポイント。世界初のソーラーランタンメーカとして知られるLuminAIDのランタンは、ワイルドすぎないデザインがインテリアに馴染みやすいのが魅力です。空間全体を包み込むように照らすので、アウトドアシーンではもちろん防災用としてもおすすめのモデルといえるでしょう。大きめサイズでSYが、空気を抜いて薄く折り畳むことが可能です。スマホなどの充電できるモバイルバッテリー機能を搭載しているので、なるべく少ない荷物でアウトドアを満喫したい人におすすめ。
第1位:キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN) ソーラーランタン
キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN) ソーラーランタン
スリムでコンパクトなランタンは、携帯に優れているので、災害時などの備えとしておすすめのモデルです。重さ57gと軽量なので、車のトランクはもちろんバッグの中でもかさばらないのが魅力。600mAHのリチウムポリマー電池を内蔵しているため、スモールサイズのランタンなら、直射日光の当たる場所でロープやランタンハンガーに約6時間吊るしておくだけで、フル充電することが可能です。「弱」の明るさなら約15時間、「強」なら約10時間程度点灯できるため、1~2泊程度のキャンプなら安心して過ごせますよ。
ソーラーランタンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ソーラーランタンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ソーラーランタンでアウトドアをもっと快適に
今回は、ソーラーランタンをご紹介しましたが、いかがでしたか?日中、太陽光に充てるだけで充電できるソーラーランタンは、アウトドアシーンだけでなく、災害時の防災グッズとしてモ注目のアイテムです。便利なアイテムなので、1つ持っているとかなり重宝しますが、天気の影響を受けるのも特徴の1つです。購入する際は、デザインや連続点灯時間はもちろん、対応している充電方式などもしっかりチェックしましょう。
この記事の商品一覧
1 2