monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

アウトドアで使えるビクトリノックスナイフのおすすめ人気ランキング10選!種類や選び方も紹介

2021年11月28日更新

第5位:VICTORINOX(ビクトリノックス) トマト・ベジタブルナイフ

VICTORINOX(ビクトリノックス) トマト・ベジタブルナイフ

やわらかく崩れやすいトマトをきれいにスライスできるナイフ。スパッと切れるベジタブルナイフは、リーズナブルな価格も魅力です。複数本まとめ買いして、用途に合わせて使い分けるのもおすすめ。ハンドルは手のひらにしっかりフィットして使い勝手が良く、使用後はサッと洗い流すだけで簡単にお手入れできるところもうれしいポイントです。ハンドルのカラーバリエーションも豊富で、レッドの他に、ブラック・オレンジ・ピンク・グリーン・イエローの6色展開。サンドイッチを作る時など、野菜をきれいにカットしたい時に重宝しますよ。

第4位:VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ キャンプ おりたたみ ハンティング Pro ALOX RD

VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ キャンプ おりたたみ ハンティング Pro ALOX RD

光沢のある鮮やかな赤いボディがひと際目立つ、スタイリッシュなナイフ。クリップは着脱可能で、防災時にも役立つパラコードペンダントが付いているところもうれしいポイントです。耐久性の高いALOXシリーズは、ロック機能が搭載されブレードは薪わりにも使える優れもの。様々なシーンでマルチに活躍できるアイテムをお探しの方におすすめです。

第3位:VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシックALOX


長年多くの人に愛用されているベストセラーのクラッシックのハンドル部分をアルミ製にしたスタイリッシュなタイプ。細かいギョーショ彫りがひと際美しいモデルです。人気ツールのハサミ・爪やすりなどがコンパクトに収納され、シンプルで使いやすいと評判。必要最低限の機能を搭載したスタイリッシュなモデルをお探しの方におすすめです。

第2位:VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ アウトドア 皮剥き キャンプ ハンティングXT

VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ アウトドア 皮剥き キャンプ ハンティングXT

日常使いというよりも、アウトドア活動をメインに役立つ5種類のツールを搭載したモデル。ロープを切る際に便利なガッティングブレードなども含まれているので、登山やキャンプなどによく出かける方に最適なアイテムです。手に馴染みやすく耐久性に優れているため、木の枝をカットできる優れもの。どんな環境下でもでパワフルに活躍すること間違いありません。

第1位:ビクトリノックス VICTORINOX クラシックSD


7種類のツールを厳選して1つにまとめた多機能タイプの折りたたみナイフは、圧倒的な人気を誇っているモデル。ハサミ・スモールブレード・ドライバーなど、様々なシーンで役立つツールが揃っているので、長く愛用できるところが人気です。重さ約21gと軽く、ハンドルの長さ9cmあるので、使い勝手が良く持ち運びも便利です。

ビクトリノックスの口コミ・評判は?

ビクトリノックスの良い口コミ・評判は?

ビクトリノックスナイフの良い口コミは「使い勝手が良い」「ハンドルが握りやすい」「切れ味が良い」など、機能性に関するコメントがたくさんありました。また、「長期間使えるのでコスパが良い」という口コミもありました。赤いボディが目を引くナイフですが、デザイン性だけでなく機能性を評価する声が多いようです。

・購入商品ソルジャーナイフ
ビクトリノックスは過去にネイルクリッパー、ミッドナイトマネージャーを所持していた者です。野外レジャー施設で働く事になって内定決まったご褒美に購入したのですが、凄く役立っています。
ナイフは上半分が波刃、下半分が直線刃でどちらも片刃です。最初は使いづらい印象だったんですが、波刃はロープや邪魔な蔦を切るには最適で回収ゴミの段ボール解体にも活躍してくれます。下半分の直線刃は鉛筆を削る、枝の先端を尖らせる、半分に折った紙を切ると案外使いやすいです。

・購入商品:クラシックSD
2012年の12月に購入し、約7年半使っています。これだけ使ってもナイフやハサミの切れ味は全く衰えておりません。面倒臭がりなのでメンテナンス等も一切していませんが問題なく使えておりますたが、遂に先日フック部分が壊れてしまったのてリピート買いしました。必要最低限の機能ですが痒いところに手が届く素晴らしい商品だと思います。これだけの期間使えるのでコストパフォーマンスの高い代物だと断言できます。

・購入商品:ハンティング Pro-ALOX
とりあえず1カ月ほど釣りを始めとしたアウトドア用途にゴリゴリ使っています。これくらいの大きさのナイフであれば用途的にも機能的にもライナーロックよりロックバック方式の方が安心感があります。無印Pro、ALとの違いはサムホールがないので片手でブレード出し入れが出来ない点と、アルミボディ特有の剛性感と触ったときの冷たさでしょうか。ビクトリノックスのナイフといえば研ぎやすく切れ味も悪くないといった印象ですが、刃の厚みがある本製品もその特長をよく引き継いでいます。

ビクトリノックスの悪い口コミ・評判は?

ビクトリノックスのナイフの悪い口コミには「硬くてツールを取り出しにくい」「手に馴染みにくい」などの声がありました。また、「重くて大きすぎる」という口コミもあるようです。初めて使う方や、長く他のナイフを使用していた方にとっては、手に馴染むまでにある程度、時間がかかるようです。サイズ感は持ってみないと分からないので、「大きすぎる・重すぎる」という場合は、購入前に重さやサイズをチェックするのがおすすめです。

・購入商品:ハンティングXT
ビクトリノックスは10本ほど持っていますが、ダントツに使い難いナイフです。両側に付いているサムホールが邪魔で、どの角度で握っても手に食い込みます。猪の罠猟をしていて、仕留めた獲物の中抜きをする為に買ってみましたが、前記の通り力を入れる度にサムホール部分が手に食い込んでいくので、解体途中で嫌になってナイフを代えました。

・購入商品:スイスチャンプXAVT
VICTORINOXのナイフ系が興味があり、いくつか持っていますが、これは重く、また大きすぎて実用的で無く、飾りかなと思います。しかし、色々な部位を引き出して楽しんでいます。

・購入商品:スーパーティンカー
防災用品の一つとして購入。皆さんのレビューにもありましたが、ホントにカタイです。出し入れすると滑らかになると書いてあったので一通り出そうとしましたが、出すのも一苦労でした。

ビクトリノックスナイフの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ビクトリノックスナイフのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ビクトリノックスナイフでアウトドアをもっと快適に

ビクトリノックスのナイフはいかがでしたでしょうか?アウトドアシーンで役立つモデルの他に、日常使いできるツールをメインに搭載した折りたたみナイフなど、様々なタイプのアイテムがあります。自宅、屋外にかかわらず、お気に入りのアイテムを使用すると、自然に気分も上がります。ぜひ、この機会にお気に入りのナイフを見つけて、アウトドアライフを満喫してください。

この記事の商品一覧

VICTORINOX(ビクトリノックス)ティンカースモールティンカ—
VICTORINOX(ビクトリノックス)ティンカースモールティンカ—
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ スイスチャンプ
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ スイスチャンプ
VICTORINOX(ビクトリノックス)ツーリスト 0.3603
VICTORINOX(ビクトリノックス)ツーリスト 0.3603
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ ソルジャーナイフ
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ ソルジャーナイフ
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ ランブラー
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ ランブラー
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ スーパーティンカー
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ スーパーティンカー
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ バンタムALOX
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ バンタムALOX
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ スイスチャンプXAVT
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ スイスチャンプXAVT
VICTORINOX(ビクトリノックス) トマト・ベジタブルナイフ
VICTORINOX(ビクトリノックス) トマト・ベジタブルナイフ
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ キャンプ おりたたみ ハンティング Pro ALOX RD
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ キャンプ おりたたみ ハンティング Pro ALOX RD
VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシックALOX
VICTORINOX(ビクトリノックス) クラシックALOX
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ アウトドア 皮剥き キャンプ ハンティングXT
VICTORINOX(ビクトリノックス) ナイフ アウトドア 皮剥き キャンプ ハンティングXT
ビクトリノックス VICTORINOX クラシックSD
ビクトリノックス VICTORINOX クラシックSD

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード