
【柳宗理・ニトリ】パスタパンのおすすめ人気ランキング10選!IH対応のものやステンレス製のものなど
2021年12月02日更新
目次
第5位:落合 務 IH200V対応 スチーム&パスタポット
落合 務 IH200V対応 スチーム&パスタポット
予約の取れないレストランとして有名な「ラ・ベットラ」のシェフ落合務氏の監修の鍋です。スチーム用のバスケットと湯切り用のバスケットがセットになったパスタパンです。全てを重ねて収納できるので便利ですよ。対流がしっかりと起きる設計になっており、美味しいパスタが簡単に作れると評判です。また、こちらを購入するとラベットラのシークレットレシピが掲載されたレシピブックも付属します。洗練されたデザインも美しい素敵なパスタパンです。
第4位:ヨシカワ 栗原はるみ パスタ鍋
ヨシカワ 栗原はるみ パスタ鍋
料理研究家栗原はるみさんの監修のパスタパンです。湯切り用のバスケットとハーフストレーナーが付属しています。重くなりがちなパスタパンですが、鍋をわずか薄くすることにより軽量化を実現しています。たくさんお湯を入れても使いやすいのが良いですね。パスタパン本体の内側には目盛りが付いているため水の計量いらずで便利です。ハーフトレーナーを使うと、茹で上がり時間の違う材料も同時に調理でき便利です。
第3位:Zwilling ツヴィリング ツインスペシャル パスタ&ベジタブルクッカー
Zwilling ツヴィリング ツインスペシャル パスタ&ベジタブルクッカー
容量は4.5L、サイズは幅17.1×奥行23.9×高さ23.3cmのパスタパンです。容量の割にスリムな形状でスタイリッシュです。また保管場所も取らないので使いやすいのが良いですね。湯切り用のバスケットが付属してます。穴が大きめで湯切りがスピーディにできます。蓋と本体の気密性が高いため、効率よく調理ができますパスタ以外にも蒸し料理などにも最適です。おしゃれでコンパクト・大容量のパスタパンが欲しい人におすすめです。
第2位:柳宗理 パスタパン
柳宗理 パスタパン
幅23.7×奥行34.7×高さ24.7cm、容量6Lのパスタパンです。湯切り用のバスケットが付属しています。パスタパン本体の持ち手もバスケットの持ち手も樹脂製なので、加熱後も熱くなりにくく使いやすいです。バスケットの網目は非常に細かくそうめんなどもこぼれ落ちることがありません。エキスパンドメタルで、汚れがつきにくく洗いやすいです。アクなどもこびりつきにくいので肉や魚を茹でるのにはぴったりです。
第1位:宮崎製作所 ジオ パスタパン
宮崎製作所 ジオ パスタパン
ステンレスとアルミが7層になったパスタパンです。蓄熱性が高く予熱のみでパスタを調理することができます。一度沸騰したお湯にパスタを入れ、再沸騰した後に火を止め湯で時間分、放置すれば出来上がります。湯切り用のバスケットの網目は非常に細かく、細麺もこぼれ落ません。パスタ以外にも野菜や肉の調理、炊飯にも使えます。レシピブックも付属するので、色々なメニューに挑戦できますよ。価格は高価ですが、15年保証もついており安心して使えるパスタパンです。
パスタパンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、パスタパンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
パスタパンで暮らしをもっと快適に
パスタパンのおすすめと人気ランキングを見てきました。パスタパンには鍋型とフライパン型があります。フライパン型は調理にも使えますし、鍋型は美味しく仕上がります、、どのタイプが良いかは人それぞれですので、使いやすいものを見つけてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2