
【ニトリ・パナソニック・アイリスオーヤマ】足元ヒーターのおすすめ人気ランキング10選!電気代や選び方なども紹介
2022年01月04日更新
目次
第5位:TWONE フットウォーマー FT-01A
TWONE フットウォーマー FT-01A
足元ヒーターのおすすめ人気ランキング第5位は、TWONE フットウォーマー FT-01Aです。足首までしっかりと暖めることができる暖房器具になります。また、効率的に温めることができるので、省エネ効果が望めるでしょう。仕事や勉強などで長時間使いたい方にぴったりです。温度センサーが搭載されており、均一に温められます。フリース生地で快適に使えるのも魅力ポイントと言えるでしょう。汚れたら洗濯機で洗えるのもメリットで、いつでも清潔に使えます。
第4位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ホットマット HCM-60S-T
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ホットマット HCM-60S-T
足元ヒーターのおすすめ人気ランキング第4位は、アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ホットマット HCM-60S-Tです。小さめのホットカーペットタイプフットヒーターになります。長時間デスクで仕事や勉強をする機会が多い方にもおすすめです。マットの表面はなめらかで優しい肌触りになっており、快適に使えるでしょう。温度は弱と強の2段階で調節できるので、室温などに合わせられます。軽量タイプで、持ち運びがしやすいでしょう。
第3位:パナソニック(Panasonic) パネルヒーター DC-PK4-T
パナソニック(Panasonic) パネルヒーター DC-PK4-T
足元ヒーターのおすすめ人気ランキング第3位は、パナソニック(Panasonic) パネルヒーター DC-PK4-Tです。キッチンやダイニングに設置するのにぴったりタイプになります。長めの設定なので、複数人で同時に温まれるのが魅力的でしょう。また、防水加工がされているので、飲みものなどをこぼしても心配がありません。抗菌・防カビ加工もされており、長く清潔に使いたい人におすすめです。8時間経過すると自動で電源が切れる電源切り忘れ防止機能を搭載しているのもポイント高いでしょう。
第2位:パナソニック(Panasonic) ホットカーペット DC-15NK
パナソニック(Panasonic) ホットカーペット DC-15NK
足元ヒーターのおすすめ人気ランキング第2位は、パナソニック(Panasonic) ホットカーペット DC-15NKです。1.5畳と大きめタイプで、ホットカーペットタイプになります。家族が多い場合や複数人で温まりたいときにぴったりでしょう。ダニ対策機能を備えているので、清潔に使いたい方にもおすすめです。2時間・4時間の2つから選べる切タイマー機能も搭載しています。8時間の切り忘れ防止機能も備えているので、安心でしょう。
第1位:パナソニック(Panasonic) 足温器 DF-SAC30
パナソニック(Panasonic) 足温器 DF-SAC30
足元ヒーターのおすすめ人気ランキング第1位は、パナソニック(Panasonic) 足温器 DF-SAC30です。本体に足を入れて、足裏から足の甲まで温めることができるフットヒーターになります。マイクロファイバーなので触り心地がよく、足が痛くなりにくいのがポイントです。1時間あたりの電気代は約0.3円と安く、デスクワークや勉強などで長時間使うのにもぴったりマッチします。また、一般的なクッションとしても使えるので、汎用性が高いタイプと言えるでしょう。
足元ヒーターの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、足元ヒーターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
足元ヒーターで暮らしをもっと快適に
いかがですか。足元ヒーターは、冷えやすい足元をポカポカにしてくれるのが魅力です。足元ヒーターがあると、デスクワークや勉強を快適に行えるでしょう。寒さを感じずに作業ができるように、ぜひ、お気に入りの足元ヒーターを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2