目次
カップボードとは?
カップボードとは、「食器棚」のことを言います。お皿やグラス、カップや調理器具を収納するための食器棚がカップボードです。マンションや戸建ての家でも設計の段階で括り付けのカップボードが搭載されている場合もありますが、括り付けカップボードだけでは足りなくなったり、元々カップボードがない家などには、別途購入して設置することになります。カウンタータイプやキッチンシンクと並べたトールタイプ、デザイン性に優れたキャビネットタイプなどさまざまなカップボードの種類があります。
カップボードの魅力は?
カップボードの魅力は、食器だけを収納するのでなく、調理器具が収納できるスペースや使い勝手の良いカウンターが搭載されていた見せる収納と、ごみ箱など隠したいキッチン用具を収納したり括り付けられたデザインになっているなど、キッチン周りの器具や用具を隠す収納がドッキングしていること。キッチンにカップボードがあるだけで、いつでもスッキリ収納できる魅力的な商品です。大量の食器や調理器具やこまごましたキッチン雑貨など、大量の物を収納することに適したカップボードはキッチンの必需品と言ってもいいですね。
カップボードの選び方
サイズで選ぶ
カップボード選びは、サイズが最大のポイントです。設置する場所に合わせた幅や奥行高さに長目して選ぶことで、デッドスペースを作ることなくぴったりとおさまりすっきりした印象に設置できます。また、設置する場所のサイズだけでなく、カップなどの収納ようりょによってもサイズ選びは重要です。利用する人の人数やカップなどの数量を計算して選ぶことで「カップが入りきらない」などと焦る心配がなくなります。収納するカップの容量も考慮してサイズ選びをしましょう。
デザインで選ぶ
カップボード選びは、デザインをポイントに選んでみましょう。キッチンやリビングに設置することの多いカップボードですが、設置する場所のインテリアに合わせたデザインで選ぶことで統一感があり、スッキリした印象になります。素材やカラーなど、デザインにこだわって選ぶことがポイントですね。蓋がついているタイプや蓋がないタイプもありますが、蓋がついているタイプのほうが中のカップが見えずすっきりした印象になります。また、見せたいカップを飾ってインテリアの一部としてディスプレイするように使用するなら、オープンタイプのデザインを選びましょう。
扉の開閉方法で選ぶ
カップボードを選ぶなら、扉の開閉方法で選んでみましょう。カップボードの多くは、扉が搭載されているタイプが多く扉の開閉方法には、引き戸タイプや開き戸タイプに分かれています。引き戸タイプの場合は、開閉扉のスペースが必要ないので設置する場所が狭いスペースの場合にカップを取り出しやすいメリットがあります。引き戸の場合、扉の滑りが良いものを選ぶと使い勝手が良くておすすめです。また開閉タイプの場合は、扉を全開にできるためカップの出し入れがしやすいメリットがあります。片開き・両開きなど扉のタイプもあり取っ手がついているタイプやプッシュすることで扉が開閉するタイプもあります。
カップボードのおすすめブランド・メーカーは?
リクシルのカップボード
東京都に本社を構えるリクシルは、2011年にトステム・INAX ・新日軽・サンウエーブ工業・東洋エクステリアの5社が統合した住まいの水回りや建材製品の開発から販売まで行うグループ企業です。日本を代表すす建材メーカーが集まって、世界に通用するグローバルな商品提供と開発を進めています。リクシルのカップボードは、新築やリフォーム時に備え付家具として自分の使い勝手のいいタイプを注文したり、入居後にカップボードのみ単品で注文して購入方法があります。キッチンやカウンターなどと同一の素材でできている統一感あるデザインの商品が多く、上質で高額なタイプが多くなっています。
ニトリのカップボード
「お、ねだん以上の。」がコンセプトのニトリでは、リーズナブルで利便性に優れた生活用品を豊富に取り扱っています。なかでもクリスマスやお正月など季節の商品も豊富で人気があるメーカーです。ニトリではカップボードの名称ではなく「キッチンボード」や「食器棚」という名称でデザインやサイズも豊富な商品を販売しています。色や素材、高さや形もさまざまで、自分のお気に入りのカップボードを見つけやすいですね。値段も5000円程度のコンパクトタイプから15万円程度の大型タイプまでさまざまあり、カップボードの拡張用に利用できる上置きタイプも販売しています。
IKEAのカップボード
●棚板1枚あたりの最大荷重:30kg
スウェーデンで生まれたIKEAは、北欧のシンプルでおしゃれなデザインの家具や生活用品が人気のメーカーです。IKEAでカップボードは「キッチンキャビネット」という名称で販売されています。自分自身でキャビネットをいくつか組み合わせて使いやすいカップボードに仕上げることができるように、素材やカラーが統一されたさまざまなサイズや機能のキャビネットが揃っています。そのほかに基から完成したカップボードもいろいろな素材のものがあり、おしゃれなデザインが豊富で悩んでしまいそうですよ。
unicoのカップボード
東京・恵比寿に本社を構える株式会社ミサワが運営する、おしゃれで素朴なインテリア家具や生活雑貨を販売するブランドのunico。「自分らしくいられる心地良い空間づくり」がコンセプトのunicoでは、おしゃれでシンプルなトレンドを取り入れたオリジナル商品が人気です。unicoでは、いろいろな種類の木材を使用し、木材の良さを活かしたデザインのカップボードが豊富にそろっています。アカシアやウォールナットにチーク材、ナチュラルなオーク材や節のあるオーク材を使用して木目を生かしてオイル仕上げを施したものなど、木の温かみとデザイン性が人気のカップボードが豊富です。木製のカップボードを探しているならunicoがおすすめですよ!
カップボードのおすすめ人気ランキング10選
ここからはカップボードのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカップボードを見つけてみてくださいね!
第10位:キッチンキャビネット レンジボード 食器棚 カップボード (ぼん家具)
「感動創造企業」がコンセプトの和歌山県に本社を構えるぼん家具は、インテリア家具を販売するメーカーです。ぼん家具で人気のカップボードは、レンジ台と引き出し3段、収納棚2段の商品です。レンジ台には専用コンセントジャックがついてレールが搭載されている台座なので引き出しも軽々スムーズで使い勝手のいい商品です。商品は自分で組み立てるタイプ、完成品タイプ、完成品+設置タイプの3タイプから選べるので、自分で組み立てが不安な場合や重くて1人で設置できない場合に便利ですね。
第9位:食器棚 高さ136.5cm ダークブラウン アルト(不二貿易)
北九州市に本社を構える不二貿易は、中国・東南アジア・ヨーロッパからインテリア家具を輸入販売する貿易会社です。不二貿易で人気のカップボードは、天然木のラバーウッドを使用したアンティーク調デザインの商品。幅39.5高さ136cmの細身シルエットで5段の棚板が搭載されているからコンパクトながらも大量の食器を収納できます。すりガラスが搭載された扉なので、ぼんやり中の食器が確認できます。アンティーク調の木材とデザインで洋室でも和室でも利用できるおすすめのカップボードです。
第8位:Roundear ミニ 食器棚 幅60 ロータイプ (moca company)
通販サイトでインテリア家具を豊富に取り扱うmoca company。moca companyで人気のカップボードは、腰くらいまでの高さのコンパクトタイプの商品です。高さ90cmで横幅45cmタイプと60cmタイプから選べます。また、ナチュラル・ブラウン・ホワイトの3カラーが揃っています。見た目はコンパクトさとは裏腹に、収納力は抜群で大きな皿からカップやカトラリーまで収納可能です。上部の3段はガラス戸なので、中に収納してある食器が扉を開けずに確認できるから便利です。コンパクトなカップボードを探しているならおすすめの商品。
第7位:CLOUDEAR キッチンボード (moca company)
7位のカップボードも、第8位同様におしゃれで利便性に優れたインテリア家具を取り扱うmoca companyの商品です。高さ180cmのハイタイプカップボードで、幅60cm・90cm・120cm・150cm・180cmから選ぶことが可能です。中段にレンジ台が搭載され、レンジや炊飯器など電化製品を置くための専用コンセントジャックがついていて便利ですね。上部の引き戸収納は2段の棚、下部には観音開きの2段収納やカトラリーを収納する引き出しなど、大容量の収納力のある商品。ナチュラル・ブラウン・ホワイトの木製商品です。
第6位:カップボード ナチュラルブラウン(白井産業)
静岡県に本社を構える白井産業は、木材業や一般木製家具の製造から販売まで行う家具メーカー。組み立てやすく手軽に取り扱える家具が豊富で通販でも人気の家具が揃っています。白井産業で人気のカップボードは、高さ119cm幅56.6cmのコンパクトサイズの商品です。上部3段はガラスの引き戸なので中の食器が確認しやすく、中断はカトラリーや小物を収納する引き出し、下段は観音開きの扉が搭載された2段棚で大容量の収容力があります。上部と下部で引き離して利用できるから、同じシリーズの別の商品と組み合わせることも可能です。
第5位:レンジ台 幅60 (JKプラン)
1990年に創業した多さから本社を構えるJKプランは、中国・台湾・インドネシア・マレーシア・タイ・ベトナムで生産した家具を輸入販売する家具卸メーカーです。幅60cm高さ160cmでレンジ台が2段も搭載されているのでキッチンで利用しやすいレンジや炊飯器など収納力抜群の商品です。カラーはホワイトでキッチンになじみやすいシンプルなデザインです。ガラスの観音開き、カトラリーを入れる引き出し、木製の観音開きの収納棚など利用しやすい収納しやすいおすすめの商品です。
第4位:食器棚 ガラスキャビネット ウォールナット (LITENStaD)
大阪府に本社を構えるLITENStaDは「Start your Dream」がコンセプトのインターネットを通じて家具を販売するブランドです。LITENStaDで人気のカップボードは、ウォールナットを素材に使用したおしゃれな落ち着きのあるアンティーク調の商品です。幅60cm高さ119cmのコンパクトタイプなのに収納力抜群です。上下の収納スペースは上部はガラスがデザインされ、下部は木製蚤の観音開きの扉が搭載されています。中断の引き出しも、深さがあるのでカトラリーだけでなく、小物も収納できるので便利です。
第3位:食器棚 引き出し マグネット式 棚板可動 組立品 ホワイト (山善)
大阪府に本社を構える山善は、建設機械などの工業用品や一般家庭で使用する家電やインテリアなど幅広いカテゴリーの商品を知り扱うメーカーです。山善で人気のカップボードは、高さ120cmと高さ80cmから選べるコンパクトな商品です。プリント紙化粧繊維板素材で、カラーはホワイトのみ。キッチンに合わせやすいシンプルなデザインです。上部と下部は観音開きの扉が搭載され中断にカトラリーや小物が収納できる便利な引き出しが搭載されています。棚は稼働できる調節穴がデザインされているので、高さのあるものでも収納可能です。
第2位:食器棚 (スリム)扉が左右付け替えられる/棚板高さ調節(山善)
人気のカップボード2位も3位同様、リーズナブルな家具や家電を取り揃える山善の商品です。幅32cmのスリムタイプで、80・120・150cmの高さから選べます。スリムタイプだから、キッチンのデッドスペースにピッタリ収まるおすすめの商品です。上段と下段についた片開きの扉は、右開き・左開きどちらでも設置可能です。上部は16段間隔、下段は11段間隔で棚板を移動可能なので、高さのあるものでも楽々収納できますね。からーは、ホワイトとダークブラウンの2色から選ぶことができます。
第1位:食器棚 コンパクト 幅43cm ホワイト ガラス扉 可動棚(不二貿易)
北九州に本社を構える不二貿易は、海外から家具・雑貨などを輸入し卸売販売する卸販売会社です。不二貿易で人気のカップボードは、ランキングで堂々第一位になるほど口コミ評価も高い人気のある商品。幅43cm高さ44cmなので、いま自宅にあるカップボードの上に載せて利用することも可能です。とてもコンパクトながら、2段の稼働できる棚板搭載なので高さのある食器なども楽に収まります。ガラスの引き戸タイプで、中の食器が確認しやすいのも便利ですね。ナチュラル・ブラウン・ホワイト・ミディアムブラウンの4カラーあり、既存の家具にも合わせやすいおすすめ商品です。
カップボードの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、カップボードのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
カップボードで暮らしをもっと快適に
カップボードは、いかがでしょうか?家族が増えたり、居住年数が増えていくと食器が徐々に増えて今のままでは全部収容できないなんてことになったら、ここでご紹介した人気のカップボードを参考に、大きなものに買い替えるか、コンパクトなタイプを既存の家具プラスするなどしてキッチンの食器を収納して片付いた気持ち良いキッチンにしてみませんか。カップボードが1つ加わるだけで、出しっ放しになっている食器がすべて収納できますよ!