2022年01月15日更新

【ニトリ・無印・カインズ】デスクマットのおすすめ人気ランキング10選!透明なものやおしゃれ・かわいいものまで

子供の勉強机や書斎の仕事机などにあると便利なデスクマットですが、種類もいろいろあり、どれを選んだらよいのか迷われる方も多いでしょう。そこで今回は、デスクマットの魅力や選び方、おすすめブランドと人気商品10選についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

デスクマットの魅力とは?


デスクマットを敷かずにデスクを使っていると、知らぬ間にペンやカッターの跡がつくなど汚れがちです。デスクマットがあればこれらの汚れや傷からデスクマットを守ってくれるだけでなく、デスクの表面にある凹凸がなくなるので文字が書きやすくなったり、パソコンを置いてもがたつきがなくなったりなど、いろいろなメリットがあります。パソコンのマウスパッド代わりになる商品であれば、マウスパッドを買う必要がなくなります。

デスクマットの選び方

厚みで選ぶ


デスクマットは販売しているブランドやメーカーによってもその厚みはいろいろです。一般的に厚み1.7mm以上のものが筆記に向いているとされています。デスクで書き物をよくする、子供の勉強に使いたいのであれば、1.7mm以上がおすすめです。クッションがきいているので、デスク上で作業をしても傷がつきにくくておすすめです。デスク上でカッターやペンを使った作業はあまりしないという方であれば、厚みが1.2mm以下のデスクマットでも十分です。1.7mm以上よりも安価に手に入るので、とりあえずデスクが汚れるのを防ぎたいという方によいでしょう。

サイズや素材で選ぶ


デスクマットはそのサイズもいろいろです。デスク全体をカバーできるようにしたいのか、作業する手元周辺だけで十分なのか、ニーズに合ったサイズのものを選んでみましょう。サイズを計測せずに購入してしまうと、デスクよりも奥行きがあり過ぎて手前に飛び出てしまうというケースもあるので要注意です。また、デスクマットは素材によって特徴が違うので、目的に合った素材のものを選ぶことが大事です。ボールペンや万年筆などといった硬質の筆記具を使う方には、塩化ビニールや革などといった軟質素材がおすすめです。鉛筆での書き物が多いのであれば、アクリルのような硬質素材を選びましょう。

仕様で選ぶ


デスクマットはその仕様によって選ぶのも一案です。透明で下に紙が挟めるようになっているタイプであれば、勉強や仕事のメモなどが挟めますし、好きな絵などを挟めば気軽に気分転換できます。マットによっては挟んだメモやプリントの文字が転写されることがあります。防ぎたいのであれば、転写防止加工が内側に施されているものを選びましょう。また、マット仕様で透明ではないものであれば、デスクマットによる光の反射が少なく、目の負担が軽減できます。

デスクマットのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのデスクマット


ニトリには子供から大人まで使えるデスクマットが豊富に揃っています。シンプルな透明もしくは半透明のデスクマットはもちろん、抗菌抗ウィルス加工が施された商品などいろいろです。ニーズに合った機能および使用のものを選ぶことができます。価格も税込み価格800円前後からあるので、気軽に買えるのも魅力の一つです。

無印のデスクマット

無印には無垢材で木目のきれいなデスクはあるものの、デスクマットはないようです。市販の透明のデスクマットを購入して、サイズに合うように自分でカットすれば、木目を生かしながらもデスク表面を汚れや傷から保護できます。

100均のデスクマット


100均でもデスクマットを手に入れることができます。ダイソーの「デスクマット」は、半透明の樹脂素材となっておりサイズ約45cmx41cmで、表面に滑り止め加工が施されています。税込み価格330円の商品ですが、他店よりも格安で購入しやすいのが魅力です。ほかにもサイズ約60×40cmの「デスクマット ボタンバンド付き」やサイズ約30×70cmの「デスクパッド」などがあります。各商品をチェックしてニーズに合ったものを選んでみましょう。セリアには税込み110円で「リビング学習マット」という商品があります。こちらの商品は半透明のポリプロピレン製のマットで組み立てて使う仕組みです。リビングのテーブルで子供の宿題や筆記作業をしたいときに便利なマットです。

カインズのデスクマット


カインズにもデスクマットがあります。「デスクマット」という名称でラインナップされている商品は、デスク上で使うタイプとデスク下に敷いて使うタイプの2種類があるので要注意です。デスク上で使えるデスクマットは2種類あり、サイズは60×90cmと45×60cmです。必要なサイズを計測して合うものを選ぶようにしましょう。合わせてデスク下で使える「デスクマット」も購入しておくと、デスク周辺をきれいに保つことができます。

デスクマットのおすすめ人気ランキング10選

ここからはデスクマットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのデスクマットを見つけてみてくださいね!

第10位:コクヨ デスクマット 軟質(塩化ビニル) つや消しタイプ マ-1N

コクヨ デスクマット 軟質(塩化ビニル) つや消しタイプ マ-1N

サイズ45×30cmとコンパクトサイズのコクヨのPVC製デスクマットです。テレワークなどで自宅でパソコン作業をすることが増えたという方におすすめの商品です。艶消し透明仕様なので、デスクの木目などを活かしながら保護できます。下にメモを挟んでもチェックしやすくオフィスでも活躍します。1.7mmと厚手な上に柔軟性に優れているので、上で筆記作業をするときにもぴったりです。ビニール素材でありながら、何年使っても経年劣化が少ないと評判の商品です。

第9位:PUレザー デスクマット


ポリウレタン製のレザー調のデスクマットです。サイズは100×50×0.2cmとなっており、作業に必要な面積を十分にカバーしてくれます。マウスパッドとしても使えるように配慮されており、光学とレーザーの両方に対応しています。表面は防水加工が施されているので、万が一飲み物をこぼしたり、汚れたりしても拭き掃除がしやすくなっています。職場のデスクや自宅の書斎、子供部屋などいろいろな場所で活躍するデスクマットです。

第8位:KINGFOM デスクマット PUレザー


高品質のPUレザーでできたしっかりとした作りのデスクマットで、サイズは90×43cmあります。滑り止めが付いており、さらに光学式マウスにも対応しているのでパソコンの下に敷いて使うのにもおすすめです。表と裏、両面とも同じカラーなので必要に応じてひっくり返して使えます。光の反射を防止してくれるので、目の疲れに悩んでいる方にもおすすめの商品です。撥水加工が施されているので、飲み物をこぼしたときも安心です。汚れたら拭いて洗えます。

第7位:グルマンディーズ サンリオキャラクターズ デスクマット シナモロール SANG-35-2CN

グルマンディーズ サンリオキャラクターズ デスクマット シナモロール SANG-35-2CN

子供の勉強机に敷くキャラクターもののデスクマットを探している方にチェックしてほしい商品です。サンリオの人気キャラクターの一つであるシナモンロールがデザインされており、このデスクマットであれば勉強机も可愛らしい印象になります。お気に入りのキャラクターであれば、子供も積極的に勉強机に向かってくれるかもしれません。サイズは30×60cmとなっており、上にパソコンのスクリーンを置いて使うのおおすすめです。

第6位:プラス デスクマット 透明 非転写 フッ素ラミネート

プラス デスクマット 透明 非転写 フッ素ラミネート

デスクマットにメモを挟んでいると、いつのまにか文字が転写されてしまい困ったという経験をお持ちの方もいるでしょう。こちらのデスクマットは非転写式なので、文字移りを気にせずメモを挟めます。また、彗星ペンの汚れは乾拭きで拭きとれる上に、油性ペンの汚れも市販のエタノール液を使ってきれいに落とせます。子供のお絵かきなどに便利なデスクマットです。サイズは60×45cmとなっており、厚みは1.2mmなので日常使いにぴったりです。

第5位:Eono(イオーノ) マウスパッド 大型


高級感のあるPUレザーを採用したデスクパッドで、耐久性と防水性に優れているので、水に濡れても安心です。大切なデスクを傷や汚れからしっかりと守ってくれます。サイズは80×40cmとなっており、作業に必要な手元のスペースをカバーしてくれます。マウスパッドがなくてもマウスの滑りが良いように工夫されているので、在宅ワークや職場のデスクで使うのにもおすすめです。両面使えるので、気分により裏返して使えます。

第4位:BUBMデスクマット

オフィスデスクパッド マウスパッド 23.6インチ

プレミアムタイプのPUレザーを採用しており、高級感にあふれたデスクマットです。丈夫で耐久性のある素材なので、長く愛用できます。汚れたら拭き取ったり消しゴムで消したりできるので、安心して使えます。テーブルライトの下で使ってもマットが光を反射しないので、目への負担を減らすことができます。使わないときは丸めてストラップで留めて収納できるので、コンパクトです。サイズは80×40cmあるので、パソコンを置いて使うのにもちょうどよいサイズです。

第3位:YSAGi 多機能オフィスデスクパッド


表と裏で違う色を採用しており、気分によって好きな面を使うことができるデスクパッドです。丈夫な作りで、耐久性に優れtあPUレザーを採用しており、上で筆記作業だけでなくパソコンを置いて仕事をするのにもおすすめです。防水加工が施されているので、水で濡れても安心です。表面はマウスパッドとしても使えるように配慮されているので、別途マウスパッドを用意することなくそのまま使えます。ほかにもいろいろなカラーがあるので、チェックしてみてください。

第2位:レザーデスクマット デスクプロテクター


PUレザーを使ったデスクパッドで、デスクを便利にスタイリッシュに彩ることができます。サイズは23.6×47.2cmあり、厚みは2mmあるのでクッション性もあります。上で書き物をしたりパソコン作業をしたりするときも快適です。防水加工が施されているので、自宅のダイニングテーブルなどでも安心して使えます。汚れや傷などからデスクやテーブルをしっかりと守りながら、仕事や勉強に活用してみましょう。

第1位:AFRITEE デスクパッドプロテクターマット


シンプルなデザインのデスクパッドで、使わないときは丸めてストラップで留めて収納できます。防水加工が施されているので、水気や汚れに強く、長く使えます。デスクマットの表面は柔らかいものの滑りにくいように加工されているので、パソコン作業や筆記作業が快適に行えます。サイズは31.5×15.7cmあり、厚みは0.25cmあります。クッション性があるので、パソコンやスマホ、タブレットなども傷つけることなく安心して乗せられます。

デスクマットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、デスクマットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

デスクマットで暮らしをもっと快適に

今回はデスクマットについてご紹介しましたが、いかがでしたか?使いやすいデスクマットがあれば自宅や職場でテーブルやデスクを傷つけることなく安心して使えます。今回の記事を参考にして、ぜひ使いやすいデスクマットを探してみてください。

この記事の商品一覧

デスクマット(MKK-08N)
デスクマット(MKK-08N)
両面非転写デスクマット
両面非転写デスクマット
コクヨ デスクマット 軟質(塩化ビニル) つや消しタイプ マ-1N
コクヨ デスクマット 軟質(塩化ビニル) つや消しタイプ マ-1N
PUレザー デスクマット CENNBIE マウスパッド
PUレザー デスクマット CENNBIE マウスパッド
KINGFOM デスクマット PUレザー
KINGFOM デスクマット PUレザー
グルマンディーズ サンリオキャラクターズ デスクマット シナモロール SANG-35-2CN
グルマンディーズ サンリオキャラクターズ デスクマット シナモロール SANG-35-2CN
プラス デスクマット 透明 非転写 フッ素ラミネート
プラス デスクマット 透明 非転写 フッ素ラミネート
Eono(イオーノ) マウスパッド 大型
Eono(イオーノ) マウスパッド 大型
オフィスデスクパッド マウスパッド 23.6インチ
オフィスデスクパッド マウスパッド 23.6インチ
YSAGi 多機能オフィスデスクパッド
YSAGi 多機能オフィスデスクパッド
レザーデスクマット デスクプロテクター
レザーデスクマット デスクプロテクター
AFRITEE デスクパッドプロテクターマット
AFRITEE デスクパッドプロテクターマット
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング