monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判の日立の炊飯器のおすすめ人気ランキング7選!ふっくら御膳で美味しいご飯を

圧力とスチームを利用してふっくらと美味しいごはんを炊いてくれる日立の炊飯器は、本格的に美味しいご飯を食べたいとお考えの方にこそおすすめしたい高品質の製品ばかりです。製品によって炊き方や特徴が異なってきますので、自分に合った炊飯器はどれなのかというのを事前に確認をしておくことが大切です。今回はおすすめの日立の炊飯器を魅力などと併せてご紹介をしていきますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。

2022年01月24日更新

日立の炊飯器の魅力とは?


日立の炊飯器の魅力はで圧力やスチームを利用して美味しいご飯が炊けるという点でしょう。お米の芯までしっかりと熱が行き届くのでふっくらと美味しいごはんに炊きあがります。また、炊きあがった後保温をする際にも美味しさをキープできるようスチーム保温機能などが付いている機種もありいつでも美味しいごはんを食べられるように作られています。手軽に本格的な美味しいご飯を食べたいとお考えの方には日立の炊飯器はおすすめの製品です。

日立の炊飯器の選び方

機種で選ぶ

日立の炊飯器は数は少ないですがそれぞれ特徴を持つ機種がラインナップされていますので、お好みのご飯の炊き方に合わせて機種を選ぶと良いでしょう。京都の料亭のご飯の炊き方を再現している「ふっくら御膳」は圧力とスチームの力でお米一粒一粒に熱を加えるためふっくらと美味しいご飯に炊きあがります。少量のご飯を美味しく炊きたい場合には炊きあがったまま本体をそのまま食卓に出せる「おひつ御膳」がおすすめです。長時間保温も可能なのでいつでも温かいご飯を食べることができますよ。

加熱方法で選ぶ

加熱方法も機種によって変わってきますので確認をしてみましょう。日立の炊飯器の加熱方法はIH式、圧力IH式、圧力スチーム式の3つに分けることができます。IH式は釜を加熱してお米に熱を通す方式のもので、お米全体にしっかりと熱が伝わりやすいのが特徴です。本格的なものまでは行かなくても美味しいご飯が食べたいという方にIH式はおすすめです。圧力式はお米に圧力をかけて炊き上げる方法で、お米がもちもちとした食感に炊きあがるのが特徴です。圧力スチーム式は圧力をかけながらスチームで蒸らして炊き上げる方法で、甘みのある美味しいご飯を楽しむことができます。ハイエンドクラスの製品に搭載されていることが多い加熱方法です。

その他の便利機能で選ぶ

加熱方法などの他にも日立の炊飯器には便利な機能が搭載されている機種がいくつかありますので、そちらの機能も確認をしておくと使い勝手が良くなるでしょう。上記カット機能はご飯を炊いている最中炊飯器から出てくる蒸気をカットしてくれるため、どのような場所に置いてもご飯が炊けるという機能です。スチーム保温機能は定期的にスチームをご飯にかけることで乾燥を防ぎ、時間が経っても美味しいご飯が楽しめます。製品によって24時間~40時間と保温時間が異なってきます。

日立の炊飯器のおすすめ人気ランキング7選

ここからは日立の炊飯器のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの日立の炊飯器を見つけてみてくださいね!

第7位:日立 炊飯器 2合 IH式 おひつ御膳 RZ-WS2M


少量のご飯を炊くのに最適な2合タイプの日立炊飯器です。おひつ御膳は製品名のとおりご飯を炊く機能の他に、ご飯が炊きあがった後に本体から取り外しておひつとして食卓に出すことができるという便利な機能がついています。本体から外していても断熱構造のおかげで約2時間は65℃をキープしたままになっているので、いつでも温かいご飯を食べることができますよ。釜にも断熱構造を採用していることで少量のご飯も美味しく炊くことができます。

第6位:日立 炊飯器 圧力IHスチーム 5.5合 RZ-TW3000K


お米をふっくらと美味しく炊き上げてくれるふっくら御膳シリーズは圧力とスチームの力でしっかりととお米に火を通してくれるためふっくらと美味しいご飯に炊き上げることが可能な製品です。お米を美味しく炊くことも魅力的ですが、この炊飯器はお米を炊く以外の用途でも幅広く使用することが可能になっている多機能タイプの製品です。煮込み料理、雑炊、煮玉子にケーキなどの料理を簡単に作ることができるようになっていますよ。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード