monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【無印・ニトリ・ブリタ】浄水ポットのおすすめ人気ランキング10選!横置きできるものや一人暮らし用なども

2022年02月24日更新

第5位:BRITA Japan浄水ポット アルーナ XL


浄水ポットのおすすめ人気ランキング第5位は、BRITA Japan浄水ポット アルーナ XLです。全容量3.5Lと大容量で、家族が多い家庭などで大活躍するアイテムと言えます。また、普段からよく水を飲むという人にもぴったりでしょう。12項目の物質除去に適しており、まろやかで柔らかい味わいを堪能できます。また、やや甘みがあるのでとても飲みやすいです。ただし、かなり大きな容器になるため、冷蔵庫に入るかどうかチェックしておきましょう。

第4位:クリタッククリピーレTR


浄水ポットのおすすめ人気ランキング第4位は、クリタッククリピーレTRです。スリムボディで、使いやすさに特化している点が魅力的でしょう。塩素やカビ臭など12項目の物質を除去できます。水は甘みと塩みを感じられるので、おいしく飲めるでしょう。ミネラル分は除去されることがないので、ミネラル補給をしたい人にもおすすめです。また、フチと取っ手部分をブラックカラーにしていることで、スタイリッシュでおしゃれなのが、ポイント大と言えます。

第3位:BRITA浄水ポット マレーラ


浄水ポットのおすすめ人気ランキング第3位は、BRITA浄水ポット マレーラです。水アカや、水の味を損なう塩素のほか、家庭の水道管内に含まれる鉛や銅などの重金属もしっかりろ過します。ろ過した水は、ややまろやかで少し甘みを感じると口コミでも話題です。幅のあるデザイン性は、少し大きめの冷蔵庫を使っている人にマッチします。フタの上にはカートリッジ交換時期を知らせる液晶がついており、うっかり交換忘れを防げて便利です。

第2位:イトウLAICA ポット型浄水器


浄水ポットのおすすめ人気ランキング第2位は、イトウLAICA ポット型浄水器です。12項目の物質を除去することができます。給水のときに、水の重みでフタが開く仕組みになっており、片手で給水ができるのも魅力ポイントでしょう。たっぷり水が入る大きめサイズですが、割と軽いと口コミでも注目されています。取っ手部分が大きいことで、持ち運びがしやすいです。気になる価格は3千円以内とリーズナブルで、手軽に浄水ポットを使いたいという人にぴったりでしょう。

第1位:BRITA Japan浄水ポット スタイル


浄水ポットのおすすめ人気ランキング第1位は、BRITA Japan浄水ポット スタイルです。12項目の物質を除去できます。水アカの付着を防ぎ、水の味やニオイをダメにする不純物を除去可能です。さっぱりとしたおいしい水で、暑いときやのどが渇いたときにゴクゴク飲めるでしょう。後味がよくて、とても柔らかい水質は、飲み水以外にも料理などでも使えます。LEDランプつきで、カートリッジの交換時期を知らせてくれるので、いつでもおいしい水を飲めて便利です。

浄水ポットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、浄水ポットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

浄水ポットで暮らしをもっと快適に

いかがですか。浄水ポットは、手軽においしい水を飲むことができて魅力的です。浄水ポットがあると、不純物を取り除くことができるからです。おいしい水を手軽にとりたい人は、ぜひ、お気に入りの浄水ポットを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

BRITA Japan浄水ポット スタイル
BRITA Japan浄水ポット スタイル
東レトレビーノ 浄水ポットPT306SV
東レトレビーノ 浄水ポットPT306SV
アイリスオーヤマポット型浄水器 PJ-2
アイリスオーヤマポット型浄水器 PJ-2
東レトレビーノ 浄水ポットPT306SV
東レトレビーノ 浄水ポットPT306SV
BRITA浄水ポット ファン
BRITA浄水ポット ファン
ブルーピッグ浄水ポット
ブルーピッグ浄水ポット
BRITA Japan浄水ポット リクエリ
BRITA Japan浄水ポット リクエリ
BRITA Japan浄水ポット アルーナ XL
BRITA Japan浄水ポット アルーナ XL
クリタッククリピーレTR
クリタッククリピーレTR
BRITA浄水ポット マレーラ
BRITA浄水ポット マレーラ
イトウLAICA ポット型浄水器
イトウLAICA ポット型浄水器
BRITA Japan浄水ポット スタイル
BRITA Japan浄水ポット スタイル

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード