
【100均・パナソニック】ホットアイマスクのおすすめ人気ランキング10選!効果なども紹介
2022年03月07日更新
目次
第5位:トプラン あずき&珈琲 蒸しパッド
トプラン あずき&珈琲 蒸しパッド
小豆のつぶつぶする感覚が目元にもフィットして丁度よい刺激にもなるホットアイマスクです。あずき・蒸気・コーヒーの香りが目元を労わってくれます。電子レンジでの加熱タイプです。約30秒で加熱が完了するタイプで、何度も繰り返して使用できます。温めすぎて火傷しないように警告もしてくれるので、誰でも扱いやすいおすすめな商品です。
第4位:ピップ 夢みるここちのほっとリフレ 目もと用
ピップ 夢みるここちのほっとリフレ 目もと用
ふわふわなカバーが付属していて取り外しが利くホットアイマスクです。使用時にはレンジであたためる方式です。持続期間は約200回くらいと見なされています。または洗えるので清潔に保てるでしょう。蒸気がポイントフィット構造によって、目元からじんわりと温めてくれるでしょう。
第3位:エレコム エクリアwarm USBホットアイマスク
エレコム エクリアwarm USBホットアイマスク
ヒーターが取り外しできる本格的なホットアイマスクです。通常のアイマスクとしても使用できます。目元部分には穴があるピンホール設計となっていて、少量の明かりも認識できる仕組みです。本体部分は丸洗いできて衛生的に使えるでしょう。タイマーは15分付きです。
第2位:MYTREX アイマスク ホット コードレス
MYTREX アイマスク ホット コードレス
3D構造を採用したUSB充電式のホットアイマスクです。約40℃の温熱がじんわりと目元をあたためて圧迫感のない使い心地です。30分で自動加熱モードがOFFになる仕組みなので、不要な加熱で火傷などが防止できます。また、アイマスクだけではなくネックウォーマーとしても使用できます。
第1位:パナソニック 目もとエステ アイマッサージャー EH-SW68-N ゴールド調
パナソニック 目もとエステ アイマッサージャー EH-SW68-N ゴールド調
スチーム機能で隅々までうるおい補給してくれるホットアイマスクです。スチームが放出されてリフレッシュできます。小型ファンでスチームを循環させながら稼働する仕組みです。温度が3段階調整できて、お好みによって使えます。リズムや稼働時間が3パターンで構成されて、それぞれ仕事・休憩時間。就寝前といったシーンごとの使い方をセレクトできます。
ホットアイマスクの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ホットアイマスクのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ホットアイマスクで暮らしをもっと快適に
いかがでしたでしょうか?ホットアイマスクは、使い捨てやUBS式などいくつかのパターンがあり、どれを選ぶのかは、シーンによって決めることができるでしょう。携行用なら使い捨てで十分ですし、自宅では本格的なUBS供給タイプがベストです。ぜひご自分にマッチしたホットアイマスクを選んでください。
この記事の商品一覧
1 2