2022年03月15日更新

【貝印・ニトリ・soto】ミートミンサーのおすすめ人気ランキング10選!電動式や手動式など

肉の塊を圧縮してミンチ状にしたい時に、ミートミンサーが活躍します。今回はミートミンサーの魅力に迫り、手動式や電動式の特徴などを紹介します。それぞれの特徴やメリットが、ミートミンサーの選定で悩んでいる方の手助けになることを祈ります。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ミートミンサーの魅力とは?


ミートミンサーとは、肉や魚などのひき肉を作るための調理器具で、使用用途が広いです。製品によっては、ソーセージが作れたり煮豆を潰せますので、目的に合わせたミートミンサーを選びましょう。ひき肉にムラが出にくく、太さが揃ったミンチに仕上がるのも魅力です。ミートミンサーなら調理前に塊肉を細かくして、鮮度の高いひき肉に仕上がります。

ミートミンサーの種類は?

手動式のミートミンサー

手動式のミートミンサーの使い方はシンプルで、ハンドルを回して肉を押し出します。比較的小さめの商品が多く、場所を選ばず使えるのがメリットです。手動式なので電源を確保しなくて良いのも便利で、電気が使えない場所でもひき肉を作りたい方におすすめですよ。手動式でもパワフルなミートミンサーもありますので、肉の処理時間などが気になる方はチェックしましょう。

電動式のミートミンサー

電動式のミートミンサーの場合、肉をセットしてスイッチを入れるだけで、肉を細かくしてくれるので手間が掛かりません。一度にたくさんの肉を処理するのに向いていて、効率性を重視して肉をひきたい方に電動式のミートミンサーがおすすめですよ。電動式は重さがあるので持ち運びにくく、処理能力が高い商品にありがちなことです。重量も含めてどの程度のパワーをミートミンサーに求めているのかが、電動式を選ぶポイントです。

ミートミンサーの選び方

お手入れのしやすさで選ぶ


ミートミンサーの使用後、カットプレートやノズルなどに食材の汚れが付着し、部品が錆びたり汚れが詰まる原因になります。ミートミンサーを衛生的に保ちたいけど、なるべく掃除に手間がかからないものを選びたいですよね。使用後のお手入れが楽なミートミンサーが欲しい方は、分解しやすいモデルがおすすめですよ。パーツをひとつずつ洗う手間を省きたい方は、食洗機に対応したモデルがありますので参考にしましょう。

固定方法を確認


ミートミンサーの固定方法は、吸盤式とクランプ式の2種類に大別されています。吸盤式の場合、ミートミンサーの下部にあるレバーを下ろすと、吸盤が設置面にくっついて固定されます。設置の手間を省きたい方におすすめの固定方法です。クランプ式のミートミンサーを固定する場合、テーブルの端に本体を設置します。ネジ付き金具で本体を固定するのでグラつきにくいです。大量の肉を効率的に処理したい方は、クランプ式を検討してみてください。

付属品があるか確認


ミートミンサーの付属品の一例にカットプレートが挙げられ、食材が通り抜けるための穴が開いているのが特徴です。カットプレートには、大きな穴のタイプと小さな穴のタイプがあります。粗めのプレートは食感を残したい場合に適して、細かめのプレートは滑らかな食感にしたい場合に適しています。粗挽き・中挽き・細挽きに対応可能なカットプレートが付属された商品なら、いろんなひき肉料理に対応できます。カットプレートが別売りのモデルがあるため、カットプレートが付属されているか確認しましょう。

ミートミンサーのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのミートミンサー

ニトリではミートミンサーを販売しておらず、それと似た商品のフードプロセッサーも扱っていません。ニトリでミートミンサーをお探しの方は、他のメーカーでお探しください。ニトリでは鍋やフライパン、ケトルなど様々な調理器具を扱っていますので、ミートミンサーが欲しい方以外でも気に入ってもらえるかもしれません。包丁やナイフなどのキッチンツールもありますので、調理関連のアイテムを購入する際に、ニトリも選択肢に入れてはいかがでしょうか?

貝印のミートミンサー


貝印のミートミンサーによっては、鶏肉だけでなく、魚や海老などにも対応し、そぼろやつみれづくりにも活用できます。粗めと細めを選択可能で、好みのひき加減でひき肉を作ることが可能です。本体底面は吸盤構造で安定感があり、固定式のミートミンサーに抵抗がある方もお使いいただけます。簡単に分解・組み立てやすく、洗いやすいので使用後の後始末も苦になりません。

sotoのミートミンサー


Amazonではsotoのミートミンサーを販売し、商品によっては2000円程度と安いです。ソーセージ作りはもちろん、肉や魚も簡単にミンチできます。味噌づくりのために大豆を引くこともでき、様々な食材に対応可能なミートミンサーです。ただし値段相応の切れ味と仕上がりなので、良質なミートミンサーを購入したい方は、別の商品をお求めください。

ミートミンサーのおすすめ人気ランキング5選【手動式】

ここからは手動式ミートミンサーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのミートミンサーを見つけてみてくださいね!

第5位:SunniMix ミートミンサー


お肉を簡単にミンチにしたり、野菜と一緒にハンバーグなどを作るのに便利なミートミンサーです。使いやすいので、初めてミートミンサーを使用する方でも安心できますよ。使用の際はテーブルの端に挟んで固定しましょう。対応食材は、牛肉、豚肉、鶏肉などの一般肉類の他に、魚や貝など幅広いです。多機能なので、レストランやホテルなどでも大活躍します。衛生的で耐久性のある木製ハンドルで、清潔かつ安心に使えるのもメリットです。

第4位:GEEZ ミートミンサー


GEEZのミートミンサーの場合、ステンレス製の刃の鋭さが特徴です。刃が強力かつ頑丈で、短時間でいろんな食品を刻めます。回転させるだけで数秒で食材をみじん切りにでき、みじん切りが苦手な方にもおすすめの商品です。もちろん初心者の方にも使いやすいミートミンサーです。本体底面は吸盤構造なので、ぐらつかずに使用できます。肉団子や手作りソーセージ、料理の薬味作りにも使える商品です。掃除も簡単で、使用後に部品を外して洗うことで清潔な状態を保てます。

第3位:Asixxsix ミートミンサー


Asixxsixのミートミンサーは、豚肉や牛肉はもちろん、各種香辛料や胡椒の粉砕にも使えます。大きなサイズのフィードホールは商用利用に最適で、多くの肉を処理可能です。頑丈で耐久性があるのも特筆すべきところです。使用後に取り外して、掃除後の保管が簡単なのも嬉しいですね。

第2位:xuuyuu ミートミンサー


ステンレス鋼構造のミートミンサーなので、丈夫で耐久性があります。錆びにくく長寿命なので、外見を美しく保ちつつ長期間の使用も可能です。長いハンドルと快適なグリップで、使いやすさにも配慮されています。操作が簡単な上に、豚肉を始め子羊肉や香辛料にも対応できます。

第1位:ボニー ミートミンサー


Amazondで、2万円以上の高値で販売されているミートミンサーですが、その分品質が高く安心の国産品です。鋳物の精度、強度、剛性は抜群で、本当に良いミートミンサーが欲しい方におすすめの商品です。刃物の加工精度も高いので、切れ味の良さでもお客様に満足していただけるでしょう。あまり力を入れなくても使えるので、女性にも注目される手動式ミートミンサーなのかもしれませんね。全然詰まらないので作業が楽というレビューもあり、高いお買い物をしてでも手に入れたくなるような商品です。

ミートミンサーのおすすめ人気ランキング5選【電動式】

第5位:Atyhao ミートミンサー


多目的に使用できる電動式ミートミンサーです。肉を細かく刻んだり、野菜を挽く、卵やクリームを叩く、にんにくはがしにも使えます。耐久性、高硬度、耐摩耗性にも優れて、長期間の使用も可能です。上部コンテナの設計で、挽き肉のプロセスがより直感的になって簡略化されています。お手入れが簡単なので、使用後の扱いでも不便を掛けさせません。安全スイッチの使用で誤って触れてしまうのを防止し、スイッチをクリックすると、食品のシュレッダーの程度を制御可能です。

第4位:Dreaming ミートミンサー


Dreamingのミートミンサーは、4つのステンレス鋼ブレードと2つのモードから選択可能です。玉ねぎ、肉、ハムなどの具材を刻んだり挽くこともできます。ステンレス製のボウルは、ガラスのボウルよりも強く作られて、耐衝撃性と耐久性のどちらも高いです。上部と下部の刃で、360度どの角度からでも食材を均等に切り刻めます。ブレードと本体の接合部は、ステンレス製なので壊れにくく、破損リスクの少なさで安心感を高めます。

第3位:ミナトワークスのストア ミートミンサー


魚肉のミンチはもちろん、味噌擂り(煮た大豆のミンチ)も可能なミートミンサーです。肉類をたった3分で最大約2kgミンチでき、スピーディーにミンチしたい方にぴったりの商品ですよ。コンパクトサイズなので置き場所を選びません。標準付属のカットプレートは細挽き(4mm目)・粗挽き(8mm目)の2種類で、食材に応じて使い分けられます。チューブ&ソーセージアタッチメントも付属されて、蒸しイモや小麦粉の練り上げ・自家製ソーセージ等でも使用でき、実用的な電動式ミートミンサーです。

第2位:Baoshishan ミートミンサー


肉類や魚だけでなく、エビ、イモ、大豆等にも活用できるミートミンサーです。付属された3種類のプレートで、粗挽きから細挽きまでミンチの大きさを調節出来ます。腐食を防止し耐久性の高さも実現しました。カッターナイフとカットプレートにはステンレスが用いられて、雑菌に強く錆びにくいので衛生的な状態を保ちやすいです。電機が熱くなりすぎないように、プラスチックで機体を設計し、できるだけ電機の高温を伝導させないようにしています。

第1位:feeling good ミートミンサー


feeling goodのミートミンサーは、キャップの取り外しが簡単で、ホッパーの掃除が楽々です。使い方は簡単で、トレーに肉を載せてスイッチを入れるだけで、ひき肉が完成します。ハンドル式よりも省力で効率が良いので、ハンドル式からの乗り換えとして、feeling goodのミートミンサーがおすすめですよ。全身ステンレスなので錆びにくく雑菌にも強いです。衛生面も意識して電動式ミートミンサーを選ぶなら、feeling goodのミートミンサーも検討してはいかがでしょうか?

ミートミンサーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ミートミンサーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ミートミンサーで暮らしをもっと快適に

ミートミンサーはひき肉を作れるだけでなく、魚や大豆など幅広い食材を刻める便利アイテムです。ミートミンサーには手動式と電動式の2タイプがあり、それぞれランキング形式で5ずつ商品を紹介しました。どんなミートミンサーが良いか分からない方は、この情報を基にした商品選びをしてみてください。

この記事の商品一覧

貝印 Kai House Select ヘルシーミンサー DK-0580
貝印 Kai House Select ヘルシーミンサー DK-0580
ソト(SOTO) いぶし処 ミートミンサー ST-171
ソト(SOTO) いぶし処 ミートミンサー ST-171
SunniMix ミートミンサー
SunniMix ミートミンサー
GEEZ ミートミンサー
GEEZ ミートミンサー
Asixxsix ミートミンサー
Asixxsix ミートミンサー
xuuyuu ミートミンサー
xuuyuu ミートミンサー
ボニー ミートミンサー
ボニー ミートミンサー
Atyhao ミートミンサー
Atyhao ミートミンサー
Dreaming ミートミンサー
Dreaming ミートミンサー
ミナトワークスのストア ミートミンサー
ミナトワークスのストア ミートミンサー
Baoshishan ミートミンサー
Baoshishan ミートミンサー
feeling good ミートミンサー
feeling good ミートミンサー
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・無印】ケーブルクリップのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやかわいいものなど
ケーブルの散らかりは見た目が悪いだけでなく、つまずいたり絡まったりする危険もあります。そこで注目したいのが、手軽に入手できるケーブルクリップです。100均ダイソーや無印良品には、機能的でおしゃれなケー...
インテリア・家具
【ニトリ・無印・100均】スリムなシューズラックのおすすめ人気ランキング10選!狭い玄関でもすっきり
狭い玄関でも靴をすっきり収納したい方に朗報です。ニトリや無印良品、100均などで手に入るスリムなシューズラックを活用すれば、限られたスペースを最大限に活用できます。これらのシューズラックは、省スペース...
インテリア・家具
モバイルディスプレイのおすすめ人気ランキング10選!軽量で折りたたみできるものや安いものなど
モバイルディスプレイは、コンパクトで持ち運びやすい便利なデバイスとして人気を集めています。外出先での作業効率化やテレワークに活躍し、自宅でのサブモニターとしても重宝します。しかし、DELLやアイ・オー...
PC・スマホ・通信
【ニトリ・無印】出窓カーテンのおすすめ人気ランキング10選!北欧タイプのおしゃれなものや遮光カーテンなども
出窓は部屋に開放感と明るさをもたらしますが、適切なカーテンを選ぶことでさらに魅力的な空間に変えることができます。この記事では、ニトリや無印良品をはじめとする人気ブランドの出窓カーテンから、おすすめの商...
インテリア・家具
【100均・ダイソー・セリア】メモスタンドのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ・かわいいものなど
デスク周りの整理整頓に欠かせないメモスタンド。100均ショップのダイソーやセリアでは、おしゃれでかわいいデザインのメモスタンドが豊富に揃っています。プチプラなのに高見えするアイテムや、機能性抜群の便利...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング