monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・100均・カルディ】チーズナイフのおすすめ人気ランキング10選!使い方なども紹介

チーズナイフはチーズをカットするためのナイフです。特に、チーズをブロックで購入し自宅で楽しむ人に最適で、ワイン好きな人の中にはチーズナイフにもこだわる人が増えています。また、チーズナイフは携帯してアウトドアでも使うこともでき、自宅に常備しておくだけでカットしづらいチーズも楽にカットできておすすめです。そこで今回は、人気のチーズナイフを紹介します。お気に入りのチーズナイフ選びの参考にしてくださいね。

2022年03月25日更新

チーズナイフの魅力とは?


チーズのナイフの魅力はなんといってもその機能性です。チーズをきれいにカットするのは思ったより難しく、普通のナイフではチーズの粘着力でくっついてしまいます。そこで刃先がギザギザで穴が空いているチーズナイフを使うと、固くてカットしづらいチーズもべたべたしたとしたチーズも自由自在にカットすることができます。そして、2つ目の魅力はその形状です。チーズナイフはチーズの種類によってさまざまな形状があり、見た目がきれいでおしゃれなものからかわいいものなど色々あります。

チーズナイフの使い方は?

チーズのカット方法には基本的に決まりはありませんが、チーズの中には崩れやすくカットしづらいものもあります。例えば、ショートケーキのような三角形のチーズは、元の三角性が崩れないように端から少しずつスライスしてカットします。また、カマンベールのような丸い形のチーズは、ナイフのは刃先を鋭角に入れて6等分などにして三角形にカットします。決してノコギリのように引き切ってください。チーズを専用のナイフを使って綺麗にカットし、きれいに盛り付けしてみませんか?

チーズナイフの選び方

チーズの形状・硬さで選ぶ


チーズナイフの選び方1つ目は、チーズの形状や硬さで選ぶことです。カッテージチーズのような水分が多いチーズは、粘性がありくっつきやすいため刃先がギザギザで表面に複数の穴がある「オメガナイフ」が向いています。また、ブルーチーズのように崩れやすいチーズは、刃渡りが短い「シェーブルナイフ(別名クロタンナイフ)」がおすすめです。さらに、硬いチーズを砕くには「パルメザンナイフ(別名アーモンドナイフ)」を使用します。ほかにも万能タイプのペティナイフであれば、柔らさに関係なく使えます。しかし、穴が空いていないタイプのものは、対象のチーズが限られているため必ず確認しましょう。

刃の長さで選ぶ


チーズナイフの選び方2つ目は、刃の長さで選ぶことです。チーズナイフは刃の長さが約7~18cm位のものなどが販売されています。刃が短いリーズナイフはチーズに深く差し込む必要がないため、小ぶりのチーズをカットするのに向いています。また、チーズを飾り切りするときに便利です。一方、刃の長さが長いタイプのチーズナイフは、ブロック型で大きめのチーズに最適です。チーズナイフを購入するときは、カットするチーズに適した刃の長さのものを選びましょう。

セット商品で選ぶ


チーズナイフの選び方3つ目は、セット商品で選ぶことです。チーズ愛好家であれば様々なチーズを楽しむため、チーズに合ったナイフを複数揃えておくと色々楽しめます。また、チーズナイフはセットで購入した方が、単品で揃えるよりもお得な場合が多いです。商品によっては1本で複数の機能を持つタイプもあり、硬いチーズや柔らかいチーズ用のナイフにワインオープナーがついているものもあります。そのようなタイプのものは携帯もしやすく屋外でも使えて便利です。

チーズナイフのおすすめブランド・メーカーは?

100均のチーズナイフ

100均では包丁やバターナイフ、フルーツナイフなどは販売されていますが、チーズナイフに特化した商品は販売されていません。しかし、さまざまな料理に使えるスライサーが販売されており、中にはチーズナイフの代わりに使えるものがあります。例えば、ダイソーでは「ウェーブカッター」という商品があり、チーズも切り口が波状になるようにカットできるようです。さらに、「ふわっとバターナイフ」というバターを糸状に削る商品もあり、チーズも削れます。この商品は刃の表面におろし金のような穴が空いており、硬めのチーズを削るとシュレッドチーズのようになりおすすめです。

ニトリのチーズナイフ


ニトリではチーズナイフとして販売している商品はありません。しかし、しょうがおろしなどに使えるスライサーが数種類あり、その中でも「チーズクレーター」という商品がおすすめです。この商品はおろし金のような形状をしており、ハンドルが持ちやすく楽にチーズをおろすことができます。また、お手頃価格で人気があり、スタイリッシュでおしゃれな形なので贈り物としてもおすすめです。ニトリには他にもスライサーを販売しており、チーズ用として使えるものがまだあるかもしれません。

カルディのチーズナイフ


女性に大人気のカルディコーヒーファームでは、チーズナイフの販売はありません。しかし、毎年冬季限定で販売されるブリーチーズを購入すると、チーズナイフが付いてくるようです。ブリーチーズはもちっとした食感が人気の白カビチーズです。そして、プレゼントのチーズナイフは毎年2種類あり、どちらか好きな方を選べます。また、この商品は毎年チーズの産地が変わり、ナイフもデザインが毎年違うようですので2セット購入する人も多いようです。ちなみに2021年は先割れしたフォークのようなナイフが付いていました。

ラギオールのチーズナイフ


ラギオールはフランスの老舗のカトラリーブランドです。ラギオールのチーズナイフは機能性だけでなくデザイン性にも富んでいます。この商品は持ち手が握りやすく、マーブル模様が施されているのが特徴です。また、刃の部分の先端がとがっており、切り分けたチーズを刺してそのままお皿に盛り付けられます。ラギオールには他にも「クラシック チーズナイフ」という商品があり、形はマーブルと同様ですが色がアイボリーとブラックとシンプルでこちらもおすすめです。

チーズナイフのおすすめ人気ランキング10選

ここからはチーズのナイフのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのチーズのナイフを見つけてみてくださいね!

第10位:AmazonCommercial チーズナイフステンレス製


チーズナイフのおすすめ人気ランキング第10位は、Amazon Commercial チーズナイフステンレス製です。この商品は汎用性が高くチーズのカットだけでなく、皮が柔らかい野菜やフルーツのカットにも使えます。また、オールステンレス製なので、持ち手が握りやすく鋭利な刃でチーズのカットがスムーズです。形もとてもシンプルで飽きのこないフォルムで、食洗器でも使えます。購入後は1年間の保証付きで安心です。

第9位:ツヴィリングツインキュイジーヌチーズナイフ

ツヴィリングツインキュイジーヌチーズナイフ

チーズナイフのおすすめ人気ランキング第9位は、ツヴィリングツインキュイジーヌチーズナイフです。刃はしっかりとした厚みがあり、両刃で波型なのでとても安定しています。また、シルバーで小ぶりですが、柔らかいチーズでも普通のナイフを使うより綺麗にカットできます。さらに、チーズだけでなくトマトなどつぶれやすい野菜もスムーズにカットできるので、サラダやサンドイッチ作りに最適です。先端部を使ってチーズを刺し、お皿に移すことが楽にできます。

第8位:パール金属チーズナイフチーズロワイヤルC-3128

パール金属チーズナイフチーズロワイヤルC-3128

チーズナイフのおすすめ人気ランキング第8位は、パール金属チーズナイフチーズロワイヤルC-3128です。パルジャーノレッジャーノやカマンベールチーズなど、卓上でカットして食べるとおいしさが倍増します。また、この商品はチーズの硬さに関係なく使えて、どちらでも綺麗にカットしやすいのでおすすめです。さらに、波刃の穴でチーズのくっつきを防ぐぐうえ、刃先にチーズが刺せてお皿に取り分けるためのフォークが不要になります。

第7位:遠藤商事チーズナイフBKTL701


チーズナイフのおすすめ人気ランキング第7位は、遠藤商事チーズナイフBKTL701です。この商品は刃の側面に穴があり、チーズがのくっつきを防止できます。また、持ち手を刃が一体型なので、隙間に汚れが溜まる心配がないため衛生的です。また、チーズだけでなくハード系のパンもカットしやすいほど切れ味抜群です。食洗器にも対応しており、バターのカットに使用している人もいるようです。シンプルでお手頃価格なのも人気の理由かもしれません。

第6位:ジャンデュボ ライヨールミニチーズナイフオリーブ

ジャンデュボ ライヨールミニチーズナイフオリーブ

チーズナイフのおすすめ人気ランキング第6位は、ジャンデュボ ライヨールミニチーズナイフオリーブです。ナイフの先端がカタツムリの形をしているのが特徴の商品で、その刃先がピック代わりになります。また、長さは約15センチのミニサイズでとても華奢ですが、扱いやすくクラシックなフォルムで飽きの来ないデザインです。そして、この商品のおすすめポイントは、カラーバリエーションがとても豊富なところで、オリーブ以外にステンレスやブラック、赤など全13色から好きな色が選べます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード