monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・カリモク】大人用学習机のおすすめ人気ランキング10選!シンプルでおしゃれなものなど

シンプルなパソコンデスクよりもデザイン性、機能性に優れている大人用学習机。勉強や資料作成、パソコン作業など、用途も多岐にわたるため、大学生から社会人まで幅広い世代に支持されています。そこで今回は、スムーズに作業をすすめられるスペースを確保しつつ、インテリアの邪魔をしない大人用学習机をピックアップしました。一般的な机とは異なる選び方のポイントや人気メーカーなどもご紹介します。

2022年04月13日更新

大人用学習机の魅力とは?


子供のころは、宿題などで毎日使用していた学習机。ところが、年齢を重ねるとデスクワークは、自宅のリビングもしくはダイニングテーブルで済ませるようになったという方も多いはずです。大人になっても、仕事の資料作成や資格試験の勉強など、テーブルで長時間パソコンや本と向き合うことは珍しくありません。ただ、ダイニングテーブルなどは、勉強するために作られたテーブルではないため、何となく居心地が悪く、作業に集中できません。大人になった今、改めて学習机を見直してみると、大人用学習机は、省スペースでも活用しやすいコンパクトタイプからパソコン作業がはかどるコンセント付きなど、種類も豊富です。また、専用の机を使用することで、気持ちを切り替えてより集中できるのも大人用学習机ならではの魅力といえます。資格取得を目指している方や自宅でのパソコン作業が多い方は、この機会に大人用学習机をチェックしてみてはいかがでしょう。

大人用学習机の選び方

天板のサイズやコンセントの有無で選ぶ


資料や本を広げて作業することの多い方は、天板のサイズを重視して選ぶようにしましょう。一般的なサイズは、幅90~120cm、奥行き50~60cmなため、もう少し余裕が欲しい場合は、幅120~奥行60cm位を目安にチェックしてみてください。広さもコンパクトさも欲しいなら、奥行きを有効に使えて広々と使用できるL字型のデスクがおすすめです。また、デスクでPC作業を行う場合は、コンセントなど作業に必要な使用が完備されているのかもしっかりチェックしておきましょう。コンセントがあると充電だけでなく他の機器も設置できるため、効率的に作業をすすめられますよ。できるなら、コンセントが複数あるタイプが便利でおすすめです。天板のサイズも同様に使い勝手を左右するポイントです。

デザインで選ぶ


勉強机というと、スタイリッシュなインテリアに馴染まないというイメージが先行してしまいますが、大人用勉強机なら人気メーカーのニトリのデスクセットやおしゃれな北欧家具ブランドとして有名なミッケのようにデザイン性に優れた勉強机も豊富に展開されています。ワンルームなど、人目につく場所に設置するなら、そのほかのインテリアとマッチするように、素材感・カラー・チェアやデスクのフォルムなど、細かい部分にもこだわって選んでみてはいかがでしょう。

収納の数で選ぶ


資料や筆記用具を収納するには、ちょっとした棚や引き出しが付いていると、デスクの上をスッキリ片付けることができて便利です。すっきり片付いた状態で作業スペースもしっかり確保できるため、効率よく作業をすすめられますよ。また、ワンルームなどにお住まいでもともと収納が少ないという方は、収納力の高いデスクを選ぶことで、わざわざ収納棚を購入する必要がなく、スペースを有効に活用できるのもメリットの1つといえるでしょう。

大人用学習机のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの大人用学習机


キッチン用品からインテリア商品まで、幅広いラインナップが魅力のニトリ。学習机のラインナップも豊富で、平机から組み換えデスクまで、ライフスタイルに合わせて選べるうえ、比較的リーズナブルな価格設定になっているところが魅力です。店舗では、ショールームのようにディスプレイされているので、自分の部屋をイメージしながら選べますよ。

カリモクの大人用学習机


「100歳の木を使用するなら、その年齢にふさわしい家具を作りたい」を合言葉に、木の魅力を最大限に活かした家具作りをしていることで有名なカリモク。木製家具国内生産トップクラスを誇るブランドが提供する大人用学習机は、シンプルでスッキリしたデザインが魅力です。また、組み合わせデスクが豊富で、お部屋のスタイルに合わせて様々な配置を楽しめます。他のインテリアの邪魔をしないため、アイディア次第で様々な使い方ができるのも幅広い世代の方に支持されているポイントです。

大人用学習机のおすすめ人気ランキング10選

ここからは大人用学習机のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの大人用学習机を見つけてみてくださいね!

第10位:ニトリ デスクセット(トリプロ 119)


ニトリから販売されている大人用学習机は、可動棚がついた収納ワゴンとデスクがセットになった機能性の高いタイプ。傷や汚れに強く、お手入れも簡単なメラミン化粧板を用いたシックなデザインで、カラーバリエーションは、ホワイトウォッシュ・ライトブラウン・ミドルブラウン・ダークブラウンの4色展開で、お部屋の雰囲気に合わせて選べるところが人気のポイントです。天板に穴を開けているので、ゴチャゴチャしがちなコードもスッキリ収納できます。天板のサイズも大きめなので、資料やパソコンを広げてデスクを広く使用したい方におすすめです。

第9位:エア・リゾーム パソコンデスク


ゆったり座れるロータイプの大人用学習机は、L字天板なので作業スペースを広々と使用できます。ディスプレイ棚を設置することで目線が下がらないため、長時間の作業でも疲れにくいところがポイント。棚の支柱を自由に動かせることから、収納スペースを確保したい方におすすめです。カラーバリエーションは、グレー×ブラックとナチュラル×ホワイトの2色展開となっているため、インテリアに合わせて選べますよ。

第8位:FunFun デスク (ブラウン) 785×500×870mm Fngo パソコンデスク

FunFun デスク (ブラウン) 785×500×870mm Fngo パソコンデスク

スタイリッシュなデザインの大人用学習机をお探しの方におすすめです。コンパクトな設計ながらパソコン作業もはかどるデスクは、傷や汚れに強いメラミン化粧板を採用しているため機能性だけでなく耐久性にも優れていますよ。コンセントはついていませんが、デスクの背面にコードを収納できるスペースが開いているため、ゴチャゴチャした配線が、目につくこともありません。シンプルかつコンパクトな大人用学習机をお探しの方はぜひチェックしてみてください。

第7位:山善 デスク 選べる幅 (幅90 幅110) ラック付き

山善 デスク 選べる幅 (幅90 幅110) ラック付き

モノトーンの家具でインテリアを揃えている方におすすめなのが、山善から販売されている大人用学習机です。収納一体型のデスクは、ラックの位置を4パターンに設置可能で、デスクの幅も90から100cm幅に変更可能な使い勝手の良いタイプ。さらに、コンセントが2口設置されているので、パソコン作業をスムーズに行なえます。ラックの高さも調節可能なので、ちょっとした収納としても使用可能ですよ。

第6位:DOMY HOME パソコンデスク 勉強机 PCデスク


DOMY HOMEからリリースされている大人用学習机は、アイアンフレームを組み合わせたおしゃれなタイプ。幅80cm×奥行50cmとコンパクトなので、ワンルームなど省スペースでも気軽に作業できる優れものです。天板には、タブレット端末を置ける溝があり、傷や汚れに強いメラミン加工が施されているため、デザイン性だけでなく機能性にも優れています。デスクのサイドには、A4ファイルが入る収納やキャップやヘッドフォンを掛けられるフックが付いているので、小物の収納にも便利ですよ。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード