
【ニトリ・カインズ・アイリスオーヤマ】メタルラックのおすすめ人気ランキング10選!キッチン収納に便利
メタルラックは収納に便利なので、物が溢れてきたら活用したくなりますよね。ここではメタルラックについて解説し、メタルラックを選ぶポイントもお伝えします。どんなメタルラックを購入したら良いかわからない方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
2022年04月19日更新
目次
メタルラックの魅力とは?
物がたくさんある時にメタルラックで、効率よく収納してスッキリしたくなりますよね。棚とポールだけで作られたシンプルデザインなので、見た目もスッキリしますよ。インテリアとしても使える便利アイテムで、暮らしを充実させるのも素敵なことです。
メタルラックの選び方
移動のしやすさで選ぶ
置くだけで使えるタイプのメタルラックは、固定しないので移動しやすいです。部屋の模様替えなどで物を移動させる場合、置くだけタイプのメタルラックが便利ですよ。しかし支えが少なく安定性に欠けるため、地震で倒れてしまう恐れがあります。特に多くの物をメタルラックの上に乗せた時に、物がたくさん落ちてしまうリスクが高いので注意しましょう。
安定性重視で選ぶ
安定性を重視するなら、突っ張りタイプのメタルラックがおすすめですよ。天井と床でラックを支えるので倒れにくく、地震の時でも安心して使えます。天井に近いところまで収納スペースを確保できるのも、突っ張りタイプのメリットです。ただし設置に時間と労力を費やすため、設置の際は、それなりの手間が掛かることを考慮しましょう。
複数設置で選ぶ
メタルラックを複数設置する場合、同じデザインでサイズバリエーションが豊富な商品が扱いやすいですよ。収納物の量や設置スペースに合わせて幅を調節するなど、組み合わせ自由です。奥行が異なる同デザインのメタルラックで、インテリアに変化を与えるのも効果的。同じデザインでサイズが異なる商品を多数販売しているメーカーが多いので、お部屋の統一感を重視している方にも、メタルラックの複数設置がおすすめです。
メタルラックのおすすめブランド・メーカーは?
ニトリのメタルラック
ニトリではメタルラックを販売していませんが、スチールラックなら取り扱っています。大型でパイプ径が太く、耐荷重の高さが特徴です。ガタつきはアジャスターで調整できるので、安定性を確保しやすいです。タオルやパジャマの収納などでメタルラックが役立ちます。女性でも簡単に組み立てられ、使いやすくてコスパの高さもメリットですよ。
カインズのメタルラック
カインズのメタルラックで、インテリアシェルフW107の場合、棚板の高さを調節可能で、縦長の物をしまう時に便利ですよ。使い方に合わせてパーツを付け足せるのもポイント。3段・4段の他に5段もあるので、たくさん物を置きたい方にもおすすめですよ。
アイリスオーヤマのメタルラック
アイリスオーヤマでは、クロムメッキ仕上げのメタルラックを販売し、メタルラックセット品や別売パーツとの組み合わせで、オリジナルのシステムラックを作成できます。メタルラックへのこだわりが強い方は、自分専用のメタルラックを作って収納しやすくしませんか?棚の高さを自由に変更できるのも便利ですね。
メタルラックのおすすめ人気ランキング10選
ここからはメタルラックのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのメタルラックを見つけてみてくださいね!
第10位:山善 メタルラック
山善のメタルラックは、4段でキャスター付きなので、収納力が高くて移動しやすいですよ。奥行きスリムタイプなので、サブ収納として使用しやすいです。スリムでコンパクトなので、キッチン、リビング、書斎、ランドリーなどいろんなシーンで大活躍します。付属のスパナ以外は工具不用なので、組み立てが苦手な方も大丈夫ですよ。
第9位:Tidore メタルラック
Tidoreのメタルラックには、棚板のワイヤーを細かく張っているので、本体の最大耐荷重500kgと余裕あります。耐震性に優れているので、揺れを防ぎながら安心して物を収納できます。特殊のメッキ加工でラックの表面を仕上げて、防水や防サビなどを実現させています。棚板の間隔を調節することで、大型荷物を収納可能です。床面に合わせてアジャスターで調節して、安定性を高められますよ。
第8位:BoomoBoomo メタルラック
たっぷり置ける4段収納のメタルラックで、棚板一枚あたり耐荷重100kg、ラック設置時の最大耐荷重は400kgです。錆びと腐食に強いので、衛生的にメタルラックを使用したい方にもおすすめですよ。表面が滑らかなので、ほこりを楽に掃除できます。優良品質の鋼材を採用しているため、物の重さで変形しにくいです。通常使用で10年長持ちし、壊れにくいので安心感ありますね。
第7位:不二貿易 メタルラック
不二貿易のメタルラックの場合、ピッチごとに棚板位置を可動したり、棚の高さを自由に変更できます。熱がこもらないので、AV機器やパソコン周りの収納も可能です。コード類もワイヤーの隙間から通せば邪魔にならずスッキリしますよ。キャスター付きのメタルラックなので簡単に移動でき、お掃除で動かしたい時に便利です。
第6位:TOOLF メタルラック
シンプルでスタイリッシュなデザインのメタルラックなので、どんなお部屋にも違和感なく溶け込みますよ。鉄製の素材が使われているので、重いものでも安心して設置できます。キャスター付きなので移動も楽々です。ストッパーで固定できるのも便利ですね。高い抗菌性・耐久性・防さび性を兼ね備え、安心して長く使用できます。
1 2