monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【カインズ・コーナン】洗車用脚立・足場台のおすすめ人気ランキング10選!折りたたみ式で軽量なものなど

洗車する時に専用脚立があれば便利なのに…と感じた方が多いでしょう。洗車したくても肝心な足場がないと、思った通りに洗車が捗らなくて困りますよね。洗車のしにくさを解消したい方は、ここでご紹介する洗車用脚立の特徴などをご覧ください。

2022年04月26日更新

洗車用脚立の魅力とは?


洗車用脚立なら、ルーフなど手が届きにくいところでも楽に届きます。洗車用脚立で安定した足場を確保することで、愛車の隅々まで洗えますよ。洗車用脚立に乗れば、愛車を広範囲に見渡せるので、洗い残しがないか何度も移動したり、確認する手間を減らせるのもメリットです。作業効率化にも洗車用脚立が役立ちます。

洗車用脚立の選び方

安全性や安定感で選ぶ


安全性を重視して洗車したい方は、足場台の幅が広い洗車用脚立を選びましょう。安定感があるので、脚立から脚を踏み外してしまうリスクが低いです。より安定感を求めるのであれば、自分の足のサイズより幅が広いタイプがおすすめですよ。稼働域の広さで安全に掃除がしやすくなり、特に脚立を使って洗車することに慣れていない方には助かりますね。

折りたためるかで選ぶ


使わない時に小さく折りたためる洗車用脚立は、車の中や倉庫などに収納しやすいですよ。コンパクトなタイプならしまいやすく、洗車用脚立の出し入れが便利。車内に収納するのであれば、車の燃費を考慮して軽い洗車用脚立を選びましょう。狭いところに簡単に収納できるのも、折りたたみタイプのメリットです。

錆びにくさや強度で選ぶ


洗車中に脚立が水にかかって錆びてしまうのが心配な方は、錆びにくいアルミ製の洗車用脚立を検討してみてください。軽量なので気軽に持ち運べるのも注目ポイント。ポリプロピレン製タイプも軽いですが、強度も優れています。洗車用脚立に丈夫さを求めている方におすすめですよ。

洗車用脚立のおすすめブランド・メーカーは?

カインズの洗車用脚立


カインズでは洗車用脚立がない代わりに、アルインコのアルミ足場台を取り扱っています。脚を折りたためるので、使わない時の収納にも便利。最大使用質量130kgなので、体重のある方でも安心して乗れますよ。安定感もあるので、安全に洗車したい方にもおすすめの商品です。

コーナンの洗車用脚立


コーナンにも洗車用脚立がありませんが、アルミ洗車台なら販売しています。天板サイズ約480mmと幅が広く、アルミ製で錆びにくいです。使い終わったら折りたたんで収納できるので、家具の隙間にしまうなどコンパクトに片付けられますよ。持ち運びしやすいよう取っ手が付いていて、ぐらつきにくく足場の安定感があります。両脚をロックするだけで簡単に組み立てられるのも便利です。

洗車用脚立のおすすめ人気ランキング10選

ここからは洗車用脚立のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの洗車用脚立を見つけてみてくださいね!

第10位:RIKADE 洗車用脚立


アルミ製なので軽量で持ち運びしやすく、特に女性など腕力が少ない方には嬉しいですね。天板の幅が広いので、足場にバケツや清掃道具を置いて洗車できますよ。作業効率を考えて、天板が幅広の洗車用脚立を検討してみてください。安全に作業できるよう、脚をワンタッチロック機能でしっかり固定します。折りたたむと厚さ14.5cmまで縮まり、車にもスッキリ収納できますよ。

第9位:チチロバ 洗車用脚立


チチロバの洗車用脚立の底には、滑り止めラバーが付いており、フローリングを保護します。洗車以外の屋内での使用も安全ですね。特殊な格子状の構造により、丈夫で壊れにくくなっています。耐荷重量100kgなので、大人でも安心して足を乗せられますよ。丸みの天板角で手が傷つく心配がなく、ハンドル式で楽々収納可能。折りたためば厚さが4cmになり、狭い隙間にも入ります。

第8位:Lifinsky 洗車用脚立


Lifinskyの洗車用脚立は、折りたたむと厚さ4cmになり、狭い場所にも楽々収納できます。取っ手付きなので出し入れしやすいですよ。足部裏面に滑り止めラバーが付いており、洗車している時に足部がずれて、転倒などの思わぬ事故から身を守ります。丈夫で壊れにくく、150kgまで耐えられるようになっています。

第7位:SLOWER 洗車用脚立


持ち運んで使いやすい洗車用脚立なので、アウトドアでも活躍しますよ。軽くて丈夫な折りたたみ式で、コンパクトに収納できます。補強バーを使えば、踏み台やステップとして動的耐荷重強度を高められますよ。椅子として使えるので、行列に並んでいる時などでも大活躍!安定感があり、静的耐荷重150kgも注目ポイントです。

第6位:イコッカ 洗車用脚立


イコッカの洗車用脚立は、頑丈な素材でできており、耐荷重180kgの安心設計です。天板に滑り止めゴムを埋め込んで安全性を確保しています。足場の幅が33cmとワイドなので、足をしっかり足場に置けますよ。脚元の安定感が抜群なので、体重をしっかり支えてくれます。脚の底にも滑り止めが付いているので、洗車中に不意にぐらついて落ちてしまうのを未然に防げます。耐荷重120kg未満でのご使用に限られますが、椅子としても使うことができ、なかなか実用的な商品です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード