monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・イワタニ・カインズ】焼肉プレートのおすすめ人気ランキング10選!煙が出ない無煙タイプなども

2022年05月17日更新

第5位:タイガー魔法瓶 ホットプレート CRC-B201-T


平面プレートと波形プレート、ヒーターがセットになっています。ヒーターはコードは3mもあり、8畳の部屋でも延長コードなしでも使えますよ。大人数で使いやすいですね。角型なので、一度にたくさんの食材を並べられます。波型プレートには「油キャッチャー構造」になっており、油が流れやすい角度が付いています。油が下に落ちるため、油ハネが少なく料理がヘルシーに仕上がります。手の届きやすい薄型設計により、食べやすいのも魅力です。

第4位:山善 煙の少ない 焼肉プレート XGRILL PREMIUM

山善 煙の少ない 焼肉プレート XGRILL PREMIUM

ヒーターとプレートがセットになっているので、使いやすいです。焼肉プレートは独自のXカット構造を採用し、油落ちを促進しています。さらに吸煙ファンを内蔵することで、煙の広がりを抑えるため、自宅で煙や臭いを気にすることなく、手軽に焼肉を楽しめます。さらに、「匠のたこやきプレート」も付属し、たこ焼きやミニホットケーキ、アヒージョなどさまざまなメニューが作れます。各パーツは分解洗浄できるので、メンテナンスが楽ですよ。

第3位:Princess テーブルグリルストーンホワイト


今までのデザインを覆すおしゃれなホットプレートです。テーブルに出しておいても生活感が出にくいのが良いですね。セラミック製で耐久性が高く汚れに強いのが魅力です。中央部分に穴が空いており、そちらに向かって焼いているものの油が落ちる設計になっています。油がスムーズに流れるので、煙や臭いが抑えられます。焼肉にも最適です。また、縁がない構造なので、横から食材がとりやすく、大人数でも使いやすいです。焼肉だけでなくパンを焼くなど朝食つくりにも便利です。

第2位:アイリスオーヤマ ホットプレート APA-137-B


平面プレート・焼肉プレート・たこ焼きプレートがセットになっています。この1セットを購入するだけで、さまざまなメニューができますよ。焼肉には穴が空いており、油受けには水を張れます。穴から余分な油が流れ、水の中に落ちるので、煙が発生しにくく、リビングでも使いやすいですよ。また、油受けに油分がこびりつかないのでお手入れも簡単です。 プレート表面にはフッ素加工がされているので、こちらのお手入れも簡単です。

第1位:イワタニ カセットガスホットプレート 焼き上手さん

イワタニ カセットガスホットプレート 焼き上手さん CB-GHP-A-BR

カセットボンベが燃料の直火式ホットプレートです。2.1kWの強い火力で、ストレスなく焼肉を楽しめます。ガラス窓付き深型フタ採用のため、中が見やすく火加減の調整も簡単です。蒸し焼きなどもできるので、ホイル焼きや麺類の蒸らしも可能です。厚さ5cm迄の食材に対応するため、厚めの肉も焼けます。プレートの縁には傾斜が付いており、油がたまります。プレートをはずすとゴトクになっているので、コンロとしても使えます。フッ素コート加工でお手入れもしやすいですよ。

焼肉プレートのおすすめ人気ランキング5選【無煙タイプ】

第5位:東京Deco ホットプレート 吸煙グリル


フラットプレートと波型プレートがセットになっています。表面の穴から水を入れた水トレイに油が落ちるので、余分な脂を落としヘルシーに焼けます。吸煙ファンの力でけむりを循環吸引するため、煙や臭いを抑えられます。それなのに最大250℃のハイパワー火力であらゆるメニューに対応します。80℃の保温設定もできるので、使いやすいです。各付属品や部品は取り外せるため、後片付けとお手入れは簡単です。

第4位:シナジートレーディング スーパー吸煙グリル DSK2002

シナジートレーディング スーパー吸煙グリル DSK2002
230×325mmの焼肉プレートです。スイッチひとつでファンが回転し、煙や臭いを吸い込みます。タッチパネルで操作が簡単です。ファンは水洗いが可能なので、お手入れ簡単です。パネルや本体も分解して隅々までお手入れができます。プレートには穴が空いていて、余分な油が油受けに落ちるため、ヘルシーな焼き上がりになります。遠赤外線で食材の旨味を最大限引き出してくれます。

第3位:ROOMMATE  EB-RM200A


ボタン1つでファンが作動し、煙を吸い込んでくれる焼肉プレートです。335×230mmの大きめのプレートは家族や友達と一緒に焼肉やバーベキューを楽しむのにぴったりです。また、透明の蓋が付属します。使用すると油ハネを防ぎますし、透明のため、中が見やすいです。余分な油はグリルの中央から裏側へ落ちるようになっています。ダイヤルを簡単操作で温度調節ができ、どなたにも使いやすいです。
排気口に消臭用活性炭フィルターがあり、気になる臭いもカットします

第2位:ザイグル 煙の出ない無煙ロースター 炙輪


上下から加熱することにより、煙や油ハネを極限まで抑えられる焼肉プレートです。ヒーターは、炭火のように赤外線を出すカーボンヒーターのため、食材の美味しさを引き出します。従来品は煙を抑えるため上からの加熱だけでしたが、新モデルは下からも加熱するので、より素早く肉が焼けるようになりました。1〜2人用サイズと3〜4人用サイズが販売されており、使いやすいサイズを選べます。

第1位:イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる

イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる

カセットコンロ式の焼肉プレートです。プレートの表面を210〜250℃に一定化させることで、肉の脂の煙化を防ぎます。さらに、落ちた肉の脂をスムーズに水皿に落とすことで煙の発生を抑制します。二重で煙を防ぐ設計のため、安心して室内で使えますよ。サイズが幅303×奥行278×高さ149mmと大きすぎず、テーブルに置きやすいのも魅力です。もちろん、収納もしやすいです。プレートはフッ素加工されているので、メンテナンスが簡単です。

焼肉プレートの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、焼肉プレートのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

焼肉プレートで暮らしをもっと快適に

焼肉プレートのおすすめと選び方をみていきました。焼肉プレートがあれば手軽に自宅で焼肉を楽しめます。一人用もありますし大人数用のプレートもあるので、様々なシチュエーションで使えますよ。ぜひお気に入りの焼肉プレートを見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

イワタニ 焼肉プレート CB-P-Y3
イワタニ 焼肉プレート CB-P-Y3
たこ焼き&ミニホットプレートグリル アプレ4(WL-G103N)
たこ焼き&ミニホットプレートグリル アプレ4(WL-G103N)
山善 YAMAZEN 減煙焼き肉グリル X Grill YGMA-X100(B)
山善 YAMAZEN 減煙焼き肉グリル X Grill YGMA-X100(B)
イワタニ 焼肉プレート CB-P-Y3
イワタニ 焼肉プレート CB-P-Y3
アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター IHコンロ 焼肉プレート & 鍋 ブラック IHC-T51S-B
アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター IHコンロ 焼肉プレート & 鍋 ブラック IHC-T51S-B
ザイグル 煙の出ない無煙ロースター
ザイグル 煙の出ない無煙ロースター
イシガキ産業 焼肉プレート
イシガキ産業 焼肉プレート
和平フレイズ 味覚探訪天然石焼肉プレート MR-7387|生活用品 キッチン用品 調理器物 卓上用鍋
和平フレイズ 味覚探訪天然石焼肉プレート MR-7387|生活用品 キッチン用品 調理器物 卓上用鍋
タイガー魔法瓶 ホットプレート CRC-B201-T
タイガー魔法瓶 ホットプレート CRC-B201-T
山善 煙の少ない 焼肉プレート XGRILL PREMIUM
山善 煙の少ない 焼肉プレート XGRILL PREMIUM
Princess テーブルグリルストーンホワイト
Princess テーブルグリルストーンホワイト
アイリスオーヤマ ホットプレート APA-137-B
アイリスオーヤマ ホットプレート APA-137-B
イワタニ カセットガスホットプレート 焼き上手さん CB-GHP-A-BR
イワタニ カセットガスホットプレート 焼き上手さん CB-GHP-A-BR
東京Deco ホットプレート 吸煙グリル
東京Deco ホットプレート 吸煙グリル
シナジートレーディング スーパー吸煙グリル DSK2002
シナジートレーディング スーパー吸煙グリル DSK2002
ROOMMATE  EB-RM200A
ROOMMATE  EB-RM200A
ザイグル 煙の出ない無煙ロースター 炙輪
ザイグル 煙の出ない無煙ロースター 炙輪
イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる
イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード