monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印】収納が多いテレビ台のおすすめ人気ランキング10選!壁面収納やコーナータイプなども

テレビだけでは物足りなさを感じた方は、収納力があるテレビ台も欲しくなりませんか?リモコンなどお部屋に散乱しているアイテムを、テレビ台にまとめてしまえるので、テレビ周辺にいろんな物を置きがちな方には特におすすめですよ。ここでは収納が多いテレビ台について、分かりやすく解説したいと思います。

2022年05月20日更新

収納が多いテレビ台の魅力とは?


収納が多いテレビは、テレビ周辺の道具をまとめて収納する際に活躍します。ゲームソフトやDVDもテレビ台にしまってスッキリでき、テレビとセットで揃えたくなる便利アイテムです。おしゃれなデザインのテレビ台もあるので、見た目のインパクトを第一にして、収納が多いテレビ台を選びたい方が少なくないでしょう。

収納が多いテレビ台の選び方

上部にも収納できるかで選ぶ


ハイタイプのテレビ台はサイドだけでなく、上部にも収納できるようになっていますよ。壁面収納のように使えるので、たくさんの物をテレビ台にしまいたい方におすすめのタイプです。テレビの上に本を並べる時などで、ハイタイプの収納が多いテレビ台が大活躍!シンプルで扉がないハイタイプもあるので、扉を開け閉めしなくても物を取り出したり、しまいやすいテレビ台が欲しい方は参考にしましょう。

テレビ下の収納力で選ぶ


ローボードタイプはテレビ台が低くなっていて、テレビ下の収納力の高さが特徴です。模様替えなどの移動の際にも便利なので、テレビ台を動かすことも考えて、ローボードタイプを選択するのもいいですよ。圧迫感の少なさもローボードタイプ特有のメリット。テレビの上に何も置かない方に、ローボードタイプのテレビ台がおすすめですよ。

デッドスペースを有効活用できるかで選ぶ


コーナータイプのテレビ台も、テレビの下に収納したい場合におすすめです。お部屋の角のデッドスペースを有効活用したい方にも、コーナータイプがおすすめですよ。テレビ台の後ろにスペースができるので、配線しやすくなるのもメリット。配線も意識してテレビ台を設置するのであれば、コーナータイプを検討してみましょう。ただし、お部屋の角以外にテレビ台を置けない点に注意してください。

収納が多いテレビ台のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの収納が多いテレビ台


ニトリの収納が多いテレビ台は、オープンタイプなので物を取り出しやすいです。AV機器を設置したり、CD・DVDの収納にも活用できますよ。置きたいスペースにピッタリ合わせられる伸長式で、隙間無く設置できるのも注目ポイント。伸長した分だけできる下段の空間も、収納スペースになるのも嬉しいですね。天板耐荷重が約30Kgなので、テレビ設置の参考にしてみてください。

無印の収納が多いテレビ台


無印の収納が多いテレビ台は、メーカーによりますが、49インチのテレビまで対応可能です。大きいサイズのテレビの下に収納スペースを作るのであれば、無印のテレビ台もおすすめですよ。スタッキングキャビネットも無印で販売されていて、扉付きなので、地震などで物が飛び出て散乱してしまうのが気になる方にはありがたいですね。書籍の収納にも使えるので便利です。

収納が多いテレビ台のおすすめ人気ランキング10選

ここからは収納が多いテレビ台のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの収納が多いテレビ台を見つけてみてくださいね!

第10位:WLIVE 収納が多いテレビ台


ウェライブの収納が多いテレビ台は、横幅を103~187cmの間で自由に調節できるので、テレビの下にたくさん物をしまいたい方にも満足していただけるでしょう。最大47Vのテレビに対応し、L字型で角度を自由に変更可能です。フラットに設置するのはもちろん、壁面やコーナー部分にも合わせられます。収納スペースは5つに分かれており、DVDプレーヤー・ゲーム機などの周辺機器を収納でき、引き出し収納が2箇所もありますよ。

第9位:DOMY HOME 収納が多いテレビ台


DOMY HOMEのローボードタイプのテレビ台の場合、天板の下にLEDライトが付いていて、20種類動態モードを選べますよ。コントロールで操作しやすいのも注目ポイントです。収納棚が二段設けられ、PS4などのAV機器も収まり、二段目に本やCDなどを収納可能。オープン設計で配線しやすくなっていて、AV機器の排熱にも優れています。右に取っ手付きの扉があり、小物などを収納できますよ。傷や水に強いところもメリットです。

第8位:山善 テレビ台 YWTV8030


ロータイプの収納が多いテレビ台で、薄型テレビ32/42型まで対応します。3Dシートが使用されており、高級感がある仕上がりが目を引きますよ。レコーダーやDVDなどが収納できるよう、デッキ収納棚板も付いています。サイドにはルーターやA4ファイルや雑誌、ゲーム機も収納でき、収納力の高さが魅力の商品です。工具を一切使わずに簡単に組み立てられるのもいいですね。

第7位:J-Supply テレビ台 ハイタイプ 55インチ TCP364-DBR

J-Supply テレビ台 ハイタイプ 55インチ TCP364-DBR

J-Supplyの収納が多いテレビ台は、シンプルデザインなので、どのお部屋にも違和感なく溶け込みますよ。最大60インチのテレビを設置可能なテレビ台で、大型テレビに引けを取らない存在感が迫力あります。真ん中のAV収納部にワンプッシュマグネットが付いていて、ワンタッチで扉の開閉が楽々!収納部が観音開きなので開け閉めの時に便利。引き出し部の取っ手部分は、指を掛けやすい形状なので扱いやすいです。

第6位:MAX JAPAN 収納が多いテレビ台


MAX JAPANのテレビ台は、メーカーによって異なりますが、32型のテレビまで対応します。レコーダーやマンガもまとめて収納でき、テレビを見ながら漫画を読むなど、希望通りのくつろぎ方ができますよ。本棚は可動式になっていて、前後2段式棚で奥にしまっている本も一目で楽々確認。棚は約3.2cm間隔で24段階調節可能なので、本の高さに合わせて好みの棚の高さにできます。お部屋の設置場所に合わせて、左右の棚の位置を選べるのも便利ですね。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード