
【ジータ・eko】自動ゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選!横開きタイプやスリムなものなども
2022年05月28日更新
目次
第5位:GOLDCHAMP 誘導ゴミ箱 全自動センサー式ゴミ箱
GOLDCHAMP 誘導ゴミ箱 全自動センサー式ゴミ箱
赤外線センサー、タッチ、キーの3タイプで使える自動ゴミ箱です。サイズは24×27×13cmとなっており、容量は14Lです。単三乾電池2本で稼働し、毎日使っても約50日間持ちます。IPX5の防水素材を使用しているので、湿度による故障などを気にすることなく、洗面所などでも使えます。防臭加工も施されているので、ゴミの臭いが気になる方にもぴったりの商品です。内側にはゴミ袋を固定するためのリングも内蔵されています。
第4位:BlingBelle 全自動センサー式 フタ付きごみ箱 12L
BlingBelle 全自動センサー式 フタ付きごみ箱 12L
小型の自動ゴミ箱を探している方におすすめの商品です。感知距離は約0~30cmとなっており、誤作動を防ぐこともできます。フタは膝や手、プッシュモードで開閉するので、ニーズに合わせて開閉方式が選べます。本体サイズは24.9×18.2×33.1cmとなっており、コンパクトなので洗面所やトイレなどでも邪魔になることなく快適に使えます。完全密閉設計なので、防臭効果や虫の侵入防止なども期待できます。
第3位:アスカ TEPIARK(テピアク) ゴミ箱
アスカ TEPIARK(テピアク) ゴミ箱
ゴミ箱は雑菌の繁殖や臭いなどの衛生面が気になるので、できるだけ丸洗いして清潔に保ちたいという方もいるでしょう。こちらの商品は、ボディとホルダー部分を水で丸洗いできるので、いつでも清潔に保てます。単三アルカリ電池2本を使用し、毎日使っても約3カ月持ちます。9Lのコンパクトタイプなので、トイレ内などスペースに限りがある場所での使用に向いています。本体サイズは20.8×20.8×35.8cmとなっています。
第2位:Ancocs 自動ゴミ箱 センサー式ゴミ箱
Ancocs 自動ゴミ箱 センサー式ゴミ箱
センサー機能を搭載した自動ゴミ箱で、手をかざして感知するセンサー機能以外に、足先で軽くたたいた衝撃で開けることもできます。手動への切り替えも可能なので、自由に開閉方式が選べます。静音設計なので、開閉時の音も気になりません。赤ちゃんが寝ているときも、音を気にせずにごみが捨てられるので便利です。内側にはゴミ袋を固定するためのリングも付いているので、中身が重くなってゴミ袋が下にずれてしまうというトラブルもありません。容量は、洗面所などでも使いやすい15Lです。
第1位:オーエスジェイ(OSJ) センサー全自動開閉式ゴミ箱 45L
オーエスジェイ(OSJ) センサー全自動開閉式ゴミ箱 45L
スマートで清潔感のある見た目が魅力の、センサー式自動ゴミ箱です。リビングに置いても気にならないデザインです。サイズは高さ70×奥行き37.5×幅27cm、45Lの大容量タイプなので、ゴミをたっぷりと捨てられます。フタはしっかりと密閉するので、臭い漏れが気にならず、さらに外から虫が侵入する心配もありません。単三アルカリ電池3本で稼働し、内側にはゴミ袋を固定するためのリングも付いているので、ゴミ袋をしっかりと固定して使用できます。
自動ゴミ箱の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、自動ゴミ箱のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
自動ゴミ箱で暮らしをもっと快適に
今回は自動ゴミ箱についてご紹介しましたが、いかがでしたか?自動ゴミ箱があれば、フタに毎回手で触れることなく、簡単にゴミが捨てられます。自動ゴミ箱は容量もさまざまなので、使う場所に合わせてちょうどよい大きさのものを選びたいものです。今回の記事を参考にして、使い勝手の良い自動ゴミ箱を探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2