monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・レモダ】木製キャビネットのおすすめ人気ランキング10選! ガラス扉付きやアンティーク調など

木製キャビネットは、色んな機能性を持っているのが魅力的です。木製キャビネットは、収納力だけでなく、インテリアとしても重宝するからです。とはいっても数多くある木製キャビネットから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある木製キャビネットを紹介します。ぜひ、お気に入りの木製キャビネットを見つけてくださいね。

2022年06月06日更新

木製キャビネットの魅力とは?


木製キャビネットの魅力は、何といっても、おしゃれ感でしょう。木の温もりを実感しつつ、収納力という機能性にも優れています。部屋全体を明るい雰囲気にしてくれるので、キャビネット選びに困ったときは、木製タイプをチェックしてみましょう。おしゃれ感で選ぶのであれば、北欧風のデザインタイプなどがおすすめで、機能性で選ぶのであれば、収納力に優れたデザインのものをチェックしてみましょう。そうすることで、失敗が少なく済みます。

木製キャビネットの選び方

理想に近いデザインで選ぶ

木製キャビネットの選び方1つめは、理想に近いデザインで選ぶことです。こういったデザインにしたいと思ったものに近いと、部屋の雰囲気が理想的になります。おもに挙げることができるのが、モダン系・アンティーク系・北欧系・シンプル系・ポップ系でしょう。何もない状態の部屋に家具を揃えたいときも、キャビネットを基準にすると、より理想に近づけることができます。とくにインパクトの強いデザインタイプであれば、ワンポイントになるでしょう。

取り出しやすさで選ぶ

木製キャビネットの選び方2つめは、取り出しやすさで選ぶことです。毎日使うものや定期的に収納したいのであれば、扉がないタイプが良いでしょう。サッと出し入れすることができます。中身が見えないように扉を作る場合でも、サッと取り出せるような作りになっていると便利です。見える収納にするか、見えない収納にするか、最初に決めることになりますが、その際には、出し入れのしやすさも、しっかりチェックしておきましょう。

サイズで選ぶ

木製キャビネットの選び方3つめは、サイズで選ぶことです。キャビネットはある程度、部屋の中で存在感があります。狭い部屋や圧迫感を感じたくないのであれば、低めサイズが良いでしょう。まず、置きたいスペースサイズを測ってから、そのサイズに合う木製キャビネットを選ぶと、失敗が少ないです。逆に小さすぎてしまうと、あまり収納できずに不便でしょう。木製キャビネットは、しっかりとサイズ感もチェックしながら、探してみてください。

木製キャビネットのおすすめブランド・メーカーは?

無印の木製キャビネット


無印の木製キャビネットは、シンプルなデザインが定評です。シンプルさゆえに、どんな部屋にもマッチしやすいでしょう。気になる価格もリーズナブルで、初めての人でも購入しやすいです。置きたいスペースさえ測っていれば、それに見合うサイズであれば、デザイン性で迷うこともありません。扉付きであれば、ホコリが積もる心配もないでしょう。無印の木製キャビネットであれば、引っ越し祝いとしてプレゼントすると、喜ばれること間違いありません。

レモダの木製キャビネット


レモダの木製キャビネットは、木の雰囲気を思う存分に感じられます。ウッド調の家具で揃えたいのであれば、気に入ること間違いありません。また、2万円台で買えるというリーズナブルな価格なのが、魅力的でしょう。さらに、スリムボディで、ちょっとした隙間スペースを有効活用できます。深みのあるブラウンカラーは、落ち着いた雰囲気を醸し出してくれるでしょう。引っ越し祝いのプレゼントとしても、喜ばれること間違いありません。

ニトリの木製キャビネット

木製キャビネット(NT書庫 2段オープン・2段引出)

ニトリの木製キャビネットは、シンプルですが、しっかり収納できると話題です。スリムボディで、ちょっとした隙間を活用できます。書棚としても使えますし、キッチングッズを置くのにも最適でしょう。気になる価格も、3万円台とリーズナブルで、これから新居で家具を揃えたいという方にもぴったりのアイテムです。実用性とインテリア性を兼ね備えた木製キャビネットになります。また、ナチュラルな木の温もりを実感したい人は、ぜひ、チェックしてみてください。

木製キャビネットのおすすめ人気ランキング10選

ここからは木製キャビネットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの木製キャビネットを見つけてみてくださいね!

第10位:ネオクリエート CARINA フレンチカントリー風 ドア式キャビネット

ネオクリエート CARINA フレンチカントリー風 ドア式キャビネット

木製キャビネットのおすすめ人気ランキング第10位は、ネオクリエート CARINA フレンチカントリー風 ドア式キャビネットです。フランスの田舎を思わせるような雰囲気の家具になります。扉付きで隠す収納ができるため、中身を見せないで、スッキリ収納できて便利です。ちょっと洋風のおしゃれなキャビネットが欲しい人にぴったりでしょう。気になる価格も、2万円以内とリーズナブルで、購入しやすい点も、メリットです。

第9位:フラップシップファニチャー カウンター下収納 チェストタイプ 5段引き出し

フラップシップファニチャー カウンター下収納 チェストタイプ 5段引き出し

木製キャビネットのおすすめ人気ランキング第9位は、フラップシップファニチャー カウンター下収納 チェストタイプ 5段引き出しです。薄型で引き出しがたくさん欲しい人にぴったりのキャビネットと言えます。さらに、薄型のため、キッチンのカウンター下などに配置するとぴったり収まるでしょう。しかし、高さがあることで、FAX台などとしても使えます。突っ張り棒も付いているので、耐震性についても、しっかり考えていておすすめです。

第8位:ぼん家具 ディスプレイラック


木製キャビネットのおすすめ人気ランキング第8位は、ぼん家具 ディスプレイラックです。フラットタイプの扉になっており、隠したり見せたりすることができる収納ボックスが欲しい人にぴったりでしょう。ナチュラルカラーの木目がとてもおしゃれなウッドキャビネットで、部屋を華やかに演出してくれます。他のデザインの同シリーズがあって、揃えて使うと統一性が出ておすすめです。気になる価格も、1万円以内とリーズナブルで購入しやすいでしょう。

第7位:不二貿易 ディスプレイラック


木製キャビネットのおすすめ人気ランキング第7位は、不二貿易 ディスプレイラックです。カフェにあるようなおしゃれなキャビネットを探している人にぴったりでしょう。見た目がおしゃれなだけでなく、収納力にもこだわっているのがポイント大です。本や雑誌などをディスプレイできる扉が付いており、中の物を隠すことができます。また、フラットタイプの扉は、オープンラックとしても使えるでしょう。用途に合わせて、見せる収納・隠す収納ができます。

第6位:マストバイ 配線収納付きリビングキャビネット

マストバイ 配線収納付きリビングキャビネット

木製キャビネットのおすすめ人気ランキング第6位は、マストバイ 配線収納付きリビングキャビネットです。木目がとても美しく、部屋の雰囲気が一気にアップする家具になります。背面収納や配線穴があるので、電話・スマホの充電器やルーターなどコードがごちゃごちゃすることがありません。気になる価格も、1万円以内とリーズナブルで、初めてキャビネットを買いたいと思っている人でも、手軽に購入できるでしょう。プレゼント用としても喜ばれます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード