
【ダイソーがコスパ良し】カッターマットのおすすめ人気ランキング10選!代用品なども紹介
2022年06月16日更新
目次
第5位:ナカバヤシ カッティングマット・A4サイズ両面タイプ・トレース用
ナカバヤシ カッティングマット・A4サイズ両面タイプ・トレース用
クリアカラーのカッティングマットです。トレース作業の邪魔になりません。表面はカッターマット、裏面は粘土板として使い分けられます。ダイオキシンが発生しない再生オレフィン樹脂製で環境にやさしいですよ。半透明素材で程よく光が透過するため、トレース台上での作業に使えます。イラストを描いたり型紙を写し取ったりするときに便利です。トレース台の保護にもなりますよ。
第4位:ナカバヤシ カッターマット 折りたたみカッティングマット A3
ナカバヤシ カッターマット 折りたたみカッティングマット A3
開くとA3、折りたたむとA4サイズになるカッターマットです。広げても折りたたんだ状態でも使えるので、カットするものに合わせて使いましょう。素材には環境にやさしい再生オレフィン系樹脂を使用しています。インク汚れに強く、長く使えますよ。5mmの方眼がプリントされているため、ガイドとして使えます。折目部分は波型になっており、カットする際、ガタツキがなく支障が出にくいです。
第3位:Elan カッターマット 手芸用品 両面仕様 A1
Elan カッターマット 手芸用品 両面仕様 A1
両面仕様のカッターマットです。1cmグリッドやコンパスやモノサシ、用紙サイズなど様々なガイドラインが印刷されています。線は消えにくく、耐久性が高いですよ。5重構造になっており、傷が目立たないです。繰り返し使っても表面がなめらかで長く使えますよ。サイズはA0 〜A4まであります。青と水色の2色構造になっており、見やすさと目の負担軽減を兼ね備えています。
第2位:プラス カッターマット 両面
プラス カッターマット 両面
A3サイズのカッターマットです。A4サイズの紙を置いたときに使いやすいサイズです。鞄に入れやすい大きさでもありますね。オレフィン系の硬質シートを軟質シートで挟んで、3層構造になっています。そのため、わずか2mmの厚さでありながら弾力があり、作業しやすいです。両面どちらでも使えます。表面には5mm刻みの方眼と、名刺・A5・A6サイズのガイドラインが入っています。彩度をおさえたダークトーンカラーで目が疲れにくいです。
第1位:オルファ カッターマット
オルファ(OLFA) カッターマットA1
A1サイズで大きく、ポスターのような大きな紙や布を切りやすいカッターマットです。硬い面をやわらかい面で挟むサンドイッチ構造で、適度に弾力があり、作業しやすいですよ。1cm刻みの方眼付きで、便利です。表面はソフトグレー、裏面は落ち着いたブラウンでカットしやすい色を選べます。A1のほか、A2、A3、A3ハーフ、A4の5サイズを展開しています。
カッターマットの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、カッターマットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
カッターマットで暮らしをもっと快適に
カッターマットのおすすめと選び方を見てきました。カッターマットがあれば力を込め安くイメージ通りに操作ができます。工作や模型作り、手芸などの細かな作業には必須と言えるでしょう。ぜひお気に入りの使いやすいカッターマットを見つけてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2