
【ニトリ・イオン・ダイソー】冷感枕カバーのおすすめ人気ランキング10選!ひんやりして気持ちいい
2022年06月16日更新
目次
第5位:Elegear Arc-Chill 冷却枕カバー
Elegear Arc-Chill 冷却枕カバー
冷感枕カバーのおすすめ人気ランキング第5位は、Elegear Arc-Chill 冷却枕カバーです。ファスナーが内側に設置されており、顔に当たってキズつけることもありません。また、カバーは綿素材で、柔らかい手触りと高レベルの通気性を発揮します。さらに、Q-Maxが0.4もあるので、気温が高い季節でも快適に眠れるでしょう。深みのあるブルーカラーは、清涼感があり、涼やかで、さらに冷たさを実感できるはずです。
第4位:A-RAY ひんやり枕ケース MK01FB
A-RAY ひんやり枕ケース MK01FB
冷感枕カバーのおすすめ人気ランキング第4位は、A-RAY ひんやり枕ケース MK01FBです。肌に生地が触れた瞬間に、ひんやりとした気持ちの良い肌触りが魅力的でしょう。また、吸水速乾性が高いので、汗をかいてもベタベタしません。さらに、洗濯機でのお手入れもできるため、こまめに洗濯をすればいつでも清潔に保てるでしょう。価格も、2千円以内とリーズナブルで、初めて冷感枕カバーを買いたいと思っている人はぜひ、チェックしてみてください。
第3位:クモリ(Kumori) 速乾冷感まくらカバー
クモリ(Kumori) 速乾冷感まくらカバー
冷感枕カバーのおすすめ人気ランキング第3位は、クモリ(Kumori) 速乾冷感まくらカバーです。表地には接触冷感素材を採用しており、寝返りのときに心地よいひんやり感が伝わります。速乾性が高く、洗濯の後にすぐに乾いて便利です。また、裏面には耐久性のあるゴムバンドがついているので、朝までしっかり固定できます。さらに、しっかりとした機能性を持っているのに、2千円以内で買えるというリーズナブル性にも、脱帽でしょう。
第2位:HUOFU ひんやり枕カバー 両面冷感タイプ
HUOFU ひんやり枕カバー 両面冷感タイプ
冷感枕カバーのおすすめ人気ランキング第2位は、HUOFU ひんやり枕カバー 両面冷感タイプです。表面と裏面の両方に接触冷感素材を採用しています。また、吸湿速乾性と抗菌防臭加工によって、気になる寝汗のニオイを軽減できるのも、魅力的でしょう。さらに、洗濯機に対応しており、こまめに洗えば、いつでも清潔に使うことができます。お手入れもラクチンでしょう。気になる価格も、2千円以内で初めての人でも購入しやすいです。
第1位:昭和西川 冷感枕カバー
昭和西川 冷感枕カバー
冷感枕カバーのおすすめ人気ランキング第1位は、昭和西川 冷感枕カバーです。Q-MAXの値が0.252なので、やや控えめなひんやり感が魅力的でしょう。肌との接触面を減らし通気性をよくするために、細かいカミナリキルト素材を使用しています。ゴムバンドタイプで枕に取りつけやすいのも、使いやすいでしょう。深めのブルーカラーも爽やかさを演出してくれます。体を冷やしすぎない、適度にひんやりした枕カバーが欲しい人にぴったりです。
冷感枕カバーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、冷感枕カバーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
冷感枕カバーで暮らしをもっと快適に
いかがですか。冷感枕カバーは、夏の暑い時期にぴったりのアイテムです。冷感枕カバーがあると、ひんやりして寝心地を良くします。蒸し暑い時期でも快適に睡眠をとるためにも、ぜひ、お気に入りの冷感枕カバーを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2