2022年07月12日更新

【100均・ダイソー】プリン型のおすすめ人気ランキング10選!アルミ製やガラス製など

プリン型は、家で手軽にプリンを作れて便利なアイテムです。プリン型は、材料を流し込むだけで、あとは固めてポンと取り出すだけだからです。とはいっても数多くあるプリン型から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるプリン型を紹介します。ぜひ、お気に入りのプリン型を見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

プリン型の魅力とは?


プリン型の魅力とは、家庭で手軽に手作りプリンを作ることができます。プリンと言ってもくちどけのよいものや硬めのものなど色々あるでしょう。プリンの仕上がりは、プリン型の材質や形状によって完成します。そのため、色んな材質や形状のプリン型があるので、好みで作れるのがポイント大です。作りたいプリンの選び方をマスターしておけば、初めてのプリン作りでも安心でしょう。子供から大人までが楽しめるプリン作りを手軽にしてくれるアイテムです。

プリン型の代用品は?

プリン型の代用品は、まず、茶わんや湯呑です。サイズも深さも一般で売られているプリンの形状と似ています。また、家族で食べることができる人数分が揃っている点も、魅力ポイントと言えるでしょう。とくに、陶器製の湯飲みであれば、熱に強くて蒸しても問題ありません。つぎに、お椀です。他にもマグカップなどあり、家族分が揃っているので、わざわざ買う必要がなくコストがかかりません。コーヒーカップなども代用できるでしょう。

プリン型の選び方

仕上がりで選ぶ


プリン型の選び方1つめは、仕上がりで選ぶことです。プリン型には、色んな材質があります。例えば、固めのプリンが好きなのであれば、アルミ製がおすすめです。アルミは熱伝導率が高く、加熱が時短なので、サッと仕上がり固めに作れます。また、アルミは価格も安いので、初めての人でも購入しやすいでしょう。お手入れもラクチンです。さらに、柔らかめに作るのであれば、ステンセス製やシリコン製が良いでしょう。熱が伝わりにくい性質から、ゆっくり時間をかけて加熱することで、仕上がりがやわらかです。

プレゼント用として選ぶ


プリン型の選び方2つめは、プレゼント用として選ぶことです。たとえば、誕生日やバレンタインなど、大切な思い出の記念日には、見た目にこだわってみましょう。たとえば、ガラスの牛乳瓶ぽい形状のものにプリンを作るのも、おしゃれです。さらに、耐熱ガラスや陶器は熱が伝わりにくいことからゆっくりと加熱され、なめらかなプリンを作ることができます。ちょっとした手土産であれば、使い捨てのプラスチックが良いでしょう。軽量で扱いやすく、相手の方に負担をかけずに食べてもらえます。

形・サイズ・容量で選ぶ


プリン型の選び方3つめは、形・サイズ・容量で選ぶことです。たとえば、市販タイプでは、67gの少量サイズから、200gのビッグサイズまで幅広く揃っています。市販のタイプを目安にしながら、好みの分量や形状などをチェックして、選んでみましょう。そうすることで、失敗なくプリン型を選ぶことができます。好みの形や容量であれば、最後までおいしく食べきることができるでしょう。子供用であれば、小さいサイズがおすすめです。

プリン型のおすすめブランド・メーカーは?

100均のプリン型

100均のプリン型は、専用のものが売られています。たとえば、ダイソーは、おいしいケーキ屋さんのひんやりプリンカップです。5個入りで110円で買えるというリーズナブル性が、人気の理由でしょう。また、セリアでは、耐熱ガラス製カップが販売されており、プリン以外にも色んな使い勝手ができます。もちろん、耐熱性なので、オーブンやレンジを使えるのが、便利です。セリアの店舗以外でも、楽天で売られているので、チェックしてみてください。

プリン型のおすすめ人気ランキング10選

ここからはプリン型のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのプリン型を見つけてみてくださいね!

第10位:BOROSIL ボロシルヴィジョングラス S


プリン型のおすすめ人気ランキング第10位は、BOROSIL ボロシルヴィジョングラス Sです。直火にも対応しているので、色んな使い勝手ができて便利でしょう。プリンだけでなく、ゼリー・カップケーキ・グラタン・アヒージョなど作ることができます。ガラス製で透明感が高く、何を入れても中身が見えて、インスタ映えしておすすめです。BOROSIL ボロシルヴィジョングラス Sの気になる価格も、千円以内で買えるので、初めての人でも購入しやすいでしょう。

第9位:パール金属 パイレックス Br プリンカップ CP-8563


プリン型のおすすめ人気ランキング第9位は、パール金属 パイレックス Br プリンカップ CP-8563です。電子レンジ・オーブンが使える機能性豊かなアイテムになります。さらに、耐熱ガラス仕様で、食洗器にも対応しているのが魅力的でしょう。お手入れがラクチンな点でも、選んで正解です。これだけ機能性が高いのに、300円以内というリーズナブルな価格も、口コミで注目されています。そして、スタイリッシュで落ち着いたデザインは、飽きが来ません。

第8位:貝印 Kai House Select プリン型 DL-6416


プリン型のおすすめ人気ランキング第8位は、貝印 Kai House Select プリン型 DL-6416です。テフロン加工になっており、型ばなれがしやすいのがポイント大でしょう。初めてプリンを作りたいと思っている人でも、手軽に作れるアイテムです。また、直径9センチの特大サイズで、憧れの大きなプリンを堪能できます。特大サイズのほかに、大サイズ・中サイズが用意されており、まとめ買いをすれば、その日の気分で大きさを変えられるでしょう。

第7位:CLEAR CUP 耐熱 デザートカップ PP145-20


プリン型のおすすめ人気ランキング第7位は、CLEAR CUP 耐熱 デザートカップ PP145-20です。フタ付きのプラスチックカップが20個セットになっています。また、耐熱性もあり、蒸し器・電子レンジにも使えて便利です。さらに、容量は約145mlと、プリン・ゼリーに使いやすいサイズになります。20個で2千円以内とリーズナブルで、初めて手作りプリンを作りたいという人でも購入しやすいです。手作りプリンをプレゼントするときにも最適でしょう。

第6位:テーブルウェアイースト ブルーラベル マルチカップ


プリン型のおすすめ人気ランキング第6位は、テーブルウェアイースト ブルーラベル マルチカップです。白地にブルーのワンポイントカラーがおしゃれだと、口コミでも定評があります。飲みグラスだけでなく、アイスクリーム・ヨーグルト・プリンなど幅広く対応しているのがポイント大でしょう。スイーツだけでなく、茶わん蒸しなどの調理にもぴったりです。さらに、自分用としてだけでなく、プレゼント用としても重宝すること間違いありません。

第5位:AGCテクノグラス iwaki プリンカップ KBT904


プリン型のおすすめ人気ランキング第5位は、AGCテクノグラス iwaki プリンカップ KBT904です。オーブンと蒸し器の調理が可能なので、好みのプリンを作ることができます。もちろん、プリンだけでなく、焼き菓子や蒸し料理を作るときにも使えるでしょう。耐熱ガラス製カップで、おしゃれなので、パーティなどにもぴったりです。さらに、食洗器対応なので、手洗いする手間がありません。透明グラスで、調理中に中の加熱具合もチェックできるでしょう。

第4位:きくや 耐熱プリンカップ フタ付


プリン型のおすすめ人気ランキング第4位は、きくや 耐熱プリンカップ フタ付です。100個入りと大容量で、まとめてプリンを作りたいという人にぴったりでしょう。耐熱温度も100度から140度と高く、固めのプリンを作ることができます。湯煎にも最適です。また、専用のフタ付きで、ふきこぼれる心配もありません。100個セットで2千円以内で買えるというリーズナブル性も、人気の秘密でしょう。大家族や大勢のパーティなどにぴったりです。

第3位:浅井商店 アルミプリンカップ


プリン型のおすすめ人気ランキング第3位は、浅井商店 アルミプリンカップです。サビに強くて、熱伝導率が良いアルミ素材を採用しています。そのため、冷蔵庫で冷やすのにもオーブンで焼くのにも使用可能です。サビに強いという特権から、長く愛用できるでしょう。大きさや深さなども11種類あり、好みの大きさのプリンを作ることができます。気になる価格も、200円以内とリーズナブルで、大きさの違うサイズで選べば、いつでも好みサイズのプリンを作れて便利です。

第2位:岐阜萬年屋商店 iwaki プリンカップ KBT904


プリン型のおすすめ人気ランキング第2位は、岐阜萬年屋商店 iwaki プリンカップ KBT904です。耐熱ガラス素材のプリンカップと、シリコン製フタのセットアイテムになります。また、繰り返し使えるため、長く愛用できる点が魅力的でしょう。さらに、重ねやすいので、使わないときは積み重ねができてスペースを取りません。ホワイトカラーは清潔感があり、汚れが目立ちやすく、こまめに洗うといつでもキレイに使えるでしょう。

第1位:遠藤商事 業務用 プリンカップ WPL07060


プリン型のおすすめ人気ランキング第1位は、遠藤商事 業務用 プリンカップ WPL07060です。サビに強く、耐久性に優れている18-8ステンレス製のプリンカップになります。シンプルな塗装で、飽きが来ず、長く愛用できる点が魅力的でしょう。さらに、洗いやすくてこまめに掃除をすると、いつでも清潔に保てるでしょう。ゼリー・ババロアなどの冷たい洋菓子から、焼き菓子まで幅広く対応しています。気になる価格も、200円台とリーズナブルで購入しやすいでしょう。

プリン型の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、プリン型のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

プリン型で暮らしをもっと快適に

いかがですか。プリン型は、手軽に家庭でプリンを作れて便利なアイテムです。プリン型は、初めての人でも簡単に作れるような工夫がされています。家庭用からパーティ用まで幅広いので、ぜひ、お気に入りのプリン型を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

BOROSIL ボロシルヴィジョングラス S

BOROSIL ボロシルヴィジョングラス S

¥880 税込

パール金属 パイレックス Br プリンカップ CP-8563

パール金属 パイレックス Br プリンカップ CP-8563

¥1,493 税込

貝印 Kai House Select プリン型 DL-6416

貝印 Kai House Select プリン型 DL-6416

¥735 税込

CLEAR CUP 耐熱 デザートカップ PP145-20

CLEAR CUP 耐熱 デザートカップ PP145-20

¥3,423 税込

テーブルウェアイースト ブルーラベル マルチカップ

テーブルウェアイースト ブルーラベル マルチカップ

¥3,247 税込

AGCテクノグラス iwaki プリンカップ KBT904

AGCテクノグラス iwaki プリンカップ KBT904

¥380 税込

きくや 耐熱プリンカップ フタ付

きくや 耐熱プリンカップ フタ付

¥3,698 税込

浅井商店 アルミプリンカップ

浅井商店 アルミプリンカップ

¥339 税込

¥376 税込

遠藤商事 業務用 プリンカップ WPL07060

遠藤商事 業務用 プリンカップ WPL07060

¥209 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

商品レビュー

【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの貼ってはがせるシール壁紙は、賃貸物件に住んでいる人やDIYが好きな人におすすめの商品です。シールタイプの壁紙になっているので、簡単にデザインを変えることができて便利です。また専門的知識がなくて...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」は、自宅で簡単にジェルネイルを行いたい方におすすめの商品です。 コンパクトで持ち運びに便利なため、旅行先でも使用できます。また、手軽にジェルネイ...
家電
【口コミ】ニトリのコスメボックスDIVINOSを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのコスメボックスDIVINOSは、持ち運びに便利な収納ボックスを探している人におすすめの商品です。このコスメボックスは、メイク用品からボトルまで大容量に収納でき、持ち運びに便利な取っ手付きなので...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)は、一人暮らしや狭い部屋で、省スペースな家具を求める方やソファ、リクライニング、ベッドとして使える多機能性を重視する方におすすめのソファベッドです。座面をス...
インテリア・家具

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【ニトリ・100均】トランポリンマットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や効果なども紹介
子供が大好きなトランポリンを室内で利用する際に重宝するトランポリンマット。床を傷つけたり防音効果も期待できるメリットがある商品が豊富です。ここでは、トランポリンマットの効果や参考になる選び方と合わせて...
スポーツ・アウトドア
口コミで評判のツインバードの掃除機のおすすめ人気ランキング10選!コードレス・キャニスター・ハンディタイプなど
ツインバードの掃除機は、手軽に購入できておすすめです。ツインバードの掃除機は、価格が安いからです。とはいっても数多くあるツインバードの掃除機から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるツインバード...
家電
【ニトリ・IKEA】白いダイニングチェアのおすすめ人気ランキング10選!レザーやアンティーク調でおしゃれなものなど
ダイニングを明るく演出したいのであれば、白いダイニングチェアがおすすめです。白いダイニングチェアがあれば、室内を華やかに引き立ててくれます。そこで今回は、白いダイニングチェアの魅力や選び方、おすすめブ...
インテリア・家具
【ニトリ・無印・ダイソー】電子レンジ炊飯器のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリット、電気代なども
電子レンジで簡単にご飯を炊ける電子レンジ炊飯器は、一人暮らしに便利なおすすめ調理ツールです。ここでは、電子レンジ炊飯器を購入する前に知っておきたいメリットやデメリット、参考になる使い方や選び方と合わせ...
家電