2022年07月04日更新

【ダイソー・セリア】シリコン型のおすすめ人気ランキング10選!ディズニーキャラクターなどが人気

お菓子やレジンを作るときに便利なシリコン型。シリコン型は生地離れがよく、サビなどを気にせず使い続けることができます。洋菓子用だけでなくカヌレ用や和菓子用など様々な形が販売されていますよ。今回はそのようなシリコン型のおすすめと選び方を見ていきますぜひお気に入りのシリコン型を見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

シリコン型の魅力とは?


シリコン型は金属や紙と比べて生地離れが良いです。焼き菓子を型崩れさせることなく型から外せます。また錆びなどを気にすることなく使えるので長く使えますよ。焼き菓子以外にもゼリーやシャーベットなど冷たいデザートも作れます。さらに、レジンなどの手芸にも使えるなど用途は広いです。シリコン型にはプレート型と独立型があります。プレート型なら同じサイズのお菓子が一度に複数個作れます。独立型はサイズが豊富ですし、任意の数のお菓子を作れるのが魅力です。さまざまな形の型があるので、出来上がるお菓子のデザインも多様なのもシリコン型の魅力です。

シリコン型の使い方は?

シリコン型の使い方を見ていきましょう。シリコン型を使って焼き菓子を作る場合、生地をそのまま流して使えます。焼きあがった後は少し冷ましてからお菓子を取り外すようにすると型離れがスムーズですよ。冷菓を作る場合は固めになるように溶いたゼラチンをシリコン型に流し込み冷やします。出来上がった後はシリコン型を少し湯煎するとお菓子の型離れが良くなります。

シリコン型の選び方

たくさん作りたいならプレート型

シリコン型にはプレート型があります。プレート型とは6個や12個、24個などひとつのプレートに複数の型が付いている型です。同じサイズのお菓子を作れます。この後、ご紹介する独立型と違い1個あたりのサイズは小さくなります。6個型なら1つあたり直径が6〜7 cm、12個なら5cm程度のものが主流となります。出来上がりのサイズをよく確認しプレートの型の数を選ぶようにすると良いでしょう。一度にたくさん作りたい人やミニサイズのお菓子を作りたい人におすすめです。

好きな個数・サイズで作りたいなら独立型

シリコン型には独立型もあります。プレード型とは違い1つの型で1つのお菓子が作れます。独立型なら直径7センチ以上の大きめのものから4cm程度の小さなものまであります。作りたいお菓子のサイズに合わせて選ぶと良いでしょう。また、カップ型だけではなくハート型やおはな型などかわいいものも豊富です。好みの形を見つけるのも良いですね。独立型はプレート型と違い数の調整が容易です。1個からでも焼けるので、お菓子が少量作りたいときにも便利ですよ。

サイズをチェック

プレート型を選ぶにしろ独立型を選ぶにしろ、オーブンや電子レンジ、トースターでの調理を考えるなら庫内に入るものを選びましょう。プレート型なら全体の大きさが庫内のサイズに合っているかどうかのチェックをしましょう。独立型なら天板に最大何個まで並べるかを考えて選ぶと良いでしょう。そうすることで、最大何個まで同時に焼けるかが分かります。15Lや20 Lなど小さな電子レンジやオーブンを使っている場合、大きなプレート型が入らなかったり独立型が思ったより並べられなかったりということがあります。「折角購入したシリコン型が思ったより使いにくかった」といったトラブルを防ぐためにもサイズ確認はよくしましょう。

シリコン型のおすすめブランド・メーカーは?

ダイソーのシリコン型


ダイソーにはプレート型・独立型両方のシリコン型があります。プレート型にはディズニーキャラクターや猫の肉球などユニークな形のものもあります。もちろんシンプルな角型や丸型もありますよ。独立型のシリコン型にも通常のカップデザインのものからハートなど可愛らしいものまで豊富です。好きな形のものを色々と揃えられますよ。

セリアのシリコン型


セリアにはプレート型・独立型のシリコン型があります。プレート型はくまの形やハートなどがあります。可愛い形をしていますが、特定のキャラクターではないので、どなたにでも使いやすいのではないでしょうか。独立型も充実しておりカップ型やハート型など様々な形があります。上品でシンプルなものが多いのが魅力です。

シリコン型のおすすめ人気ランキング10選

ここからはシリコン型のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのシリコン型を見つけてみてくださいね!

第10位:貝印 KAI シリコン カップ ( フラワー ・ 大 ) 3個入


型ばなれしやすいシリコーン製のマフィンカップです。焼き上がった後、するりと離れるため、出来上がったお菓子が崩れません。可愛い花の形になるのも良いですね。オーブン・電子レンジ・冷凍に使えるため、用途が広いですよ。花型だけでなく、クローバーとハート型があります。どの型も一層お菓子を可愛くしてくれますので、揃えて使うのも良いですね。お菓子の型としてだけではなくお弁当カップや卓上でのディップ入れなど使い方は自由自在です。

第9位:JLStech シリコンモールド


外寸サイズは29.3cm×17.2cm×1.7cm、1つの型の直径は2.8cmです。同時に24個焼けますよ。コロンと丸く仕上がります。ケーキ、パン、ムース、ゼリー、チョコレート、アイスキューブなどに最適です。-60℃〜230℃に対応しており、電子レンジ・オーブン・冷凍に使えますよ。焼き菓子にも冷やし型にも両方に使用できます。柔らかいゴム製で、型離れが良いです。製造過程で不純物をすべて取り除いているので、製品そのものに臭いが無く匂い移りの心配がありません。

第8位:スケーター シリコン製 やきやき ミニ マドレーヌ型 ケーキ型 トミカ TOMICA-A

スケーター シリコン製 やきやき ミニ マドレーヌ型 ケーキ型 トミカ TOMICA-A
スケーター シリコン製 やきやき ミニ マドレーヌ型 ケーキ型 トミカ TOMICA-A

オーブン・電子レンジ・冷蔵庫・冷凍庫に使用することができ、用途が広いのが魅力のシリコン型です。ケーキや小さな焼き菓子、冷菓などあらゆるものが作れます。子供に人気のトミカの形に焼き上がります。スケーターからはトミカ以外にもディズニーとポケモンのシリコンの焼き型が販売されています。好きな形の焼き型を揃えるのがオススメです。食洗機にも対応しているため、メンテナンスが簡単ですよ。

第7位:貝印 KAI 和菓子 の シリコン型

貝印 和菓子のシリコン型 梅・富士山・渦巻 Kai House Select 000DL7504 KAI
貝印 和菓子のシリコン型 梅・富士山・渦巻 Kai House Select 000DL7504 KAI

梅・富士山・うずまきをモチーフにした和菓子がつくれるシリコン型です。洋菓子の型が多い中、手入れが簡単な和菓子用のシリコン型は貴重です。洋菓子だけでなく和菓子にもチャレンジしてみたい人におすすめです。こちらを使うことにより簡単に練りきりや水まんじゅう、くずまんじゅうなどが作れます。初心者にも取り掛かりやすいレシピブックも付いているのでお得ですよ。

第6位:貝印 KAI シリコーン チョコ型 すみっコぐらし DN0504


大人気のすみっコぐらしのモチーフのお菓子が作れるシリコン型です。一度に25個のお菓子を作ることができます。1つあたりの出来上がりのサイズは小さいので、ちょっとしたプレゼントやおやつを焼くのにぴったりです。バザーなどで手作りのお菓子を出すときにも良さそうですね。チョコレートやミニマドレーヌ、グミなどを作るのに良いでしょう。子供に人気のキャラクターですので、子供と一緒にお菓子を作るときにもおすすめです。

第5位:hai シリコン型


耐熱温度230℃、耐冷温度-40℃のシリコン型です。冷凍や電子レンジ、オーブンなどあらゆる場面に使えますよ。1つの型で12個のお菓子が焼けます。12個全てデザインが違うので、視覚的にも楽しいです。色を変えて色とりどりのお花のお菓子を作るのにも良いですね。クリスマスやちょっとしたおもてなしの時にも話題になる可愛いお菓子が焼き上がります。優良食品級のシリコンで作られており、安全面でも優秀です。

第4位:岡部洋食器製作所岡部洋食器 シリコン パウンドケーキ型

岡部洋食器製作所岡部洋食器 シリコン パウンドケーキ型
岡部洋食器製作所岡部洋食器 シリコン パウンドケーキ型

幅95×長さ210×高さ65mmのシリコン製のパウンドケーキ型です。チョコレートやミニマドレーヌなどの小さなお菓子ではなく、大きなケーキを焼きたいならこのようなパウンド型がおすすめです。重量はわずか95gと金属製より軽く扱いやすいです。型離れが良く、軽くバターか油脂を塗って使います。そうすることで、敷き紙なしでケーキを焼けます。

第3位:cotta グレーシリコン モールド


6個取りのシリコンクグロフ型です。小さくて可愛いクグロフを焼きたい人におすすめです。このサイズのクグロフ型は珍しいので、小さいものを焼きたいなら一度チェックしておきましょう。敷き紙がなくてもシリコン型に軽くオイルスプレーをすることで、型離れは抜群に良いです。非常に使いやすいシリコン型です。食洗機も使えるのでメンテナンスが簡単です。入り組んだ形ですが、楽に洗えますよ。

第2位:SUPER KITCHEN 大きなシリコンマフィン型


BPAフリーの食品グレードのシリコーンで作られたシリコン型です。サイズは278×190×50mmで6個取りです。一般的な6個取りのシリコン型より大きめの作りで使いやすく、大きめのお菓子を作りたい人におすすめです。無臭無害なので食品にも安心して使えます。-40°C〜230°Cに対応しており、電子レンジ・オーブン・冷凍などあらゆる場面で使えますよ。ノンスティック加工済みなので型離れが良く手入れも簡単です。

第1位:OXO シリコン ベーキング カップ


1つあたり85×70×35mmのミニサイズのシリコンカップが12個セットになっています。可愛いサイズのカップケーキやマフィンを作るのに便利です。独立型なので、必要に応じて作る数を調整しやすいのが良いですね。このまま使うこともできますし、他の型にシリコンカップを入れて使うこともできますよ。他の型に入れた際は、カップのタブを持ち取り出せるため、便利です。お菓子作りだけでなくおかず入れやスナックケースとしても使えます。

シリコン型の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、シリコン型のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

シリコン型で暮らしをもっと快適に

シリコン型のおすすめと選び方を見てきました。金属型は伝統的な形をとらせるものが多いですが、シリコン型にはキャラクターやハートなどかわいい形も豊富にあります。もちろん伝統的なカヌレやパウンド型もあるので、好みによって選べるでしょう。ぜひ記事を参考にお気に入りのシリコン型を見つけてくださいね。

この記事の商品一覧

貝印 KAI シリコン カップ ( フラワー ・ 大 ) 3個入

貝印 KAI シリコン カップ ( フラワー ・ 大 ) 3個入

¥810 税込

JLStech シリコンモールド

JLStech シリコンモールド

¥1,537 税込

スケーター シリコン製 やきやき ミニ マドレーヌ型 ケーキ型 トミカ TOMICA-A

スケーター シリコン製 やきやき ミニ マドレーヌ型 ケーキ型 トミカ TOMICA-A

¥3,674 税込

貝印 和菓子のシリコン型 梅・富士山・渦巻 Kai House Select 000DL7504 KAI

貝印 和菓子のシリコン型 梅・富士山・渦巻 Kai House Select 000DL7504 KAI

¥733 税込

貝印 KAI シリコーン チョコ型 すみっコぐらし DN0504

貝印 KAI シリコーン チョコ型 すみっコぐらし DN0504

¥1,799 税込

hai シリコン型

hai シリコン型

¥2,681 税込

岡部洋食器製作所岡部洋食器 シリコン パウンドケーキ型

岡部洋食器製作所岡部洋食器 シリコン パウンドケーキ型

¥3,380 税込

cotta グレーシリコン モールド

cotta グレーシリコン モールド

¥3,162 税込

SUPER KITCHEN 大きなシリコンマフィン型

SUPER KITCHEN 大きなシリコンマフィン型

¥2,425 税込

OXO シリコン ベーキング カップ

OXO シリコン ベーキング カップ

¥2,944 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの貼ってはがせるシール壁紙は、賃貸物件に住んでいる人やDIYが好きな人におすすめの商品です。シールタイプの壁紙になっているので、簡単にデザインを変えることができて便利です。また専門的知識がなくて...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」は、自宅で簡単にジェルネイルを行いたい方におすすめの商品です。 コンパクトで持ち運びに便利なため、旅行先でも使用できます。また、手軽にジェルネイ...
家電
【口コミ】ニトリのコスメボックスDIVINOSを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのコスメボックスDIVINOSは、持ち運びに便利な収納ボックスを探している人におすすめの商品です。このコスメボックスは、メイク用品からボトルまで大容量に収納でき、持ち運びに便利な取っ手付きなので...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)は、一人暮らしや狭い部屋で、省スペースな家具を求める方やソファ、リクライニング、ベッドとして使える多機能性を重視する方におすすめのソファベッドです。座面をス...
インテリア・家具

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【ニトリ・100均】トランポリンマットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や効果なども紹介
子供が大好きなトランポリンを室内で利用する際に重宝するトランポリンマット。床を傷つけたり防音効果も期待できるメリットがある商品が豊富です。ここでは、トランポリンマットの効果や参考になる選び方と合わせて...
スポーツ・アウトドア
口コミで評判のツインバードの掃除機のおすすめ人気ランキング10選!コードレス・キャニスター・ハンディタイプなど
ツインバードの掃除機は、手軽に購入できておすすめです。ツインバードの掃除機は、価格が安いからです。とはいっても数多くあるツインバードの掃除機から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるツインバード...
家電
【ニトリ・IKEA】白いダイニングチェアのおすすめ人気ランキング10選!レザーやアンティーク調でおしゃれなものなど
ダイニングを明るく演出したいのであれば、白いダイニングチェアがおすすめです。白いダイニングチェアがあれば、室内を華やかに引き立ててくれます。そこで今回は、白いダイニングチェアの魅力や選び方、おすすめブ...
インテリア・家具
【ニトリ・無印・ダイソー】電子レンジ炊飯器のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリット、電気代なども
電子レンジで簡単にご飯を炊ける電子レンジ炊飯器は、一人暮らしに便利なおすすめ調理ツールです。ここでは、電子レンジ炊飯器を購入する前に知っておきたいメリットやデメリット、参考になる使い方や選び方と合わせ...
家電