
【ニトリ・100均・カインズ】コンロ横ラックのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものやスリムなものなど
2022年09月02日更新
目次
第5位:オークス コンロ すき間ラック
オークス コンロ すき間ラック
ガステーブルのような奥にガスの元栓があり、壁との隙間ができてしまうコンロに使用することで隙間をカバーできる専用のラックです。隙間があるとこぼれた食材や汚れが付いてしまい掃除が面倒ですが、カバーをすることでほとんどの汚れを防いでくれる効果があります。ステンレス素材を使用しているので、使い終わったお鍋やフライパンの一時的な避難場所にしたり、調味料置き場にするのにも最適です。元栓を操作するときは、ラックの棚板を持ち上げて開けることもできますよ。
第4位:山崎実業 コンロ奥ラックタワーL
山崎実業 コンロ奥ラックタワーL
メッシュ状の脚付きの棚板のデザインのシンプルなコンロ用のラックです。コンロ奥に設置をすることでぴったりと収まる丁度良い大きさとなっています。熱に強い材質で耐荷重量もあり、お鍋などの一時的な避難場所にしたり、調味料スペースとして使うことができますよ。サイズはSサイズとLサイズの2種類が展開しており、使用しているコンロの大きさに合わせたサイズを選ぶことができるようになっています。シンプルで使いやすいコンロ奥ラックです。
第3位:Latuna 排気口カバー 44~80cm
Latuna 排気口カバー 44~80cm
コンロに付けられている排気口に取り付けるカバーで、コンロ奥ラックとして使用するのにも最適な製品です。排気口はグリルを使わなければ塞いで問題のないスペースですので、カバーをすることで排気口が汚れるのを防ぎながらちょっとした物を置くスペースにすることができますよ。グリルを使用することがあってもグリルを完全に密閉しているわけではありませんので、カバーを外さずにグリルが使えます。横幅の調整ができるタイプなので、様々なサイズのコンロに対応することができますよ。
第2位:TOWER コンロ奥隙間ラック 2段 60cm
TOWER コンロ奥隙間ラック 2段 60cm
コンロの奥や横、様々なスペースに置きやすいサイズの2段タイプのコンロ横ラックです。脚付きでしっかりと自立しますので、コンロにそのまま設置したり、テーブルコンロの奥のデッドスペースを塞ぐカバーのように使うこともできるのが特徴の製品です。下段は蓋のように開けられますので、ガスの元栓の開け締めも問題なく行えますよ。ラックのサイド部分にはお玉やフライ返しなどを吊り下げられるフックも付いています。
第1位:和平フレイズ コンロサイドラック フック付
和平フレイズ コンロサイドラック フック付
大きなお鍋やフライパンから小さなスパイスの瓶まで置くことができる複数の収納スペースが付いた便利なコンロ奥ラックです。フックも付けられていますので、普段使うお玉などを収納するスペースとしても使いやすいデザインとなっています。また、中段とフックは入れ替えることもできますので、使い方に合わせたレイアウトができるのも魅力のひとつと言えるでしょう。たくさんのものを一箇所にまとめて収納するのに便利な製品ですよ。
コンロ横ラックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、コンロ横ラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
コンロ横ラックで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。コンロの横や奥の空いた空間をを収納スペースとして使いたいなら、コンロ横ラックがおすすめですよ。収納したいものの数や種類に合わせて様々なサイズの製品がありますので、自分の使いやすいものを簡単に見つけることができるでしょう。火を使う場所なので、火事などに気をつけて安全面を考えながら設置や使用をしてくださいね。みなさんもこの記事を参考に、自分に合ったコンロ横ラックを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2