
【100均・無印・ニトリ】マスクケースのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれ&持ち運びも便利
2022年10月11日更新
目次
第5位:ideaco(イデアコ) マスク収納ケース
ideaco(イデアコ) マスク収納ケース
ナチュラルな木目の天板が付いたケースは、約60枚収納できる大容量タイプ。マスクの取り出し口がボックスの下部にあるため、急いでいる時もスムーズに取り出せて便利です。カラーバリエーションは、ホワイト・グレー・ブラック・アッシュグレーなど全6種類あるので、インテリアの雰囲気に合わせて選べるところが人気のポイント。ナチュラルな木製の天板のほかに、樹脂製のタイプもあります。ボックスの底部分に滑り止めが付いているので、マスクの取り出しもスムーズです。
第4位:伊勢藤 携帯用マスクケース ホワイトベア I-562
伊勢藤 携帯用マスクケース ホワイトベア I-562
携帯性に優れたポリプロピレン製のケースは、バッグの中に入れていても収納しているマスクが折れ曲がらないのが魅力。きれいな状態のマスクを2~3枚収納することが可能です。また、収納しづらい耳掛け紐を収納できるポケットを備えているため、スマートに収納できます。大きな留め具が2ヵ所についているので、バッグの中でマスクが飛び出す心配がありません。ホワイトベアの他に、ネイビーのスター、ピンクのチェック柄など、デザインのバリエーションも豊富です。
第3位:イーエルエー マスクケース
イーエルエー マスクケース
多くの男性から支持されているマスクケースは、シンプルなデザインのタイプ。仕切りで2つに区切られ、マスクの他に、ティッシュや除菌シートなども収納できる優れものです。マチ付きのファスナー付きのポーチタイプなので、散らばりがちな小物をひとまとめに収納できます。カラーバリエーションは、ブラックなどのモノトーンからピンクやオレンジなどのカラフルなものまで、全15色。500円と価格もリーズナブルなので、複数用意してファッションに合わせて使い分けてみてはいかがでしょう。
第2位:山崎実業(Yamazaki) ツーウェイ マスク収納ケース
山崎実業(Yamazaki) ツーウェイ マスク収納ケース
ツーウェイタイプのマスクケースは、フラップ式で開閉しやすいタイプ。一般的な横型のマスクケースとは異なり、縦型タイプでタワーのようなシルエットがよりスタイリッシュです。マグネットで設置できるので、玄関やリビングだけでなく冷蔵庫の扉に設置することも可能です。約30枚の大人用マスクを収納でき、フラップ部分が斜めに開くので、マスクの取り出しが簡単。カラーバリエーションは、ホワイトとブラックの2種類用意されていて、インテリアに合わせて選べます。
第1位:山崎実業 マスクケース
山崎実業 マスクケース
シンプルで取り出しやすいストッカータイプのケースは、約50枚のマスクを収納できます。密閉できるタイプの蓋が付いているので、マスクにホコリやゴミが付く心配がありません。しっかり密閉できるものの、取り出し口が大きく、片手でサッと開閉できるので、スムーズにマスクを取り出せて便利です。玄関にマスクケースを設置すると、うっかりマスクを忘れるのを防いでくれますよ。
マスクケースの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、マスクケースのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
マスクケースで暮らしをもっと快適に
今回はマスクケースをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?各メーカーから使い勝手の良いマスクケースが数多く販売されています。1年中使用する機会の多いマスクを衛生的にストックするのに欠かせないマスクケースですが、できることならおしゃれで機能性に優れたアイテムを選びたいものです。ぜひ、この機会にお気に入りのマスクケースを見つけてみてください。
この記事の商品一覧
1 2