
【ニトリ・Quntis】バーライトのおすすめ人気ランキング10選!お部屋をおしゃれに演出できる
2022年10月13日更新
目次
第5位:pendoo センサーライト
pendoo センサーライト
バーライトのおすすめ人気ランキング第5位は、pendoo センサーライトです。コンパクトでちょっとした隙間設置が可能で、おしゃれなアイテムになります。常時点灯モード・人感センサーモード・人感センサー・明るさセンサーモードの3種のモードを自由に選べるのが魅力的でしょう。調色・調光機能も搭載しており、シーンに合わせてちょうど良い光の提供ができるのも、pendooならではの発想です。価格も、3千円以内とリーズナブルで、初めてバーライトを買いたいと思っている方にぴったりのアイテムになります。
第4位:LEDバーライト ONとOFFスイッチ付き BLT52-DIM-2
LEDバーライト ONとOFFスイッチ付き BLT52-DIM-2
バーライトのおすすめ人気ランキング第4位は、LEDバーライト ONとOFFスイッチ付き BLT52-DIM-2です。シンプル設計ですが、電球色・昼白色・昼光色の調色が可能なLEDバーライトになります。細長くて厚みが少ないため、ちょっとした隙間を利用できるでしょう。スリムで、設置しても邪魔になりません。マグネットが付属されており、賃貸物件でも、問題なく取り付けが可能です。細いから灯りが少ないと思ってしまいますが、実際は、とても明るいと口コミでも定評があります。ホワイトカラーで清潔感があり、どんな場所にもフィットするでしょう。
第3位:NISSIN LUX LEDバーライト
NISSIN LUX LEDバーライト
バーライトのおすすめ人気ランキング第3位は、NISSIN LUX LEDバーライトです。調色機能が付いているため、勉強・仕事などシーンに応じて適した光加減を提供してくれます。また、10段階の明るさ調整も可能で、さらに集中して作業を行えるでしょう。設置の仕方は、マグネットと両面テープで、それぞれ付属されており、設置する環境に応じて選べるのも、ポイント大です。ホワイトカラーは清潔感があり、汚れても目立つため、こまめに拭けば、いつでもキレイな状態で使えます。
第2位:ルートアール (Route-R) 12灯 USB LED バーライト RL-BAR12
ルートアール (Route-R) 12灯 USB LED バーライト RL-BAR12
バーライトのおすすめ人気ランキング第2位は、ルートアール (Route-R) 12灯 USB LED バーライト RL-BAR12です。飾り棚やコレクションを美しく照らすのに最適なバーライトになります。ホワイトカラーで清潔感があり、どんなシーンにもマッチするでしょう。USB電源やPCのUSBポートなどから電源を取る仕様になっています。コードの中央にスイッチを設けていることで、手軽にオンオフが切り替えやすいのがポイントです。また、マグネットと両面テープが付属されており、設置する環境によって選べるのも推奨されます。
第1位:S.K.D. 人感センサーライト LEDセンサーライト
S.K.D. 人感センサーライト LEDセンサーライト
バーライトのおすすめ人気ランキング第1位は、S.K.D. 人感センサーライト LEDセンサーライトです。スリムかつ淡グレーカラーで目立たず、おしゃれに魅せることができます。人感センサーを搭載しており、万が一のスイッチの切り忘れでも安心です。また、両面テープ・マグネットシートが付いており、飾り棚の棚下やキッチンのカウンター上、階段の足元などさまざまな場所で使用可能です。電球色・昼白色の2色から選べるため、用途に合わせて失敗なくチョイスできます。
バーライトの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、バーライトのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
バーライトで暮らしをもっと快適に
いかがですか。バーライトは、幅広く活用できるライトです。バーライトがあると、ちょっとした隙間を利用して、灯りを灯すことができるでしょう。押入れやクローゼットなど、暗い空間に灯りを入れて、中を見やすくしたい方は、ぜひ、お気に入りのバーライトを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2