
【セリア・ダイソー・ウェンガー】クープナイフのおすすめ人気ランキング10選!代用品や使い方なども紹介
2022年10月17日更新
目次
第5位:サンクラフトクープナイフPP-801
サンクラフトクープナイフPP-801
クープナイフのおすすめ人気ランキング第5位は、サンクラフトクープナイフPP-801です。刃物の産地で知られている、岐阜県関市で作られた切れ味が良いナイフです。本品はステンレス刃物鋼を使用し、波刃と先端の直刃の両方を備えています。シンプルデザインで繊細な生地でも薄い切り込みがしやすいです。カンパーニュなど、ハード系パンのクープ入れに適しています。さらに、刃を保護するカバーが付いており、使用しない時でも安全です。
第4位:三能ジャパン食品器具9cmトリミングナイフSN4833
三能ジャパン食品器具9cmトリミングナイフSN4833
クープナイフのおすすめ人気ランキング第4位は、三能ジャパン食品器具9cmトリミングナイフSN4833です。製パン・製菓器具を手掛ける三能ジャパン食品器具の商品です。三能ジャパンでは素材選びから、製造方法まで独自のこだわりを持っています。本品は、全長200mmで420ステンレスを使用しており、耐食性が高くお手頃価格で購入できておすすめです。ご紹介しているのは単品ですが、3本セットも販売しており好みで選べます。
第3位:Haiuroshクープナイフ
Haiuroshクープナイフ
クープナイフのおすすめ人気ランキング第3位は、Haiuroshクープナイフです。本品は木製ハンドルとステンレス鋼製の刃により、滑りにくくて耐久性があります。また、薄い両刃はフランスパンなどの硬めのパンの切り込みにおすすめです。さらに、木製ハンドルは人間工学に基づいて設計されており、軽量で丸みがあるため持ちやすいです。便利な保護カバーが付いており安全に収納でき、ナイフハンドルの本体と5本の替刃がセットになっています。カラーはブラウンとライトブラウンの2色から選べます。
第2位:ビクトリノックスプロフェッショナルクープナイフ
ビクトリノックスプロフェッショナルクープナイフ
クープナイフのおすすめ人気ランキング第2位は、ビクトリノックスプロフェッショナルクープナイフ です。ビクトリノックスはスイスの総合ナイフメーカーで、高品質で機能性のある商品を販売しています。本品はステンレススチール製で鋭利な波刃が特徴的な商品で、水分の多いバゲットなどの切り込みもしやすくおすすめです。また、コンパクトサイズのため、収納場所を選びません。口コミを見ると「野菜など細かいものを細工する時に使っています」とパン以外でも活用している人がいるようです。
第1位:貝印クープナイフDL6283
貝印クープナイフDL6283
クープナイフのおすすめ人気ランキング第1位は、貝印クープナイフDL6283です。ポリプロピレン製のハンドルで、ステンレス鋼刃により切れ味がとても良いナイフです。生地のクープ入れなど、細かい作業が効率的にできます。本品を使用することで、フランスパンなどにくっきりきれいな切り込みが入れられます。また、便利な安全キャップが付いているため、使用しない時は刃先を保護して収納できます。口コミでは「パン教室で勧められて購入しました」「とてもキレが良く重宝しています」などの声がありました。
クープナイフの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、クープナイフのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
クープナイフで暮らしをもっと快適に
いかがですか。クープナイフは、フランスパンやカンパーニュなどの切り込みを入れるための便利アイテムです。初めてクープ入れにチャレンジしよう!という人にもおすすめのクープナイフはたくさん販売されています。ぜひ、自分好みのお気に入りのクープナイフを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2